イスラエルのおすすめ観光スポット・旅行情報一覧

中東の中でも、宗教の中心地と知られているのがイスラエルです。その中心都市であるエルサレムは、キリスト教だけでなくユダヤ教、そしてイスラム教にとっても重要な場所です。ニュースで気になる人も多いので、しっかりと現地の治安情報もお伝えします。日本人にはあまり知られていませんが、イスラエルには多くの世界遺産、観光スポット、そして絶景スポットが隠されていますので、それも余すところなくご紹介。絶品のコーシャミール(ユダヤ教徒の食事)やファラフェルなどグルメも充実している魅力的な国です。
イスラエルのおすすめ観光スポット16選
バードAsahiです。イスラエルは歴史的、伝統的、宗教的な建物、場所、自然、人々が多数混在する観光スポットで、世界中から多くの学者や巡礼者などの旅行者が訪れています。 今回は世界遺産として誰もが知っている「バイブル」をテ ...
2017年8月20日
イスラエルの治安は?物価は?ビザは?イスラエル旅行の基本情報まとめ
今回は中東の国、イスラエルの基本情報をお伝えします。「イスラエル」と聞いて何をイメージされるでしょうか。様々な宗教施設や死海でしょうか。一方では、国際ニュースを賑わしている国でもあります。実際にところ、安全に旅ができるの ...
2016年12月08日
先入観が180度変わる国。イスラエル観光で訪れたい人気4都市の魅力まとめ
あまり多くの人が訪れない中東の中でも、観光名所の多い国イスラエル。 イスラエルと聞くと”危ない”や”怖い”などのイメージを持つ人が多いと思います。しかし実際に訪れてみると、 ...
2015年12月10日
イスラエル旅行で役に立つヘブライ語フレーズ10選
「ヘブライ語」は、イスラエルに住むユダヤ人が主に使用している言語で、ヘブライ語のことをヘブライ語では「イヴリート」と言います。 古代にパレスチナに住んでいたユダヤ人が母語として使用していたましたが、約2千年前にユダヤ人が ...
2015年12月07日
イスラエル在住者のおすすめイスラエル料理7選
こんにちは。イスラエル在住のSAT☮です。イスラエルの国自体の歴史は浅く、伝統料理というものはあまりないですが、移民の多い国なので、いろいろな国の料理が食べられるのが楽しみです。イスラエルでよく食べられている料理とちょっ ...
2015年11月30日
聖書の舞台「イスラエル」を理解するために、世界遺産全7カ所をまとめました
TABIPPO.netでは、各国の世界遺産と観光名所を紹介しています。2015年時点で世界遺産の登録件数は1007件(161カ国)になりましたが、特に有名な場所以外はまだまだ知られていない場所もあります。 今回はイスラエ ...
2015年5月20日
【必見】日本人の99%が行かないイスラエルの4つの魅力と注意点
中東地域に位置するイスラエルは“99%の日本人が一生のうちに行かない国”とテレビで紹介されるほど日本から離れた国です。しかし、実は世界三大宗教の聖地が集中し、世界中から巡礼者が集まる歴史のある国なんです!今回はイスラエル ...
2015年1月13日
RECOMMENDオススメ記事

【第五弾】世界の果てにある自然の宝庫、パタゴニア地方で見つけたロマンとは? / ・・・
旅をする理由にはいろいろあると思うけれど、僕にとってのそれはロマンだった。 見たことのない世界へバックパックひとつで飛び込む。そこには綺麗な景色があって、新しい出会いがあって、トラブルがあって、その中を全力で旅をして最後 ...
2018年3月22日

【2分で簡単応募】"1週間の留学"を無償プレゼント!あなたの行きたい都市はどこ?
「外国語を話せるようになりたい!」「長期の留学をしてみたい」と思っても、不安なことはたくさん。授業についていけるのかな?どんな国の人が集まっているんだろう?とわからないことも多いですよね。 教育機関のEF Educati ...
2017年10月11日

【旅の座談会】パスポート持ってる人VS持ってない人
日本のパスポートはビザなしで180か国渡航できる「世界一」のパスポートです。海外を旅するときには命の次に大事なものと言っても過言ではありませんが、日本のパスポート取得率はおよそ23%にとどまっています。日本国民の4人に1 ...
2018年4月16日