絶景

一生の間に一度は訪れたい美しい絶景。天空の遺跡、森の中のトンネル、エメラルドに輝く海など、世界中の楽園・秘境・奇景をご紹介します。あなただけの絶景を見つけて、心震える経験をしてみませんか。
世界のとんでもなく凄い道路6選
こんにちは、じゅんきです。現在欠かせない交通手段である車。「免許ががあればどこにでも行けるようになります。」車の教習所に通っている時に、そんなことを言われた人もいるのではないでしょうか。 世界には、まさにそんな言葉を体現 ...
2015年6月18日
やっと来たこの季節!夏休みの海外旅行特集
ゴールデンウィークに休みが取れなかったり、予算がちょっと…と諦めていたり、夏休みまで待とうと我慢していた方、結構いらっしゃるのではないでしょうか? いつものように、田舎へ帰省したりお盆休みをとったりして過ごす ...
2015年6月16日
Instagramのハッシュタグ「#Travelgram」であちこち旅にいってみ・・・
TABIPPOのじょにーです!最近ぼくもハマっている写真投稿型SNS「Instagram」旅を感じることができるハッシュタグ「#Travelgram」で世界を旅してみました。 正方形のキャンパスに形取られた世界をご紹介し ...
2015年6月14日
縄文より伝わる太古の世界!鹿児島の絶景6選
ライターのシンタです。日本国内の絶景を発掘・発信する都道府県×絶景シリーズ九州編。今回は、世界遺産屋久島を中心に、鹿児島の絶景スポット6つを紹介します。 屋久島の白谷雲水峡 Photo by Hajime ...
2015年6月12日
岩手県の四季を映し出す絶景10選
岩手県は、奥州藤原氏の拠点となった平泉、盛岡藩の城下町だった盛岡市など見どころがいっぱいあります。また岩手山や北上川、三陸海岸のリアス式海岸など、雄大な自然も訪れる人を魅了します。その岩手県の絶景をご紹介しましょう。 * ...
2015年6月12日
くまモンだけじゃない!熊本の絶景8選
ライターのシンタです。日本国内の絶景を発掘・発信する都道府県×絶景シリーズ九州編。今回はお城や、ゆるキャラだけじゃない!熊本が誇る絶景スポットを8つ紹介します。 御輿来海岸 干潮時、干潟に美しい砂紋が現れる ...
2015年6月10日
神話のふるさと「宮崎」の絶景5選
こんにちは!ライターのシンタです。日本国内の絶景を発掘・発信する都道府県×絶景シリーズと題して。今回はマンゴーかじれば南国気分が味わえて、近年では神話のふるさととしても知られている、九州は宮崎が誇る絶景スポットを5つ紹介 ...
2015年6月09日
世界最大のパワースポット「エアーズロック(ウルル)」の絶景画像15選
健康や元気を与えてくれると言われているパワースポットが最近注目を集めていますね。日本にも人気なパワースポットがありますが、世界各国にもいろいろなパワースポットがあることは知っていますか? 今回は数あるパワースポットの中か ...
2015年5月30日
【色で探す絶景図鑑!】11色11景の美しい世界
こんにちは。たじはるです!世界には不思議な場所がたくさんありますが、その中でもひときわ目立つのがほぼ一色で包まれた場所。こんな色をした場所があるなんて皆さんご存知でしたか? 今回は海外の一色に包まれた不思議な場所をまとめ ...
2015年5月26日
蒼く、白く、美しく光り輝く。最後の大陸「南極」の絶景を捉えた写真10選
こんばんは、るいすです。天才歌手ビョークを生み出したアイスランドの絶景まとめ、「映画「LIFE!」にも登場したグリーンランドの絶景まとめ」に続く、極地の絶景です。今回は、「南極の絶景」をピックアップしました。   ...
2015年5月09日
魔法の泉からマンモスの骨が見つかる...ブラジルの「ジャパーダ・ジアマンチーナ」・・・
ブラジル北東部の秘境ジャパーダ・ジアマンチーナ国立公園を知っていますか。敷地面積だけで東京の7倍もあり、絶景ポイントが溢れています。 ジャパーダ・ジアマンチーナまでの行き方 Photo by Turismo ...
2015年5月03日
ハワイカウアイ島の「ナ・パリ・コースト」には神々が住んでいる
ハワイの8つの島で最古とも言われているカウアイ島は自然が豊かに残る「庭園の島」としても有名です。雄大な渓谷美にキレイな秘密のビーチに「神々の造形」と言われる断崖からの滝は是非、一度行ってみてください。 カ ...
2015年4月30日
日本の裏側!ブラジルの世界遺産4選とレンソイスをご紹介
サッカーのワールドカップが開催され、2016年にはオリンピックが開催されるなど、注目を集めているブラジル。南米大陸で最も広大な面積を持つ、ジャングルに覆われた国です。カーニバルでも有名なので、陽気なイメージもありますね。 ...
