日本人が英語が出来ない「本当の理由」
編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

英語学習ー。受験で必要だったから、勉強した。会社で、TOEICを取得するように言われたから、勉強した。

もう一度、英語を勉強しようと思い立つ・しなければいけない状態になったきっかけは、人それぞれだと思いますが、今日は、日本人はなぜ英語が苦手なのか、根本的な原因を探ってみたいと思います。

 

理由1、生活の全てが日本語のみで事足りる

生活の全てが日本語のみで事足りる

photo by shutterstock

日本で日常生活を送っている限り、英語がそもそも必要な場面がない、という理由。必要に迫られなければ、人間、脳にストレスのかかる他言語学習をしようという状況にはならないものです。

また、日本語は母語話者が1億3000万人。世界主要言語では9位にランクインしています。実際、日本で日本語を使って生活している限り、困難に出くわすことは殆どありません。

書籍も日本語で読める・高度な教育もすべて国内で受けられる、英語が出来なくても良い職につくことができる、という土壌があるため、英語学習のモチベーションの維持は、相当に困難を極めることになります。

 

理由2、日本国内の消費規模が大きい

国内の消費規模が大きい

photo by shutterstock

英語が出来なくても、国内の経済規模が大きい為、世界市場に必ずしも出て行かなくても、(今のところは)それほど問題が起きてこなかったということが挙げられます。

よく技術は高いものの、国際的な場面でのプレゼンテーションや交渉が下手だとアピール力を問われますが、あらたに開拓せずとも、それなりに国内のマーケットで消化してしまえる部分が大半だったのです。

 

理由3、英語と日本語が持つ特性が大きく違う

言語同士が持つ特性の乖離

photo by shutterstock

日本語と英語は、「文の構造もまったく違い、文字も異なる。音に関しては、周波数が全くかぶらない」言語同士です。

それぞれ音声面・文法面・数の概念の捉え方など、どの点からみても、根本的に、最も遠い性質を持つ言語同士だと言えます。周波数が全く違う、ということは、意識しなければ、お互い、その言語が雑音にしか聞こえないのです。

 

さらに、日本人が英語習得に苦労する原因として、日本語は音が少なく、英語は多いことが挙げられます。

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事