旅人だったら誰でも知りたいあんな疑問やこんな疑問を、プロフェッショナルたちに直撃してみた「プロフェッショナルに聞いてみようシリーズ」。今回は日本ワーキングホリデー協会の方にワーホリに関する疑問を聞いてきました!
今回のプロフェッショナル:日本ワーキングホリデー協会(JAWHM)カウンセラー・しょへさん
大学在学中、ワーキングホリデー制度を利用して約1年ドイツへワーホリ。帰国後は、主に九州の学生を対象として留学サポートを行う学生団体「ABConnect」を設立。大学4年次にはTABIPPO2015 初開催福岡の副代表。大学卒業後は、日本ワーキングホリデー協会(JAWHM)にカウンセラーとして就職し、現在に至る。
質問:ワーホリって働かなくていいって本当?その時の税金はどうするの?
ワーホリって働かなくていいらしい…って最近聞いたんだけど、これって本当?その時の税金は消費税だけ納めておけば大丈夫?
そこでワーホリ協会のカウンセラーに質問してきました。
回答:ワーホリは働かなくてもOK!税金は消費税だけで大丈夫です。
photo by unsplash
ワーホリは質問の通り働かなくても大丈夫です。
あくまでもホリデーが目的のビザで「文化交流」に主眼が置かれたものですので、文化を学ぶための活動であればなんでもやっていいよ!というのが前提です。例えばオーストラリアで1年間毎日サーフィンだけしてもワーホリですし、がっつりずっと働くだけしてもワーホリです。
現地の税金は働かなければ納める必要はないですが、消費税は普通に支払いしないといけないですね。日本と同じで含まれてるのであんま払ってる実感はないでしょうけども基本的に生活しているので支払いは生じます。
所得税は働いた分だけなので、基本的に就労しなければ支払いは発生しないと思います。
「プロフェッショナルに聞いてみよう」は順次更新中です。すべてのバックナンバーは「プロフェッショナルに聞いてみようシリーズ」で今すぐチェック!
現在TABIPPOでは、旅行好きや留学・ワーホリ経験のある求職者の方にTABIPPO限定の特別セミナーや企業を紹介するサービス「旅人採用」を運営しています。ワーホリから帰国後の仕事探しについて、心配な方はぜひキャリアアドバイザーにご相談ください。