ライター

バックパッカーで旅しながらカメラ片手に写真を撮る旅人写真家。大学時代の長期休みを利用してのべ5回海外を放浪し、40ヵ国以上に訪れる。旅欲を捨てきれず、卒業後はサラリーマンではなくフリーランスの道へ。海外ノマドワーカー目指して日本で修行中。カレーとビールと猫が旅の醍醐味。

みなさん、アッサラーム・アライクム! 今回は中東の国オマーンについてのご紹介です。

ぐちを
バックパッカーで旅しながらカメラ片手に写真を撮る旅人写真家。大学時代の長期休みを利用してのべ5回海外を放浪し、40ヵ国以上に訪れる。旅欲を捨てきれず、卒業後はサラリーマンではなくフリーランスの道へ。海外ノマドワーカー目指して日本で修行中。カレーとビールと猫が旅の醍醐味。

Facebook : https://www.facebook.com/kei.oguchi.7
Twitter : https://twitter.com/guchiwo583/
Instagram : https://www.instagram.com/kei_oguchi_photography/
Blog : https://guchiwo-globe.com/

オマーンはアラブの国なので、公用語はアラビア語になります。

フィリピンやパキスタンからの移民労働者が国内に多く、そのため英語がよく通じる国ではありますが、多少のアラビア語が話せると現地のオマーン人とも打ち解けられるので、少し学んでおくといいですよ。

 

オマーンで訪れた都市とルート、移動方法

photo by Oguchi Kei

オマーンで訪れた都市は首都のマスカット(Muscat)です。また、ワディ・シャブ(Wadi Shab)と呼ばれるオマーンの三大オアシスの1つとされる場所もマスカットから日帰りで訪れました。

オマーンへはアラブ首長国連邦のドバイを往復するルートで訪れ、入国の際は飛行機、出国の際はバスを利用しました。

ドバイとオマーンの首都マスカット間の移動は飛行機だと1時間、バスだと6時間ほどですが、両方を利用してみて思ったのはバスでの陸路移動もかなりオススメだということ!

乗車時間は多少長いですが、道路事情も良くて快適ですし、車窓からはアラビア半島の雄大な砂漠地帯を眺めることができます。料金も片道で1600円、往復だと2700円程度でしたので飛行機に比べれば格段に安く移動できますね。

 

オマーンでのエピソード(人とのエピソード)

photo by Oguchi Kei

「君もしかして日本人?こんなところで珍しいね!」とマスカットの空港でマレーシア人のバックパッカーに話しかけられ、気づけば同じ旅人同士、意気投合。せっかくの出会いということで、オマーン滞在中は彼とあちこちを巡りました。

そんな彼と一緒に行ったワディ・シャブでは彼の他に旅行の韓国人や、ちょうど国内の休日と重なったため現地で働いているパキスタン人、バングラディシュ人、フィリピン人らとも仲良くなり、アジア人同士の繋がりを肌で感じることができました。

一方で、現地のオマーン人とはタクシーの運転手やモスクにいた人たちと多少英語で会話した程度。この国もドバイと同様で国内のサービス業の多くを外国人がまかなっているため、そもそも彼らと会う機会が少ないのです。

 

オマーンでのエピソード(場所のエピソード)

photo by Oguchi Kei

首都のマスカットは中東らしく、石油で潤っていそうな雰囲気が感じられる場所です。

しかしアラブ首長国連邦のドバイやカタールのドーハにあるようなモダンな高層ビルは全くなく、白を基調とする建物で街並みが統一されており、古き良きアラブの雰囲気も同時に残っている珍しい場所です。

photo by Oguchi Kei

マスカット市内には建築物系の見所が多く、スルタン・カブース・グランドモスクやアル・アラム宮殿、ロイヤル・オペラハウス、国立博物館などは特に観光客にも人気が高い場所のようです。

 

知っておくべきキーワードは「マトラ地区」

photo by Oguchi Kei

マトラ(Mutra)はマスカット市を構成する地区の1つ。オールド・マスカット地区の北西に位置し、ルイ地区にある市バスのバスターミナルから訪れることができます。

マトラは港湾エリアで、海洋貿易の拠点として古くから栄えた場所です。現在は、オマーン最大の港である「スルタン・カブース港」があります。

そんなマトラでぜひ訪れて欲しいのが「マトラ・スーク」。スークとはアラブ世界における市場のことで、食品や雑貨まであらゆるものが一箇所に揃っています。お土産を買うのにもオススメですよ!

 

オマーン旅行を楽しむためのアドバイス

photo by Oguchi Kei

マスカットを観光する際は、市内を走るバスを使うのが便利です。ルイ地区にある市バスのバスターミナルから、街の離れにあるスルタン・カブース・グランドモスクやマトラ地区を訪れることができます。

また、ワディ・シャブといった国内の三大オアシスなどを訪れる際はレンタカーを借りるのが一番便利です。

複数人でシェアすると割り勘できるので、できれば旅仲間と同行したいところ。宿に関してもドミトリーはほとんどありませんし、あまり一人旅には向いていない国な印象です。

ちなみにオマーンは石油産出国なので、ガソリン代はそれほど高くありませんよ。

 

オマーンの治安

photo by Oguchi Kei

オマーンは中東で最も治安の良い国とされ、テロはもちろん窃盗と行った軽犯罪もほとんど起きない国です。外務省の海外安全ホームページを見ても危険情報は全く出ておらず(2018年8月現在)、安全に旅行することが可能となっています。

その理由として、オマーンに多いイスラム教の宗派である「イバード派」が関係しています。

イバード派はイスラム教で主流となるスンニ派やシーア派とは異なるイスラム教の宗派で、オマーンに特に信者が多く、イスラム教の中でも特に穏健な教義を持つとされています。

photo by Oguchi Kei

もちろんオマーン国内にもスンニ派やシーア派の人も少数が暮らしていますが、多数派のイバード派は両者を分け隔てせず、みんな一緒に同じモスクでお祈りを捧げるのだとか。

両者に中立な思想を貫いているからこそ、国内で争いごとが起きていないと言えるのかもしれません。

ライター

バックパッカーで旅しながらカメラ片手に写真を撮る旅人写真家。大学時代の長期休みを利用してのべ5回海外を放浪し、40ヵ国以上に訪れる。旅欲を捨てきれず、卒業後はサラリーマンではなくフリーランスの道へ。海外ノマドワーカー目指して日本で修行中。カレーとビールと猫が旅の醍醐味。

RELATED

関連記事