その他

1996年東京生まれ。ステキな人やモノを広めるライター。2019年にフリーライターとして独立し、インタビュー記事、地方取材記事、イベントレポート、プレスリリースなどの執筆を手がける。短期間でサクッと行く旅と音楽が好き。普段は多国籍なシェアハウスで暮らしています。

モスクやジャングルなど、じつは見どころや魅力がたくさんあるマレーシア。実際の旅好きから見たマレーシアってどうなの?をテーマに開催された旅好き6名の座談会。

前編では、マレーシアに対する率直な印象や思い出を語ってもらいました。

マレーシア座談会

・みんなと一緒に探したい!マレーシアの魅力ってなんだろう?旅好き6名のマレーシア座談会【前編】|TABIPPO

語っているうち、「あまりにも楽しそうなマレーシア。でも、満喫するためのゴールデンルートって、あんまり聞いたことがないよね?」という話になり、後編ではみんなでマレーシアのゴールデンルートについて考えてみます。

また、後編では旅のTips紹介として、マレーシア政府観光局の方がコメントをくださる場面も!

佐藤陽俊
埼玉出身の91世代 、海外留学のスクールウィズ執行役員CMO。ひとっしーと呼ばれることも。趣味はポップコーン作り。マレーシア留学経験あり。Twitter:@You11shun
Kei
旅が好きすぎて気付けば5年旅し続けている、旅するクリエイター。今まで訪れた国は48ヵ国。日本中にアジトがあり、世界の絶景と非日常体験を発信中。マレーシアの自然エリアに詳しい。Twitter:@aroundthe_sekai
片渕 ゆり
写真家、物書き。旅が好き。ぽんずと呼ばれています。写真集『#旅するために生きている』(KADOKAWA)。マレーシア訪問歴あり。Twitter:@yuriponzuu
しみなお
株式会社TABIPPO・代表取締役、旅を広める会社で経営と観光プロデュースの仕事をしています。世界一周など40ヵ国を旅しました。マレーシアは一度仕事で行きました。Twitter:@shiminao
ALLY
旅好きのクリエイティブディレクター・ブランドプロデューサー。TABIPPOでも活動中。紙やWeb媒体、広告などのディレクション全般をしています。マレーシア、行ったことがなくて今日はドキドキ。Twitter:@ally_letitbeme
伊佐知美
編集者、フォトグラファー。日本全国、世界二周、多拠点居住など「旅×仕事」移動暮らしを経て沖縄・読谷村と東京の二拠点暮らしへ。マレーシア訪問歴はありますが、二度目がまだ。Twitter:@tomomi_isa

マレーシアのゴールデンルートを作ってみない!?

しみなお

前編のみんなの話を聞いて、僕はマレーシアの魅力が全然わかってなかったんだなって思った。もっと早く知ってたら、絶対に行きたいって思ってた気がするんだよね。

伊佐

ね。けど、マレーシアって日本の9割くらいの面積で広くて、マレー半島とボルネオ半島に分かれているし、見どころもたくさんあるから、どう巡るのが効率いいのか実際わかってないかも。

しみなお

ゴールデンルート的なの、聞いたことないもんね。改めてマレーシアを訪れるなら行きたい場所ってどこだろ?

伊佐

やっぱり何度も話に出ている、モスク巡りかなぁ。ベタにピンクモスクの写真は撮りたい。

Photo By マレーシア政府観光局
こちらがピンクモスク。ちなみに当日の座談会の伊佐さんの背景も、ピンクモスクとブルーモスクだそう

しみなお

マレーシアのモスクってほかの中東の感じとも違うし、マレーシア政府観光局のインスタとかでも一番反応いいらしいよ。

片渕

現代建築っぽい要素があったり、すごく意識して現代アート風にしてあったりするんですよね。いい意味で間口が広い感じがするから、私もモスク巡りはぜひオススメしたいです。

しみなお

モスクってどの辺にあるの?(わかってない)

佐藤

国立のメジャーなモスクは、クアラルンプール市内にたくさんあるから巡りやすいと思いますよ。よく話題に上がるピンクモスクは、クアラルンプール市内から車で35分くらいのプトラジャヤってところですね。

しみなお

じゃあ、クアラルンプール拠点でモスク巡りを始めるのが一番いいのかな。Keiくんはもう1回マレーシア行くなら、どこ行きたい?

Kei

僕はやっぱりボルネオ島の方に行きたいですね。

Kei

コロナの後で国の様子や、自分の見方も変わってるだろうし。マリンアクティビティもほかの国に比べて随分リーズナブルに楽しめるから、パラセーリングとかジェットスキーとか、改めて楽しみたい。

マレーシア
Photo By Kei
コタキナバルでのパラセーリングの様子

伊佐

ボルネオ島って、どの空港を目指すべき?どこが入り口なのかわかってない!

