オーストラリアの北東部にある、クイーンズランド州。自然豊かなこの土地を山下歩さん、KAIKIさん、Kecoriさんの人気アーティスト3人が旅をして、その思い出を込めた楽曲制作を行いました!

MVはこちらから
3人のプロフィールはこちらから

また、その旅行記を動画としても撮影。13日間の思い出を6本の動画で見ることができます。

この記事では、彼らが体験したアクティビティや訪れたスポットなどについて、おすすめを聞きました。

映画のシーンのようなトキメク旅!

––様々なアクティビティを体験されたそうですが、その中で最も思い出に残ったことはありますか?

Kecoriカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリという動物園で、コアラを抱っこしたことです! それが一番良かったなぁ。もふもふしていて抱き心地も良かったし、すごく可愛かった。とても穏やかなコアラを抱っこすると癒されますよ。

KAIKI:悩むなぁ〜。忘れられないのは、レディエリオット島でのシュノーケリングかな。歩と一緒に潜って、見たサンゴが美しかったんです! 魚がいるところを泳いだら、群れが俺らの両サイドにバッと分かれたんですよ。感動しすぎて震えましたね(笑)。魚と泳ぐシュノーケリングは、行ったら絶対やってみて欲しいと思います。

:うん、あれは本当に感動したよね。僕はフレーザー島の巨大なビーチが最高でした。美しい海岸沿いを車で時速80キロくらい出して駆け抜けることができるんです。人生で初めての経験でしたが、爽快感が半端なかったです。

Kecori:そう、映画みたいだったよね!

:しかも、ビーチ沿いに”ディンゴ”というオオカミのような、オーストラリア固有の動物がいて。いやぁ、あのドライブは面白すぎましたね。大興奮の体験でした。

アボリジニ文化に触れてタイムスリップ!?

––MVでは、アボリジニの文化体験ができる「レインフォレステーション ネイチャーパーク」が印象的でした。実際はいかがでしたか?

Kecori:アボリジニの人々と伝統的なダンスを一緒に踊りました。予想外にコミカルなダンスで驚きでした。私は初め少し恥ずかしがっていたのですが、誇りを持ってダンスを踊っている彼らの姿を見ていると、照れていてはダメだなと思いましたね。あと、彼らは強面なのですが、喋るとすごく優しかったところです。

熱帯雨林の上空を渡るスカイレールに乗って、ネイチャーパークに行くことができるのですが、僕はこの行程がすごく新鮮でした。ゴンドラで古代からの熱帯雨林の上を通っていくのですが、多種多様な動植物がいて…。恐竜が出てきそうな迫力さえあるんですよ(笑)。スカイレールのあと、アボリジニの人々とブーメラン投げもしたりして、かなり深い文化体験ができました。

KAIKI:俺はアボリジニの人々と話して、まるでタイムスリップしたような気持ちになりました。現代で生きている自分たちからは全く想像のできない生活をしていて、ウソみたいなホントの話が溢れていて。聞いただけでタイムスリップしたような、不思議な感覚に陥りましたよ。

ライター
五月女 菜穂 60日間の弾丸世界一周経験

新聞記者からフリーライターになりました。17年に60日間の弾丸世界一周をしてきました。渡航経験のある国は45カ国超。好きな街はニューヨークとコペンハーゲンとホーチミン。

RELATED

関連記事

RANKING

人気記事ランキング

EVENT

イベント一覧