ライター
土庄 雄平 山岳自転車旅ライター|フォトグラファー

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤めながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。トラベルライターとして寄稿した記事は2,000記事以上。 山岳雑誌『山と渓谷』掲載多数、「夏のYAMAPフォトコンテスト2020」入賞、「Yahoo!ニュース ベストエキスパート2024」地域クリエイター部門グランプリ。山での活動をライフワークとし、学生来、日本全国への自転車旅を継続している。

こんにちは!3度の飯よりも雪山登山が大好きなトラベルライターの土庄です。

毎シーズン10座以上は雪山に登っているのですが、特に今シーズンは天候に恵まれ、憧れの山やコースを数々踏破することができました。

今回はその中から、スキー場・エイブル白馬五竜からアプローチする白馬「小遠見山(ことおみやま、標高2,002m)」の登山をレポートしていきたいと思います。

眼前にそびえる五竜岳や鹿島槍ヶ岳、稜線の下に広がる北信五岳や戸隠連峰の山岳パノラマ。圧倒的な輝きを見せる銀嶺の姿が今も目に焼き付いて離れません。

冬の北アルプス・三大定番のひとつ「小遠見山」


夏の北アルプスの三大定番といえば、燕岳・唐松岳・乗鞍岳あたりではないでしょうか。しかし冬になると、多くの主峰は閉ざされるため、顔ぶれがガラリと変わります。

西穂丸山・小遠見山・焼岳が私の中での冬の三大定番。今回ご紹介する「小遠見山」もそのひとつです。距離も往復5km弱で、標準歩行時間も3〜4時間とライトな内容ながら、山頂には北アルプスの絶景が待っています。

テレキャビンとリフトを利用して登山口へ


ウインタースポーツの聖地・白馬を代表するスキー場のひとつ「エイブル白馬五竜」。

今回ご紹介する「小遠見山」の登山口までは、このスキー場のテレキャビン(ゴンドラ)とリフトを乗り継ぐことでアクセスできます。


乗車チケットはチケットセンターでなく、乗車口でそのまま買うことができます。スキーヤーやボーダーではないのに乗車するのは、何だか不思議な感じですね。

テレキャビンで標高1,515mのアルプス平駅まで一気に標高を上げていきましょう。周囲に広がるのは、北信五岳や戸隠連峰、四阿山などです。


知名度は低いものの、登り応えのある穴場な山を擁しています。緑たぎる夏や紅葉が錦絵のように展開する秋も色鮮やかですが、白銀に覆われる冬も果てしなく美しいもの。

アルプス平駅に着いたら、少しだけ歩いてリフトに乗り換え。数分間の空中散歩を終えたら、いざ本格的な登山のスタートです。

絵画のような白馬三山。大パノラマの地蔵ケルン


リフトを降りて、その裏手にある高台までウォーミングアップがてら登りましょう。トレース(人の踏み跡)を外れれば、腰まで迫る雪の深さに手こずりました。

5分も登れば「地蔵のケルン」へと到着します。

ケルンとは石をピラミッド型に積み上げて作る標識のこと。この場所が事実上、小遠見山への登山口となっています。


ケルンの裏に広がるのは、唐松岳まで続く八方尾根と白馬三山。純白の雪に覆われ、柔らかな稜線を描く山並みに感動しました。

雪に閉ざされた厳冬期の山の姿は、何だか心を無にしてくれるような佇まい。一点の滲みもなく、ひたすら雄大にそびえています。


最初は樹林帯の合間を縫っていきますが、みるみるうちに視界が開けていきます。これが本格的な稜線歩きへ移る合図です。

振り返れば、青と白が織りなす風景に吸い込まれそうになるパノラマが展開します。そしてさすがは厳冬期の白馬。ふかふかで極上の雪質がたまりません……!

圧倒的な存在感の五竜岳。感動の連続のパノラマ山行


ここからはひたすら絶景を眺めながらの道のり。痩せ尾根を進むため、アイゼンを装着して、道の真ん中を慎重に歩いていきます。

せり出した雪庇に沿ったトレース、眼下に広がる360度の大パノラマ、陽光で輝くサラサラとした雪面。スリルと気持ちよさが入り混じった山行を味わいます。


進めば進むほどに近づく「五竜岳」。武田菱と呼ばれる、山頂直下の菱形の奇岩もくっきりと見えています。積雪している時期限定のトレードマークです。

雪に閉ざされながら荒々しい岩塊を覗かせる、眠りにつくドラゴンのような圧倒的な風格。かつて夏に登頂したことが信じられなくなるような、隔絶した雄山を仰ぎ見ました。


幸いにも快晴だったため、ここまではあまり意識していませんでしたが、稜線を上がると風が強くなっていきます。今までと体感温度も段違いです。

よく考えれば既に、厳冬期の標高2,000mの山に足を踏み入れている筆者たち。美しくも厳しい雪山の世界を象徴するように、雪煙が稜線を撫ぜていきました。

ライター
土庄 雄平 山岳自転車旅ライター|フォトグラファー

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤めながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。トラベルライターとして寄稿した記事は2,000記事以上。 山岳雑誌『山と渓谷』掲載多数、「夏のYAMAPフォトコンテスト2020」入賞、「Yahoo!ニュース ベストエキスパート2024」地域クリエイター部門グランプリ。山での活動をライフワークとし、学生来、日本全国への自転車旅を継続している。

RELATED

関連記事