2015年4月27日
4000年前から愛された中国の絶景5選と絶壁レストラン
こんにちは、TABIPPOのあっきーです!みなさん「中国」と聞いて何を思い浮かべますか?万里の長城、パンダ、中華料理、人が多い国...などでしょうか。しかし中国はそれだけではありません!意外と知られていませんが、たくさん ...
2015年4月23日
サンタクロースもムーミンもいるフィンランドの世界遺産・絶景5選
こんにちは!TABIPPOのるいすです。みなさんはフィンランドについてどんなイメージを持っていますか? 童話のムーミン、サンタクロースの故郷として有名なフィンランドは、「森と湖の国」と呼ばれるほど自然が豊かな国です。今回 ...
2015年4月23日
スケールが半端ではない!アメリカの絶景8選(写真27枚)
日本の25倍の面積を持つアメリカ合衆国、文化、経済、政治的に日本と関わりが国です。広大で様々な気候を含む地域には絶景や世界遺産、国立公園が数多くあります。 そこで今回は、特にアメリカの広大な大自然を感じることができる絶景 ...
2015年4月21日
これぞ秘境!日常を離れて、四国のビッグ4へ
秘境…それは女性にとっても、ドキドキワクワクしてしまう響きですよね。秘境では、私たちが普段暮らしている日常とは違った風景が大自然の中に広がり、伝説に彩られて、不思議なパワーを秘めているに違いありません。 そんなパワーで、 ...
2015年4月17日
グランドサークルを80秒に凝縮した絶景動画。あなたは、心踊る。
世界屈指の絶景区域として人気のアメリカにあるグランドサークル。その中には国立公園や国立モニュメントなどが存在しています。中でも有名のスポットはグランドキャニオンやザ・ウェーブ、アンテロープ・キャニオン、モニュメントバレー ...
2015年4月16日
【鳥肌が立つ絶景】南米のパタゴニアが自然の宝庫だった
学生の皆さんも春休みの時期ですね。今回の春休みで南米ボリビアのウユニ塩湖に行くという学生も多いのではないでしょうか。 確かに、ウユニ塩湖も素晴らしい絶景なのですが、南米は自然の宝庫です。特にアルゼンチンとチリ南部のパタゴ ...
2015年3月30日
山口県の絶景「角島大橋」が美しすぎて、いますぐ裸足で駆け出したい
平成12年度に開通した角島大橋は、離島に架かる橋のうち、無料で渡れる一般道路としては、沖縄の古宇利大橋に次ぎ、二番目の長さで1780mもあります。 その長さ以前に、ここが本州であること、そして日本海だというこの海の色に目 ...
2015年3月29日
偶然が生んだコバルトブルーの世界「北海道美瑛町の青い池」
ここの写真を見たら多くの人が「見たことある!」というはず。そうです、あのアップル社が2012年にウォールペーパーとして採用した神秘的に美しい青い池の写真は、まさにこの北海道美瑛町の青い池でした。今回は、その北海道美瑛町に ...
2015年3月19日
世界で最も高い塩湖「パンゴン湖」乾いた土地に広がる絶景を見に行こう!
天空の湖とも言われるインドにあるパンゴン湖。標高約4200mという世界で最も高いところにある塩湖で、ヒマラヤの峰々に囲まれた水色の美しい湖です。 最近では大ヒットしたインド映画『きっと、うまくいく』のラストシーンで使われ ...
2015年3月18日
【関東エリア】自然豊かな絶景と出会える5つの場所
ようやく寒さが和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。今回はまだまだ知られていない関東エリアにある自然豊かな絶景をご紹介します。 どのくらいスゴイ場所かは、ぜひご自身の目で確かめてみて下さい。 袋田の滝 ...
2015年3月18日
秘境が集まる南米の絶景写真ベスト5
秘境の多い南米からは数多くの絶景写真が集まります。有名な観光ポイントの絶景も含め、美しい写真5選を紹介します。 ラグナ・ベルデ(ボリビア) ボリビアにある小さな富士山。ウユニ湖の絶景は有名ですが、ウユニ湖の ...
2015年3月10日
アフリカの秘境から選ぶ絶景11選
自然の広がる大地、アフリカには秘境中の秘境と言われるような人を寄せ付けない場所や、世界的に有名な絶景ポイントがたくさんあります。そんなアフリカの絶景ポイントを紹介します。 サント・アンタン島(カーボベルデ共 ...
2015年3月07日
【驚愕】神様が降りてきた...そんな気持ちになるオーロラ画像15選
空にかかえる7色のカーテン「オーロラ」。日本では、ほとんど見ることができない美しい現象です。それだけに、一生に一度は自分の目で見てみたいと思う方も多いのではないでしょうか。 カナダやアラスカ、北欧など北方の極地方と南極地 ...
2015年2月09日
この世のものとは思えない!CGのような世界の絶景まとめ
こんにちは!世界一周団体TABIPPOのあっきー(akiitigo_ )です!最近、ウユニ塩湖をはじめ、絶景の画像がネットでも話題になっていますよね!色々な絶景がありますが、今回は写真とは思えない、ちょっと不思議な絶景を ...
