ライター
かわい まゆみ 絶景ハンター&トラベルライター

かつてミステリーハンターに憧れた、好奇心旺盛、タフさ、度胸、鉄の胃腸とフットワークの軽さ、何より悪運の強さが持ち味の女ひとり旅88カ国。秘境絶景地球のワンダー、日本人になじみの薄いマニアックなスポット、B級グルメに屋台飯が大好物。世界は驚きに満ちている、老いも若きも男女の別なく、"外に出たい"その一歩を後押しする何かを提供できたら嬉しいです。

こんにちは、絶景ハンターのまゆみです。

多くの日本人にとって“神様”は、小さな頃から自分に寄り添ってくれる身近な存在でしょう。

そんな神様から生まれた神話ゆかりの地といえば、古代出雲をはじめ宮崎の高千穂や紀州の熊野などが有名ですが、神々による「国生み」から生まれた日本では、離島各地まで神話の世界が広がっています。

そのひとつが、長崎県の壱岐島(いきじま)。「神々の宿る島」とも称される壱岐島の神秘と絶景をめぐる旅をご紹介します。

「神々の宿る島」壱岐島とは

原の辻遺跡(壱岐島)Photo by (一社)長崎県観光連盟
九州北部の玄界灘沖、対馬との間のちょうど中間に浮かんでいる、長崎・壱岐島。

東西14km、南北17km、周囲170kmほどの小さな島には、なんと150社以上もの神社が存在しています。

日本最古の歴史書である『古事記』では、神々による「国生み」において5番目に生まれた「伊伎島(いきじま)」として記されています。

男岳山頂からの眺め(壱岐島)Photo by Mayumi

また、中国三国志時代の歴史書『魏志倭人伝』にも「一支国(いきこく)」として登場。かつては大陸との交易に欠かせない交通の要衝であり、さらには、長崎に存在する約450基の古墳のうち、約6割が壱岐島に位置しているなど、壱岐島は古代神話や古代日本にとってなくてはならない存在となっています。

古代神話が息づく神々の宿る島・壱岐島。神話に彩られた絶景の宝庫でもある壱岐島の魅力を探っていきましょう。

神話が息づくパワースポットの宝庫の壱岐島

島内に150社以上もの神社を有し、まさに「神々が宿る島」である壱岐島。
そのなかでも特におすすめしたい神社をご紹介します。

神秘のパワースポット「月讀神社」

月讀神社(壱岐島)Photo by Manyumi
壱岐島には、「国幣中社(こくへいちゅうしゃ)」(かつての一宮に相当)に列格し、壱岐で唯一の官社となった「住吉神社」をはじめ、創建1300年を超える聖母宮(しょうもぐう)など由緒正しき神社が数多く存在します。そのなかでもまず注目したいのが、「月讀神社(つきよみじんじゃ)」です。

御祭神である月讀尊(つくよみのみこと)は、日本の国生みの神、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)の間に産まれた三貴神の一人で、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の次に産まれた弟神とされています。

その名の通り、月を司り、暦や潮の干満に関係することから航海安全や豊漁・五穀豊穣のほか、月と密接なつながりをもつ女性にありがたいご神徳があるのだとか。

創建は古墳時代に遡る西暦478年とされ、全国の月讀神社の総社(元宮)と位置付けられています。

この月讀神社そのものもとても魅力的なのですが、さらに興味深かったのは本堂裏手にある地神(土地を守る神様)。強烈な霊力を放っているとされ、全国から多くの霊能者などが参拝に訪れるのだそう。

霊感のない筆者ですら自然と鳥肌が立ちました。ぜひ参拝してみてくださいね。

■詳細情報
・名称:月讀神社
・住所:長崎県壱岐市芦辺町国分東触464番地
・地図:
・アクセス:芦辺港から車約で10分、郷ノ浦港・印通寺港から車で約20分
・壱岐観光ナビ:https://www.ikikankou.com/spot/10100

300体もの猿が集結!「男嶽神社」

男岳神社(壱岐島)Photo by Mayumi
次にご紹介するのは、壱岐島北東部に位置する「男嶽神社(おんだけじんじゃ)」。

明治時代までは山そのものが御神体として崇められ、一般の入山が固く禁じられていた御神域です。“導きの神様”といわれる猿田彦大神を御祭神とし、それにちなんで石造りの猿が300体以上も奉納されています。個性豊かな三猿やさまざまな表情の苔むした猿が一堂に会する境内は必見。

また、拝殿裏に祀られた御神体の岩にはふしぎな磁場がはたらいており、コンパスの針があらぬ方向を示すことで有名で、近年、パワースポットとして注目されています。

ちなみに、男嶽神社の向かいにそびえる女岳山、そこに祀られた女嶽(めんだけ)神社と合わせて参拝すれば良縁に恵まれるのだそう。ぜひお試しあれ!

