ライター
Risa スペインとコーヒーが大好き

大学の長期休みに、好奇心だけで海外ひとり旅をはじめてから一人旅にどはまり。たくさんの国を一気に見るというよりは、1都市をゆっくり、じっくり味わいたい派。現在スペインに長期滞在中。

フランスとスペインの国境にありながら、独特の文化を保つバスク地方。近年は「美食の街」として有名なサン・セバスチャンや、現代アートが盛りだくさんのビルバオなど、日本でも人気が出始めています。

しかし、バスクのもう一つの魅力が自然が生み出す絶景です。

今回の記事では、日本のガイドブックには載っていないけれど、とても魅力的な「サン・フアン・デ・ガステルガチェ」を紹介したいと思います。

 

そもそもバスクって?

photo by shutterstock

バスク地方はスペイン北東部と、フランス南西部にまたがる地域です。

他のラテン語由来の言語(フランス語、スペイン語、イタリア語など)とは全く異なるバスク語という言葉を話し、独自の発展を遂げてきました。例えば、スペイン語と英語はたまに似ている単語がありますが、バスク語にそのような単語は存在しません。そのため、最も難しい言語の一つとも言われているそうです。

 

今回筆者が訪れたのは、スペイン国内のバスク地方。一般的にはスペインバスク、フランスバスクというように区別するようです。国境をまたいでも、同じ「バスク語」を話しているという不思議な地域です。

ちなみにスペイン語だとバスク州は País Vasco (パイス・バスコ)と呼ばれ、直訳すると「バスクの国」。スペインからの独立を希望している人もいるようで、町の看板にはスペイン語とバスク語の両方が表記されています。

 

最近インスタで人気急上昇中の絶景スポット、サン・フアン・デ・ガステルガチェ


Photo by Risa

そんなバスク州の人気・定番観光スポットといえば、ビルバオ。また、絶品グルメ(ピンチョス)を堪能するには、サン・セバスティアン。ほとんどの人がこの二都市を楽しんで、終わり。もちろん、それでも最高に楽しくて、感性が磨かれて、お腹も心も満足する旅ができます。

しかし!こんな絶景スポットがあるのに、訪れないなんてもったいないと思いませんか?

この美しい場所の名前は、San Juan de Gaztelugatxe(サン・フアン・デ・ガステルガチェ)。バスク語の名前なので、スペイン語に馴染みがある筆者でも覚えるのが非常に大変です。でも、心配はいりません。空港やホテル、ツーリストインフォメーションで「サン・フアン」といえば通じます。

 

実は小さくて可愛い教会!

「とてもきれいな写真だけど、何がどうなってるかわからない」と思った人も多いはずです。簡単に解説すると、写真の中央にある細くてうねっている通路が橋で、両側に海があります。筆者は、橋を渡り終えたところにある島(丘)に登って写真撮影をしています。写真の奥のみどりいろは、スペイン本島側。

つまり、橋があるところが谷になっているのです。この絶景をみるためにはまず坂を降りて、橋を渡って、丘を登ります。丘を登ったところにあるのは、小さな教会です。

Photo by Risa

丘を登っている間にも、十字架があるためキリスト教の雰囲気を味わうことができます。ようやく坂を登り終えると、十字架がたくさん集まっている部分があるので、ぜひそこでも写真を撮ってください。

島はとても小さいので、歩き回るだけなら10分程度で十分。でも周り一体が海で、方角によって雰囲気や表情も異なるのでぜひゆっくり景色を味わいましょう。

教会の周りに座れる場所もあるので、昼食や軽食などを用意してのんびりピクニック気分なども楽しそうです。

ライター
Risa スペインとコーヒーが大好き

大学の長期休みに、好奇心だけで海外ひとり旅をはじめてから一人旅にどはまり。たくさんの国を一気に見るというよりは、1都市をゆっくり、じっくり味わいたい派。現在スペインに長期滞在中。

RELATED

関連記事