2015年2月06日
必見!広大な大地が生み出す北海道の絶景5選
こんにちは!TABIPPO2015スタッフのだいすけです。ツーリングの聖地とも呼ばれる北海道!その広大な大地がある北海道には日本のものとは思えない、多くの絶景があります。今回はその中でも特に私の心に残った5つの場所を紹介 ...
2015年1月26日
世界一周中に出会い、本気で感動した世界の絶景7選(写真24枚)
絶景。 2014年の流行語大賞にもノミネートされたこの言葉に、まだまだ旅心を刺激されている方も多いのではないでしょうか?そんな僕もまさにその一人。現在もその想い通り、世界の絶景をカメラに収めるべく、自分の心に刻むべく世界 ...
2015年1月20日
絶景案内人 詩歩が紹介する!年末年始に行きたい絶景ベスト3
2014年も残すところ1ヶ月となりました。先日2014年ユーキャン流行語大賞(singo.jiyu.co.z )の候補が発表され、「妖怪ウォッチ」「STAP細胞はあります」「ダメよ〜ダメダメ」などテレビなどで話題になって ...
2014年11月29日
【速報】2014年の流行語大賞に「絶景」がノミネート!絶景ブームがきているらしい
こんにちは、TABIPPOのしみなおです。 本日、発表された2014年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語ですが、その中になんと「絶景」がノミネートされていました!!これはすごい。(発表内容はコチラから) 新語・流行 ...
2014年11月19日
中国の世界遺産を美しく捉えた絶景写真・画像10選
こんにちは、るいすです。前回のイギリスの世界遺産まとめに引き続き、国別の世界遺産保有数2位の中国を紹介していきます。アジア地域での1位は中国、2位はインド、3位は日本です。 今回は特に人気のある、7カ所の世界遺産を紹介し ...
2014年5月19日
イギリスの世界遺産を美しく捉えた絶景写真・画像8選
こんにちは、るいすです。前回のインドの世界遺産まとめに引き続き、国別の世界遺産保有数8位のイギリスを紹介していきます。ヨーロッパ地域では6位となる28の世界遺産を所有しています。 今回は特に人気のある、8カ所の世界遺産を ...
2014年5月15日
スペインの世界遺産を美しく捉えた絶景写真6選
こんにちは、るいすです。 国別の世界遺産数としては、世界3位(1位はイタリア、2位は中国)となるスペインは合計で42もの世界遺産を保有しています。 今回はその中でも特に有名な、6つの世界遺産を紹介します。 ...
2014年4月29日
映画「LIFE!」にも登場したグリーンランドの絶景まとめ
こんばんは、るいす(@NY_ruisu)です。5月末の世界二周目に向けて準備なうですが、いま話題の「LIFE!」を観てきました。 簡単なあらすじ 雑誌「LIFE」の写真管理部で働くウォルター・ミティ(ベン・ ...
2014年4月02日
自然の強さを感じる北欧の絶景8選
まるで絵本の中に飛び込んだような北欧。最近の北欧では、ムーミンやサンタ村、北欧雑貨など、かわいらしい面が注目されがちですが、とっても力強い自然が沢山あるんです。そこで北欧の自然の絶景を集めてみました! 1. ...
2014年2月06日
冬しか見れない!氷の絶景6選
こんにちは、もっちゃん(@moootsuuu)です。寒さが厳しくなってきた今日この頃、家からでたくないってかたも多いのではないでしょうか…しかし、この寒い時期だからできること、寒い時期だからこそ見ることのでき ...
2014年1月31日
ブラジルW杯行くならココに寄るべき!ブラジルの絶景まとめ4選
こんにちは、TABIPPOのもっちゃん(@moootsuuu)です。2014年のワールドカップ開催地はブラジルですね!ブラジルはサッカー以外にも絶景がたくさんあるんです!そこで、W杯に日本を応援しに行くなら、是非立ち寄っ ...
2013年12月07日
4 / 4
RECOMMENDオススメ記事

旅に最適なカメラはどれ? レンティオでカメラ10種をレンタルして台湾を周遊してき・・・
こんにちは、伊佐知美です。突然ですが、みなさんは「旅のためにカメラが欲しいけれど、値段が高くて手が届かない…でもどうしてもあのカメラ使ってみたい!」なんて思っていませんか? つい先日、そんなあなたの夢が叶うカ ...
2019年1月31日

ついにユネスコの世界遺産に登録!世界に誇れるチェコの藍染め文化とは?
こんにちは、トラベルブロガーの桜子(hossakuraworld)です。 第5回にわたってお届けするチェコ旅のレポート記事。今回は、2018年11月にユネスコの無形文化遺産に登録された、チェコの伝統文化「藍染め」について ...
2018年12月14日

【山下歩×KAIKI×Kecori】見ているだけで旅気分!クイーンズランドを舞台・・・
オーストラリアの北東部にある、クイーンズランド州。自然豊かなこの土地を山下歩さん、KAIKIさん、Kecoriさんの人気アーティスト3人組が旅してきたという情報をTABIPPOでキャッチ。 そしてなんと、この地を旅する中 ...
2019年2月08日