Kei

コタキナバル空港から入って、アイランドホッピング的な感じで島を巡ると、巨大なミズオオトカゲとかオランウータン、鼻が大きいテングザルや、ラフレシア、あとはウミガメとかに出会えると思いますよ。

伊佐

ビーチもきれいなんだもんね。

コタキナバル
Photo By Kei
Keiくんが訪れた、コタキナバルから日帰りで行けるサピ島

佐藤

日本人はマレーシアといえばクアラルンプールを訪れる人が多いから、ビーチや自然のイメージが薄いんですけど、実際はすごく海が綺麗なエリアも多いんですよね。

ALLY

コタキナバルをはじめボルネオ島って、街のエリアにはちゃんとホテルとかあるのかな?

Kei

ラグジュアリーなホテルもあって、リゾートでもある感じでした。たとえばコタキナバルの街中なら、ショッピングやグルメもちゃんと楽しめると思うよ。

マレーシアのゴールデンルートを旅するベストな日数は?

マレーシア座談会

しみなお

マレーシア初心者がシティとネイチャーサイドの両方を楽しみたいと思ったら、何日くらい必要なのかな。

マレーシア
Photo By マレーシア政府観光局
マレーシアのシティサイドの例。写真は首都のクアラルンプール

マレーシア
Photo By サバ州政府観光局
マレーシアのネイチャーサイドの例。写真はボルネオ島サバ州のトゥンクアブドゥールラーマン海洋公園

伊佐

最短で3日くらい?

Kei

スピーディーに回ったらそれくらいだよね。でも、ボルネオ島ではもっとゆっくりしてほしいかも。

佐藤

現実的なことを考えたら、まず日本からマレーシアの玄関口のクアラルンプールまでフライトで8時間くらいかかるので、週末+1日の短期旅行とかであれば、クアラルンプールのシティを起点に、マレー半島内の自然を一緒に楽しむ感じもよさそうです。

たとえば、ピンクモスクのあるプトラジャヤやペナン島を巡りつつ、タマンネガラ国立公園やキャメロンハイランドに足を伸ばすとか。

マレーシア政府観光局

いいですね。クアラルンプールのシティを起点にマレー半島を気軽に旅するのであれば、日帰りで行けるプトラジャヤやマラッカが人気です。

ペナン島は、クアラルンプールから飛行機で片道50分、ペナン島の空港から市内中心部までは約30分かかりますから、訪れるのであれば日帰りよりも、1泊以上の滞在の方が楽しめるのではないかと思います。

また、タマンネガラ国立公園は、クアラルンプールから片道約6時間ほどかかりますので、こちらも1泊以上の滞在がオススメです。ちなみに、キャメロンハイランドもクアラルンプール北150キロほどの場所にある高原リゾートで、とても気持ちがいい場所ですよ。

ALLY

キャメロンハイランド、すごそう!

片渕

これは行きたい……。

佐藤

キャメロンハイランドはクアラルンプールから3時間くらいのところにあって、マレーシアの軽井沢って言われていますよね。

山の上なので避暑地とされているみたいで、ヨーロッパの人に人気と聞きました。

マレーシア政府観光局

その通り、キャメロンハイランドは標高が1,500m程あり、朝晩は涼しいです。英国統治時代に、英国人が避暑地として建てた別荘が今も残っていて、風光明媚。

週末は観光客が多く訪れ、シニアの日本人ロングステイヤーにも人気の滞在地です。

ALLY

いいなぁ! でもやっぱり、マレー半島も満喫しつつ、ボルネオ島も行ってみたいな。ボルネオ島にも行こうと思ったら何日あればいいんだろう?

マレーシア
Photo by Pixta
ボルネオ島のコタキナバル

佐藤

僕は、マレーシアの魅力は正直長期滞在じゃないとわからないと思っている節があるので、最低1週間、できたら一ヶ月単位の滞在をおすすめしたいですけどね(笑)。短期なら……最低5日間はあったほうがいいかな。

片渕

5日間とか、一週間くらいだったら余裕って人多そう!コロナ前に友だちと「台湾行こうよ」って言ってたくらいのノリで、意外と気楽に行けちゃう感じってことですよね。

伊佐

じゃあ、まずはクアラルンプールにinして、シティエリアでグルメやショッピング、ホテルステイを楽しむ。

そして近郊のモスクや自然エリアに行きつつ、アートの街であるペナン島にも行けたら行く。最後にクアラルンプールからボルネオ島のコタキナバルへ。そんでジャングルとビーチ三昧!?

ALLY

めっちゃ楽しそう!行きたい!

佐藤

クアラルンプールはマレー半島の西側にあるんですけど、時間があれば東側もぜひ行ってほしいです。ティオマン島とか東側の海がすごくきれいなんですよ。

photo by マレーシア政府観光局

しみなお

パッケージツアーだと距離的に行けるところが限られちゃうし、やっぱりマレーシアの魅力を味わい尽くすなら中長期滞在していろんなところを巡ったほうがよさそうだね。

ジャングル&イスラム文化デビューするならマレーシア!

ALLY

マレーシアって、意外とジャングルデビューにもよさそうじゃない?

佐藤

たしかに!それならキャノピーウォークとかおすすめです。

ジャングルの中にある橋を渡りながら自然を見れるやつです。ボルネオ島サバ州のポーリン温泉とか、いろんなところにありますよ。

マレーシア
photo by サバ州政府観光局

しみなお

いいね、おもしろそう!

