鍋
ライター
佐々木 拓馬 フリーライター

せかいいっしゅうしましょう じぶんのいきたいところにいきましょう むずかしいことはなしにして さぁ、いきましょう

寒い冬といえば…鍋!!誰がなんと言おうと鍋です。子供も大人もみんな鍋です。だって、鍋っておいしいし楽しいじゃないですか。みんなでアツアツの鍋を囲んだら、そりゃあもうおいしい、楽しい、幸せ。

そして、日本にはたくさんのおいしい「ご当地鍋」があります。というわけで今回は、日本中にあるご当地鍋をまとめました。ぜひ鍋を求めて冬の日本を旅歩いてください。

 

石狩鍋 / 北海道

石狩鍋

photo by pixta

石狩といえば、日本有数の鮭の名産地!そうなれば石狩鍋のメインの具は当然、脂ののった鮭!

スープはみそ味が一般的ですが、ただのみそスープではありません!濃厚なみそ味のスープにはまろやかな「バター」を溶かし入れられています。濃厚なみそとまろやかなバター、脂ののった鮭の奏でるハーモニーはまさに三位一体です。

 

せんべい汁 / 青森県

せんべい汁

photo by pixta

せんべい汁のメインの具は名前にある通り「せんべい」です。しょうゆ仕立てのスープに大量の野菜やお肉とともに青森名物の「南部せんべい」を煮込むのです。

せんべいなんか具になるのか?と思われるかもしれませんが、これがなかなかおいしいのです!とろけたせんべいの「とろっ」としたような「ふわっ」としたような食感は唯一無二!本場青森で一度はチャレンジしておきたいお味です。

 

ひっつみ / 岩手県、山形県など

6045906036_a7f6fd826a_b

photo by yto

ひっつみは岩手や山形などで愛される鍋でメインの具はいわゆる「すいとん」で、このすいとんそのものをひっつみと呼ぶこともあります。

水で小麦粉を練っただけのシンプルなすいとんと野菜がメインの具なのに、腹持ちがよくて満足感のある味わいが特徴。ちょっと濃いめのスープとシンプルがひっつみを引き立てます。

ちなみに「ひっつみ」という不思議な名前は、引きちぎるという意味の方言に由来します。

 

げんげ鍋 / 富山県

げんげ

photo by pixta

げんげとは深海魚の一種で、「これマジで食べられるの?」と言ってしまいそうなちょっとグロテスクな見た目が特徴(笑)。

が、このげんげが見た目に反して(?)とてもおいしいのです!柔らかく繊細な白身とゼラチン質の皮が織りなす上品な味わいはまさに絶品!しょうゆ味のスープとの相性もばっちりです。

 

ネギマ鍋 / 東京都

2117893349_eebf360a9e_b

photo by  merec0

「ネギマ」といえば焼き鳥をイメージする方が多いかもしれませんが、実は元祖ネギマはこちら!なんと江戸時代から食べられています!

ライター
佐々木 拓馬 フリーライター

せかいいっしゅうしましょう じぶんのいきたいところにいきましょう むずかしいことはなしにして さぁ、いきましょう

RELATED

関連記事