ライター

大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

こんにちは。写真家の上田優紀です。6月中旬にフィンランド西海岸への取材を行ってきました。

フィンランド西海岸を1週間周って、たくさんのおいしい食事を食べてお酒を飲んできました。フィンランドといえばサーモンが有名ですが、それだけではありません。

今回は旅の大きな楽しみでもあるフィンランドのおいしいごはんとお酒についてご紹介したいと思います。

本特集「まだ見ぬフィンランド」のコンテンツまとめ
第1話:国の玄関口「ヘルシンキ」は夏でも楽しめる街だった
第2話:年に一度のお祭り騒ぎ!「ヘルシンキデー」は街中に食と音楽が溢れてた
第3話:唯一の世界自然遺産クヴァルケン群島に言葉を失う
第4話:静かに広がる絵本の世界。世界遺産「ラウマの旧市街」を歩く
第5話:大自然が育んだ、ぜいたくな伝統料理に舌鼓
第6話:人に優しくなれる国。西海岸で過ごした、癒しの6日間

 

みんな大好きなのはやっぱりサーモン

001A1776

photo by yukiueda

001A2945

photo by yukiueda

やはりフィンランド料理と言えば外せないのが、サーモンです。

フィンランド人も大好きなサーモンはランチでもディナーでも大活躍!食べ方も色々でマリネやソテーしたもの、また、サンドイッチやスープの具にも使われえています。

頭で出汁をとったり、サーモンには捨てるところがないとフィンランド人は口を揃えて言っていました。

 

お肉も食べたい!おすすめは鹿肉

001A3631

photo by yukiueda

サーモンやクハと呼ばれる白身魚など本当に多くの魚料理を目にすることが多いのですが、おいしいお肉もたくさんあります。

現地のブランド豚で作ったソーセージもおいしかったけど、一番のおすすめはフィンランドの森で捕れたジビエ料理。

 

今回の取材中に鹿を食べる機会があったのですが、臭みも全くなく肉厚で柔らかく今思い出してもよだれが止まらない一品です。

 

付け合せに欠かせないジャガイモ

001A3387

photo by yukiueda

フィンランド国民が1人あたり年間62.5キロも消費するジャガイモも、フィンランド料理から切っても切り離せない一品です。

前菜や付け合せに欠かせないもので1日も食べない日はありませんでした。

 

18世紀頃からよく食べられるようになったのですが、開拓当初の痩せた土地でも作りやすいジャガイモが広く普及するようになったという歴史があるそうです。

 

デザートに欠かせない色とりどりのベリー

001A2977

photo by yukiueda

001A4852

photo by yukiueda

おいしい食事の後の楽しみといえばデザートですよね!そしてフィンランドといえばベリーを使ったデザートが欠かせません。

ライター

大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

RELATED

関連記事