■詳細情報
・名称:男嶽神社
・住所:長崎県壱岐市芦辺町箱崎本村触1678番地
・地図:
・アクセス:芦辺港から車で約15分、郷ノ浦港から車で約35分、印通寺港から約30分
・壱岐観光ナビ:https://www.ikikankou.com/spot/10098

壱岐のモン・サン・ミッシェル「小島神社」

小島神社(壱岐島)Photo by Mayumi
次にご紹介するのは、壱岐最大の神秘のパワースポットともいえる「小島神社」。

小島神社については、別記事「長崎に2つのモン・サン・ミッシェル!?壱岐島と五島列島・前島のトンボロ」で詳しく取り上げているのでご参照ください。

潮の干満で幻の参道があらわれ、「壱岐のモン・サン・ミッシェル」とも称される壱岐島随一の人気スポットです。参道の出現を見逃さないよう、事前の潮位表チェックをお忘れなく。

■(参考)気象庁潮位表はこちら

■詳細情報
・名称:小島神社
・住所:長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969番地
・地図:
・アクセス:芦辺港から車で7分、郷ノ浦港から車で約25分、印通寺港から車で約20分
・壱岐観光ナビ:https://www.ikikankou.com/spot/10092

圧倒的なエメラルドグリーンをたたえる壱岐の海

さて、次は海の絶景スポットをご紹介。じつは美しい海が自慢でもある壱岐島。
時間帯によって違った表情を見せてくれるので、こちらも必見ですよ♪

壱岐随一のエメラルドグリーン!「辰ノ島」

辰の島遊覧船(壱岐島)Photo by (一社)長崎県観光連盟
エメラルドグリーンをたたえる海の代表格ともいえるのが、壱岐島最北端に浮かぶ無人島「辰ノ島」。

白砂のビーチに遠浅の透明な海が広がり、環境省の「日本の快水浴場百選」にも選ばれるほど。また玄界灘の荒波が削り出した断崖絶壁の奇岩奇勝も圧巻です。

辰ノ島へ渡るには、3月から11月の間に催行される観光遊覧船を利用する必要があります(シーズン外は要予約)。シーズン中は1日6便運行で、7月中旬~8月末の夏期シーズンは一日12便まで増便されます。

遊覧クルージングと海水浴のセットを選べば、一日中海を満喫できますよ。

■詳細情報
・名称:辰の島遊覧船
・住所:長崎県壱岐市勝本町勝本浦575-61
・地図:
・アクセス:芦辺港から車で約20分、郷ノ浦港・印通寺港から車で約30分
・辰の島遊覧・渡船公式サイト:https://www.kankai.net/jf-k/page/tosen.htm

白砂青松の絶景ビーチ「筒城浜海水浴場」

筒城浜海水浴場(壱岐島)Photo by (一社)長崎県観光連盟
こちらは壱岐島随一のビーチといわれる「筒城浜(つつきはま)海水浴場」。全長約600mにわたる白砂青松の美しいビーチは「日本の快水浴場100選」や「日本の渚100選」に選ばれています。

夏には海の家もオープンし、BBQやさまざまなマリンアクティビティが楽しめる人気ビーチリゾートとしてにぎわいます。

■詳細情報
・名称:筒城浜海水浴場
・住所:長崎県壱岐市石田町筒城東触1916-1
・地図:
・アクセス:印通寺港から車で約10分、郷ノ浦港・芦辺港から車で約20分
・壱岐観光ナビ:https://www.ikikankou.com/spot/10095
ライター
かわい まゆみ 絶景ハンター&トラベルライター

かつてミステリーハンターに憧れた、好奇心旺盛、タフさ、度胸、鉄の胃腸とフットワークの軽さ、何より悪運の強さが持ち味の女ひとり旅88カ国。秘境絶景地球のワンダー、日本人になじみの薄いマニアックなスポット、B級グルメに屋台飯が大好物。世界は驚きに満ちている、老いも若きも男女の別なく、"外に出たい"その一歩を後押しする何かを提供できたら嬉しいです。

RELATED

関連記事