ライター
パーソナル栄養士いっしー パーソナル栄養士いっしー

1991年生まれ/東京農業大学卒/栄養士/ファスティングマイスター 大学時代に初海外をオーストラリアのワーキングホリデーを経験。 大学卒業後はタニタ食堂五反田店で勤務した後、24歳で世界一周へと旅立つ。 世界中の市場やファーマーズマーケットやスーパーマーケットを練り歩き、現地の屋台を食べ歩くことで世界の食文化を見て回った。 現在はパーソナル栄養士として食事とファスティングを活用したダイエットや体質改善のお手伝いをする他、ライターとして健康や食文化について発信している。

インカコーラ

こちらもペルーの国民的ジュース。黄色いコーラです。ペルーではコカ・コーラを抑えて国内シェアNo1なんだとか。ペルーの国内であればどこでも売られています。

created by Rinker
Inca Kola
¥1,458 (2024/12/21 22:39:22時点 Amazon調べ-詳細)

ピスコサワー

続いてお酒編です。ペルーは国内で生産されているお酒も美味しいです。中でも有名なのがピスコ。これはぶどうから作られた蒸留酒で42度もアルコールがあります。

これを、卵と砂糖、レモンやライムをシェイカーに入れて作られるカクテルがピスコサワーです。ふわふわの泡と甘酸っぱさでついつい飲みすぎてしまいますが、度数が高いので注意してくださいね。

クスケーニャ

peru_0641
photo by TAKEHIRO

ペルービールはあまり聞き慣れないかもしれませんが、美味しいビールがあります。

そのなかでオススメなのが「クスケーニャ」。クスコ発祥のビールで味わいがよく、ゴールデンラガー、レッドラガー、ダークラガー、ホワイトビールと種類も豊富です。

peru_0594
photo by TAKEHIRO

またアレキパには限定商品でアレキペーニャというビールも売られているのでアレキパに行く際にはこちらもチェックしましょう。

*編集部追記(2017/06/23)
以下3選を新たに追記しました。

サンコチャド


photo by shutterstock

こちらはニンジン、キャベツ、イモなどの野菜と牛肉のスープ料理。このスープ、実は野菜と牛肉のうま味が凝縮したものなんだそうです。野菜はお店や家庭によって、トウモロコシが加わったりして、それぞれの好みで変わるようなので、スープの味もその都度楽しめるペルー料理です。

ちなみにペルーの家庭では、このサンコチャドは日本の味噌汁のようなもので、おふくろの味なのだとか。お母さんが風邪をひいた子供に必ず出す料理なんだそうですよ。

ポヨ・サルタード


photo by shutterstock

人気のポヨ・サルタード。とり肉(ポヨ)とジャガイモ(サルタード)を炒めたものです。日本人の口にも合う味わいです。なんでも中華料理の影響を受けたペルー料理の一つらしいです。

日本ではかなりオシャレなフレンチコースの一品のように扱われる料理ですが、ランチでパクパクいただきます。

タクタク


photo by shutterstock

ご飯に魚のソースで出来た豆の煮込みを混ぜて焼いたもので、上には目玉焼きがのっています。食べやすく優しい味なので、自分でも試しに作ってみたくなるペルー料理ですね。

珍しい料理なので、お弁当にしても良さそうです。日本ではなかなか見ることのない一品だと思います。

まとめ

ここで紹介した料理はペルー料理のほんの一部でしかありません。ペルーは国内でも海、山、川と多様な自然、多様な気候を持つ国であるため食材が豊富にあります。

また3,500種類以上もの芋がペルーにあるというのだから驚きです。まだまだ知られていない料理がたくさんあるペルー。マチュピチュに行くついでにまだ見ぬ美味しいものを探す旅にでかけてみてはいかがですか。

僕の旅の様子はInstagramブログで更新中です。

ライター
パーソナル栄養士いっしー パーソナル栄養士いっしー

1991年生まれ/東京農業大学卒/栄養士/ファスティングマイスター 大学時代に初海外をオーストラリアのワーキングホリデーを経験。 大学卒業後はタニタ食堂五反田店で勤務した後、24歳で世界一周へと旅立つ。 世界中の市場やファーマーズマーケットやスーパーマーケットを練り歩き、現地の屋台を食べ歩くことで世界の食文化を見て回った。 現在はパーソナル栄養士として食事とファスティングを活用したダイエットや体質改善のお手伝いをする他、ライターとして健康や食文化について発信している。

RELATED

関連記事