こんにちは。写真家の上田優紀です。
5週にわたって知られざるフィンランド西海岸への取材の様子をレポートしてきましたが、最後にまとめとして今回の旅をダイジェストでご紹介したいと思います。
過去の記事でレポートしきれなかった場所もご紹介するので、新たな発見や旅のルート作りなどにも役立てていただけるとうれしいです。
第1話:国の玄関口「ヘルシンキ」は夏でも楽しめる街だった
第2話:年に一度のお祭り騒ぎ!「ヘルシンキデー」は街中に食と音楽が溢れてた
第3話:唯一の世界自然遺産クヴァルケン群島に言葉を失う
第4話:静かに広がる絵本の世界。世界遺産「ラウマの旧市街」を歩く
第5話:大自然が育んだ、ぜいたくな伝統料理に舌鼓
第6話:人に優しくなれる国。西海岸で過ごした、癒しの6日間
1日目: スタートはヘルシンキから!
photo by yukiueda
photo by yukiueda
旅はヘルシンキから始まりました。この時期のヘルシンキは天気も良く、過ごしやすい気候で日本の梅雨から逃げるには最適かもしれません。
森のような公園や石畳の道路、可愛い雑貨屋さんが街には溢れており、歩いているだけでもスキップしてしまうようなところでした。
また、ヘルシンキの誕生日であるヘルシンキディにも参加できて、この街の人と触れ合ったり歴史について学べる機会にもなりました。
2日目: 世界一のジンを飲んで、世界遺産クヴァルケン群島へ
photo by yukiueda
photo by yukiueda
ヘルシンキから北に電車で3時間ほど揺られてイソキュロという村を訪れました。
ここにあるキュロス蒸留所はまだできて2年目にも関わらず、世界一のジンを作ってしまうほどの名蒸留所です。
全て地元で取れる天然素材を使って酒造しており、創業者の一人でもあるミコさんの
「おいしいものは全て自然が作ってくれる。自然そのままの味を生かしたものを作っているから全世界の皆さんから愛されるのだと思います。」
という言葉が印象的でした。
イソキュロ村の後にし、クヴァルケン群島へバスを進めます。
クヴァルケン群島は世界遺産にも登録されており、今でも地面が動くリバウンド現象が起きていて、地球が生きていると実感できる自然好きには堪らない絶景が広がっていました。
3日目: どこか懐かしい田舎町クリスティーナとノールマック
photo by yukiueda
歴史のある田舎町クリスティーナは美しい森と湖、木造建築の可愛い家など、子供の頃に絵本で見ていたあらいぐまラスカルやトムソーヤが出てきそうな場所でした。
正直、老後はここに住んでもいいと思えるくらい時間がゆっくり流れる素敵な街です。