ベル
25歳。自然が豊かな北海道出身。旅好きかつ旅を広めたい気持ちから、ライターとしてTABIPPOで働いている。物や人を大切にしたくてSDGsを猛勉強し、サステイナブルに関する発信も行う。友達からは「お人好しでネアカな天然女」と言われる(本人は天然ではないと言い張る)。座右の銘は、「一日一善」。
トラ
25歳。大阪出身で、ベルとは大学の同期。卒業後は商社に就職し、稼いだ金で好きなように生活する今が好き。自分の幸せ以外には興味がないが、会社からの指示でSDGsを学ぶことになる。ベルからよく「性格がきつくて、自己中心的で怠惰、金遣いは荒いし、暴飲暴食男」と言われる。座右の銘は、「後は野となれ山となれ」。

前回の記事:17の目標を学ぶ!「7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに」を見る

トラ

経済成長と雇用促進か……さすがにおれが背負うにはデカすぎて冗談でも解決するの難しいな……。

ベル

そんなことないよ! 例えばフェアトレード商品って言われる、公平・公正な取引と認定されたものを率先して買ってみるとか消費者側で意識できることもあるの。

トラ

うーん。「フェアトレード商品」って聞いたことあるけど、なかなかなくない?

ベル

そうね。トラの言う通り日本におけるフェアトレード商品の普及率の低さは以前からの課題なんだって。いろんな理由があるみたいだけど、個人的には日本で安くて良いものが買えちゃうのが良くも悪くも関係してるのかなぁって。

トラ

確かに。とりあえず安いほう買いたくなっちゃうもんなー。

ベル

安さ以上に、その商品を買うべき理由をちゃんと理解して購入するのって大事だよね。

トラ

せやな。これからちゃんとに意識せな。

ベル

その通り。

トラ

働きがいについても、おれみたいな単細胞は悩むことないからなーって思ったけど、それも環境が恵まれてるからこその贅沢やんな。

ベル

(お、自分で気づいたか…?)

トラ

正直、いままでは生活できるだけのお金と旨い飯、あとたま〜に旅行楽しめたらなんでもOKやったんよな。仕事がしんどくても。でも今年は家で過ごすことが増えて旅行も行けんくて。家でずっと仕事ばっかしてたから、ワークライフバランス取るのむずかったな〜。

ベル

トラでもさすがに自粛期間はキツかったのね。

トラ

そのストレスと筋トレにぶつけた結果、いまの美しい筋肉があるから結果オーライやけどな!!!

ベル

(やっぱり悩みは少なそうだな……)

***

SDGsの8つ目の目標「働きがいも経済成長も」では「包摂的かつ持続可能な経済成⻑及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用 (ディーセント・ワーク)を促進する」というテーマのもとに、12個のターゲットが設定されています。

「ディーセントワーク」とはあまり聞き慣れない言葉ですが、“働きがいのある人間らしい仕事”と訳されます。1999年に、国際労働機関(ILO)が提唱しました。

このディーセントワークを実現するための指標として、日本労働組合総連合会では以下の8つのポイントを掲げています。

Check1:安定して働く機会がある。
Check2:収入は十分(生活し、今後に備えて貯蓄ができる賃金)である。
Check3:仕事とプライベート(家庭生活)のバランスが取れている(長時間労働に苦しんでいない)。
Check4:雇用保険、医療・年金制度に加入している。
Check5:仕事で性別 (女性だから、男性だから)、性的指向・性自認による不当な扱いを感じることはない。
Check6:仕事で身体的、精神的危険を感じることはない。
Check7:働く人の権利が保障されていて(組合に入れる、作れる、会社と交渉できる)、職場での相談先がある。
Check8:自己の成長、働きがいを感じることができる。
(参考:日本労働組合総連合会|国際活動 ディーセント・ワークの実現

いかがでしょうか。自分の仕事と照らし合わせてみて、チェックの入らない項目がひとつでもあれば、それはディーセントワークとは言えないかもしれません。

2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で社会情勢が大きく変わり、ほとんどの人の働く環境に変化が起きた年となりました。今までの仕事の環境に、強く疑問や不安を感じた人も少なくないはずです。

私たちが生きていく上で欠かすことのできない“仕事”への価値観は、2020年を境に変化していくことでしょう。

<参考>
インタビュー|fairtrade japan|公式サイト
SDGs|目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう|強靭なインフラとは?

ディーセント・ワーク (ILO駐日事務所)

***

All illustration by Mochi

他のSDGs記事も見る

ライター
とぐちみか フリーライター

2017年3月までTABIPPOインターンとしてメディア事業部のライター/編集者、その後プロダクト事業部ではPR/制作を担当。生活史、人類学、路面電車、古道具、犬、旅、犬をこよなく愛してます。

RELATED

関連記事