こんにちは!TABIPPOのりなです。
「Monthly TABIPPO」は、TABIPPOで起こった出来事や新しい挑戦、TABIPPO・POOLOに関わる仲間たちの活躍を月ごとにまとめてお届けする企画です!
TABIPPOの今が丸わかり!「あたらしい旅」をつくるTABIPPOのことを、より濃く深く知っていただくきっかけになればと思います。
それでは、さっそく2025年5月の活動をチェック!
見出し
POOLOがコミュニティアワードを受賞!
Peatixコミュニティアワードにて、400以上のコミュニティの中から、「趣味・ライフスタイル部門」での受賞をいただきました!
現役の運営メンバーはもちろん、これまで関わってくれた講師・メンター・パートナー企業・地域の方々・1000名以上の卒業生。
たくさんの想いが積み重なり、この受賞につながりました。本当にありがとうございます。
#peatixコミュニティアワード で400以上のコミュニティから #POOLO が趣味・ライフスタイル部門で受賞しました!
泥臭くやってきたことが認められたみたいで嬉しい!
他にも素敵なコミュニティがたくさんあって、なんて優しい世界なんだと感動したこういう場を作ってくれた #peatix さんに感謝! pic.twitter.com/fKOUaIr18U
— Shuka│コミュニティデザイナー (@sshukaa) May 28, 2025
このたび、 #peatixコミュニティアワード に て #POOLO が受賞されました コミュニティマネージャーとして関わらせていただく中で、本当に多くの学びがあり、私自身の人生もより豊かになったように感じます。… pic.twitter.com/F991iu9f2O
— ちゃんなな|Nanako Fukuyoshi (@_nana_0610) May 28, 2025
POOLOはこれからも、たくさんの人と一緒に「旅とコミュニティ」の探究を続けていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
4コースを運営するPOOLOでは、現在「ライフデザインコース・POOLO LIFE 10期」を募集中です。自分の人生で大事にする価値観を言語化し、社会を揺さぶる企画を具体的に形にしていく、8ヶ月のコース。
旅の経験を人生に活かしたい、旅好きの方は、ぜひ一度「公式サイト」を見てみてください!
POOLOの新しい挑戦「クラウドファンディング」が終了
旅の価値と向き合い、社会を探究をし続けるPOOLO。
より多くの人と社会の探究をするために、POOLOの想いを詰め込んだ「MAGAZINE『POOLO』」を創刊し、クラウドファンディングをしていました。
POOLOのようなプログラムは、「頭で分かる」よりも「体感して貰うこと」が大事なように思う。WEBサイトだけだと伝わらない温度感のようなものがあって、それを「本」というメディアで表現しているのが今のプロジェクト。
— みっちー/あたらしい旅の学校「POOLO(ポーロ)」主催 (@MichinoriOnda) May 19, 2025
ご協力いただいた多くの皆さま、ありがとうございます。
応援して頂いたお金は、MAGAZINE『POOLO』の制作費用、撮影費用、POOLO LIFE10期のカリキュラムや運営体制構築に使いたいと考えています。
学校という名にふさわしく、各地域に校舎を建て、未来永劫残る「あたらしい学校」を創ることが、僕たちの夢です。
今後も引き続き、POOLOの挑戦を応援していただけると嬉しいです。
TABIPPO学生支部、第16期のメンバー募集中
TABIPPO学生支部は「学生が旅する文化」をつくるコミュニティです。全国の学生たちが集まり日本最大の旅をテーマにしたイベント「BackpackFESTA」の運営を集大成として活動し、旅の魅力を広めています。
旅を広めるその過程で得られるのは、圧倒的な成長と、ともに活動するなかでつながる一生の仲間。
友達との遊びや旅行を楽しみながら、悔いのない人生を過ごしたいと思っている学生のアナタへ。ぜひTABIPPO学生支部で、充実した学生生活を送りませんか?
今月の新着記事
TABIPPOメンバーにインタビュー!メディアディレクター平野嵐
CARAVANメンバーがプレスツアー記事を執筆
旅の総合WEBメディアTABIPPO.NETの中に昨年度新設した、オープンかつフラットなかたちの第2編集部「TABIPPO CARAVAN」。
旅が好きなメンバーが、「好きな旅のことや旅を通して伝えたいこと」を毎月楽しく執筆しています。
今回は3人の第1期CARAVANメンバーが、千葉県・南房総市にあるプライベートヴィラのプレスツアーへ。そこでの体験記事が公開されました!
❐千葉・南房総、一棟貸しヴィラ「UMI-YAMA CHIKURA」で過ごす、自然に包まれる贅沢な旅へ
❐プライベートヴィラ「UMI-YAMA CHIKURA」で楽しむ、美食のひととき
❐一棟貸しヴィラで休日を満喫。千葉・南房総を自由に旅する週末
❐働きながら満たされる。「旅する会社員」が出会った理想のワーケーション
CARAVANメンバーの記事は、毎月いくつも公開されていますので、そちらも合わせて覗いてみてくださいね!
TABIPPO CARAVAN記事一覧
TABIPPOメンバーのコト
しみなおは、和歌山市へ視察に。
4月から和歌山市役所観光課に派遣されたアラシと、和歌山市を巡ったようです!
最近お気に入りの旅先の1つが、和歌山。
地元である群馬、新潟、岡山、富山と同じような魅了を感じてます。さて、どんな共通点でしょうか。 pic.twitter.com/HHBKMKE8ZS
— しみなお/TABIPPO inc.代表取締役 (@shiminao) June 4, 2025
学生支部マネージャーのシャンディは、なんと万博ワーケーション!?
いつでもどこでもパソコンを開く姿勢は、さすが「旅を広めるデジタルノマド」ですね!
万博ワーケーション!
ラウンジは入場ハードル高いから諦めモードだったけど、880円課金すればその手前までいけた。
お茶/水/スポーツドリンクがフリードリンク。Wi-Fi/電源はなしなので注意。
無料の休憩スペース充実してることもあって誰もいなかったから急な打ち合わせ対応に助かった。 pic.twitter.com/lotVs2xZ4X
— シャンディ| 旅を広めるデジタルノマド (@Shandy_Life) May 20, 2025
セールスディレクターけんじは、5月は「初」が多かったよう。
いくつになっても「初めて」を積極的に楽しめるのはいいですね!心が弾んでいる様子が文面から伝わってきて、なんだか微笑ましい…!
人生で初の韓国へ
香水作りや、オシャレな街並み・カフェを巡って、いわゆるな楽しみ方ができて満足✌️ pic.twitter.com/s0WAxBWAde
— けんじ|TABIPPO (@kenji_tabippo) May 22, 2025
人生初の長野・SORA TERRACE
雲海が見える場所らしいけど、あまりにも曇りすぎてて○後の世界みたいになってる笑笑 pic.twitter.com/7n0oMB3UxH
— けんじ|TABIPPO (@kenji_tabippo) May 25, 2025
===================
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
気になったエピソードや共感したポイントがあれば、ぜひ「#TABIPPO」をつけてSNSでシェアしてくださいね。
===================
TABIPPOは、「あたらしい旅をつくる」会社です。
旅をすることが大好きな、熱量の高いミレニアルズのコミュニティづくりを強みとして、事業を多角展開しています。旅の価値が拡張したこの時代に、どんな旅が求められているのか、地域・観光に携わるみなさんと一緒に考えて、つくっていきたいと思っています。
私たちと一緒に、「あたらしい旅」について考えていきませんか?
それでは、来月のMonthly TABIPPOもお楽しみに!