本当は怖い「高山病」の知識と対策!ウユニに行くなら知っておこう
病気 ・2015年10月14日(2019年5月15日 更新)
ライター
大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪 「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」
夏も終わり、年末年始や卒業旅行の計画を立てはじめている人も多いことだと思います。どこに行こうか悩んでいるだけでも楽しくなってしまいますよね!
僕のおすすめは何と言っても南米!これからベストシーズンになっていくウユニ塩湖にあわせて南米旅行を計画している人も多いのではないでしょうか?
ただ、ウユニ塩湖をはじめとする南米の多くの絶景スポットは標高の高い場所にあります。そこで今回は南米に行くなら必ず気を付けるべき高山病についてご紹介します!
そもそも高山病って何?
photo by NomadicEntrepreneur
高山病とは低地から標高約2500m以上の高地まで短時間で移動した時に現れる低酸素環境症候群のことです。主な原因は気圧の低下にともなって、酸素分圧が低下することによる低酸素症だと言われています。
主な高山病の症状は?
photo by r.nial.bradshaw
高山病の主な症状としては、頭痛、めまい、吐き気、嘔吐、食欲不振、下痢、発熱などがあり、いわゆる山酔いと言われるものが90%以上をしめます。
また、その他にも高地脳浮腫や高地肺浮腫といった重度の症状も引き起こすこともあり、最悪の場合、死に至ることがあります。
高山病の予防しよう!
photo by e-MagineArt.com
高山病の1番の予防方法はゆとりを持った日程を組むことです。時間をかけてゆっくりと高度を上げていけば、体が空気の薄い環境にも慣れていきやすく、高山病になるリスクを減らすことが出来ます。
飛行機の移動等でどうしても一気に高度を上げる場合はダイアモックス等の予防薬を事前に日本から持っていく行くことをおすすめします。
ライター
大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪 「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」