編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

皆さんは、島原半島を訪れたことがございますか?長崎県の南東部にあり、普賢岳・温泉・天草四郎・隠れキリシタンなど、様々な歴史のある島原半島。活発な火山の噴火から生まれた半島では、豊かな自然を感じられるスポットが多く、長崎でもイチオシの観光スポットです!また島武家屋敷が残る街には各所に湧水が湧き、風情のある景観も楽しめます。

それでは今回は、そんな島原半島へ旅行に行った際に訪れるべきおすすめ観光スポット22選を、厳選してご紹介していきます。

 

秩父ケ浦

秩父ケ浦は、島原港から約2キロにわたって続く海岸線です。かつてこの地を観光された秩父宮殿下が、美しい景色を楽しまれたことからこのように名付けられたそうで、昭和45年には島原半島県立公園にも指定されました。

■詳細情報
・名称:秩父ケ浦
・住所:長崎県島原市秩父が浦町
・公式サイトURL:http://www.city.shimabara.lg.jp/page2936.html

 

島原まゆやまロード

photo by pixta

ここは、日本で一番新しい山「平成新山」の間近を通る県道で、美しい景観が楽しめるドライブルートとして人気です。全長は8kmほどで、島原市の背後にそびえる眉山を迂回してから、平成新山のすぐそばを通ります。

■詳細情報
・名称:島原まゆやまロード
・住所:長崎県島原市南千本木町

 

しんわの泉

島原市の市内中心にあるしんわの泉は、湧水と島原温泉のお湯を同じ場所で飲むことができるスポットです。ペットボトルに入れて家庭に持ち帰る人も多く、24時間いつでも無料で利用できます。慢性消化器病、糖尿病、痛風など様々な病気に効能があると言われています。

■詳細情報
・名称:しんわの泉
・住所:長崎県島原市桜町

 

旧島原藩薬園跡

こちらは、島原藩主の松平忠誠が、藩の医学校のために造った薬草園の跡地です。森野旧薬園(奈良県)、佐多旧薬園(鹿児島県)とともに、日本三大薬園跡の一つとして知られており、現在園内では薬用植物を栽培し、薬草園が再現されています。

■詳細情報
・名称:旧島原藩薬園跡
・住所:長崎県島原市小山町4703

 

沖田畷の古戦場

沖田畷の古戦場は、戦国時代に、佐賀龍造寺軍と薩摩島津軍・有馬軍の連合軍が戦った跡地です。ここには、戦いに敗れて討たれてしまった龍造寺軍の大将・隆信の供養塔があり、塔のすぐそばまでは車で行くことができます。

■詳細情報
・名称:沖田畷の古戦場
・住所:長崎県島原市北門町

 

理性院大師堂

寛政4年、島原大事変で眉山が崩壊したことで周りが埋まり、そのまま小山として残った弁天山。そんな弁天山に理性院を開いたのは廣田言証師で、大師堂は明治28年で、台山天如塔は明治48年に造られました。

■詳細情報
・名称:理性院大師堂
・住所:長崎県島原市湊道1−7474−3
・公式サイトURL:http://www.city.shimabara.lg.jp/page2919.html

 

島原カトリック教会

ph0to by pixta

島原カトリック教会は、別名「島原半島殉教者記念聖堂」とも呼ばれる場所です。外観は八角系のドーム型で、中には美しいステンドグラスがあることで有名。教会の外には、キリスト教の宣教師や天正少年使節の中浦ジュリアンなどの像があります。

■詳細情報
・名称:島原カトリック教会
・住所:長崎県島原市白土町1066-3
・公式サイトURL:http://www1.odn.ne.jp/tomas/simabara.htm

 

二本木神社

二本木神社は、1584年に起きた沖田畷の戦いで亡くなった人々の霊をなぐさめるために作られた、小さな祠を起源とした神社です。入口に堂々と佇んでいる台輪鳥居が目印です。

■詳細情報
・名称:二本木神社
・住所:長崎県島原市北門町

 

芝桜公園

photo by pixta

ここはもともと、雲仙普賢岳の噴火などの災害が発生した際、市民を守るために作られた砂防指定地でした。その後、平成24年に公園として整備され、今では観光客や市民の憩いの場となっています。

■詳細情報
・名称:芝桜公園
・住所:長崎県島原市上折橋町 砂防締切堤防内
・公式サイトURL:https://www.nagasaki-tabinet.com/event/60681/

 

速魚川の湧水

速魚川の湧水は、島原にたくさんある湧水の中の一つです。島原駅と島原城の間にあるので、城への観光がてらに寄ることができます。近くにある金物屋さんには喫茶店が併設されており、この湧水で淹れたコーヒーなどがいただけます。

■詳細情報
・名称:速魚川の湧水
・住所:長崎県島原市上の町912
編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事