ライター

高橋歩さんの「BELIEVE YOUR トリハダ」という言葉に影響を受け、自身も人の心を動かせる仕事をしたいと決心。サックスとジャズへの愛が止められず、メンフィスとニューオーリンズを訪れたことから旅に目覚める。好きなものはお酒といちご。

「文章を書く仕事」と聞いて思いつくのは、どんな職業でしょう。読書が趣味で文章を読むのが好きだったり、言葉に勇気付けられたりしたことがある人の中には、「文章を書くことを仕事にしたい」という人もいるかもしれません。

代表的なものとして作家や記者、また最近メジャーになってきたウェブライターなどが挙げられると思います。実は他にも、「文章を書くこと」を生業とする職業はたくさん存在しています。

作家

言わずと知れた、「文章を書くこと」を仕事としている職業です。作家を目指すなら、まずはコンクールに応募することが一般的。そこで受賞できれば、出版社から声がかかることもあります。

自費出版や出版社への売り込みという方法もありますが、お金も労力もかかる上、継続的に仕事ができない可能性が高いことがデメリット。

ライター

本や雑誌、ウェブなどの様々な媒体で文章を執筆するお仕事です。自ら取材に赴いて記事にすることもあれば、TABIPPO.NETのように専門的知識を活かした案件も。(TABIPPO.NETではトラベルライターを募集中です)

企画についても編集者から指示があったり、企画立案から携わったりと様々です。

ライターになるには編集プロダクションや出版社に就職するほか、ライター募集サイトを探すなどの方法があります。自分のメディアを作る、ライターが多くいるコミュニティに入るなども効果的です。

新聞記者

事件や事故が起こった現場に向かい、現地で取材をします。緊急の事態には昼夜問わず取材をし、素早く正確に記事に起こすことが求められるので、体力的に厳しい現場でもあります。

新聞記者になるには、大学卒業後に新聞社に就職することが一般的。常に最新の情報をキャッチし、世の中の流れに敏感になっておく必要があります。

編集者

厳密に言うと、「文章を書く」ことよりも「文章を整える」と言った方が正しいかもしれません。編集者は本や雑誌、ウェブコンテンツの企画から制作まで携わり、責任を負うポジションです。

企画立案、ライターやカメラマンの人選、記事の編集などを受け持ちます。編集者を目指すには編プロに就職することが多いですが、アルバイトから始めて経験を積むという方法もあります。

コピーライター

短いながらも印象を残すような言葉で、商品やサービスの魅力を表現するキャッチコピーを考えます。

多くのコピーライターは広告代理店に所属。パッと目につくキャッチーさや、瞬時に理解できる明瞭さなども必要となるので、文章力だけでなくクリエイティブ性も求められます。

「未経験で自分のセンスにも自信がない…」という人は、コピーライティングの講座に通ってみるのもいいかも。公募しているコンテストに応募してみるのも、いい腕試しになるかもしれません。

ライター

高橋歩さんの「BELIEVE YOUR トリハダ」という言葉に影響を受け、自身も人の心を動かせる仕事をしたいと決心。サックスとジャズへの愛が止められず、メンフィスとニューオーリンズを訪れたことから旅に目覚める。好きなものはお酒といちご。

RELATED

関連記事