伊佐

キナバル山は、富士山より高い、標高4,095メートルだって!そもそもボルネオ島って、世界で三番目に大きい島なんだね……そりゃスケールが大きいわ。


キナバル山山頂

佐藤

そうそう。でもキナバル山は登山道が比較的整備されていて歩きやすいから、お年寄りの方でも登っている方が多い印象ですよ。

マレーシア政府観光局

とはいえ、登山初心者の方には、それなりに厳しい道のりだとは思います。富士山とキナバル山の、両方の登山経験がある方は、よくキナバル山の方が歩きやすいとおっしゃいますが、富士山のような砂利道が少ないからかもしれませんね。

伊佐

へぇ、そうなんだ! 富士山登山経験はあるから、ちゃんと装備と体力を整えて(笑)キナバル山も登ってみたいな。

けどそういえばマレーシアって、サステイナブルツアーも催行されているくらい自然が豊かで意識も高いから、ネイチャーエリアってツアー参加が必須なのかなと勝手に思ってたんだけど、個人でも行けるものなの?

Kei

僕はツアーじゃなくて個人で行ってましたよ。

伊佐

個人でも気軽に行けるものなのか!じゃあマレーシアでジャングルデビュー、できそうだね!

マレーシア
Photo by Pixta
ボルネオ島のジャングル

しみなお

僕、よく若い人に「イスラム圏は絶対若いうちに行ったほうがいいよ」って言うのね。やっぱり実際に行かないと、イスラム文化のことってわからないから。

これまでは中東をおすすめしてたけど、マレーシアもすごくよさそうだなって思った。


クアラルンプールの連邦直轄領モスク

片渕

初ジャングルと初イスラム圏の旅が同時に実現できますね!イスラム圏への旅って、難易度が高いイメージがある場所もあるけど、マレーシアはハードルが低いかも。

ALLY

ジャングル&イスラム文化デビューならマレーシア!なんだかタグライン的なものができちゃったね(笑)。

その上マレーシアは、治安◎&14年連続ロングステイ希望先第1位

佐藤

あと、これまでにいろんな国に行ったけど、マレーシアは治安がすごくいいほうだと思います。

片渕

変な客引きとかも一切された経験ないです。

Kei

ボルネオ島で声をかけてもらってホームステイした時も、全然大丈夫でしたよ。

伊佐

治安のよさも、きっとマレーシアの14年連続ロングステイ希望先第1位の理由の一つなんだろうね。

Photo By マレーシア政府観光局

しみなお

それにしてもなんでこんなに人気なんだろう? ハワイやタイを抑えての14年連続トップって、すごすぎない?

佐藤

以前はとくにビザが取りやすかったって聞いたことがありますよ。最近はまたちょっと条件が変わったそうですが。

ALLY

なるほど。

佐藤

あとは気温が温暖、英語が通じる、日本食もある。「パビリオン」などのショッピングモールに加えて、2022年1月に「ららぽーと」も開業したらしいし、商業施設やお店の充実度もすごい。


クアラルンプールの繁華街・ブキビンタンのパビリオン

伊佐

ダイソーとか無印良品、紀伊國屋やイオンモールとかもあるしね。

世界一周の初期でクアラルンプールを訪れたから、かなり気合を入れて準備していったんだけど、あまりにもなんでもあるから「準備いらなかったな」って思ったくらいなんでもあった。

佐藤

「モントキアラ」っていうマレーシア在住の日本人が多く暮らすエリアもあって。日本人のスナックやカラオケ、美容室などもあるので、生活しやすいですよ。

しみなお

時差も1時間だけだしね。

片渕

1時間だったら、ワーケーションとの相性もすごくよさそう!Wi-Fiカフェとかも結構あるのかな?

Kei

すごく充実してましたよ。

マレーシア
Photo By Kei
コタキナバル市内のかわいいカフェでの一枚

しみなお

マレーシア政府観光局の人も「じつは充実してるんです」って言ってた(笑)。

伊佐

私が行ったときは、バングサっていうクアラルンプール近郊の街にクリエイターが集まっていて、電源・Wi-Fi完備のカフェも多いよって聞いて、よく連れていってもらったよ。今はもっと増えてそう。

photo by tomomi isa
バングサエリアのカフェの様子

ALLY

平日はカフェで仕事、週末はジャングルだね(笑)。

伊佐

クアラルンプールを拠点にして、中長期滞在するプランがいい気がしてきたなぁ。

佐藤

クアラルンプールのセントラル駅には日本語表示もありますし、クアラルンプールのLCC空港も新しくなってきれいで、いい感じですよ。

マレーシア政府観光局

クアラルンプールのセントラル駅は、日本人建築家・黒川紀章さんのデザインです。日本語表記が多くみられる理由は、日本人渡航者向けの配慮で、建設当時首相だったマハティール氏が、親日家だったことも一因かもしれませんね。

しみなお

元首相が親日家だったと聞くと、嬉しくてますます親近感が湧いちゃうね。

個人的には、マレーシアからタイやシンガポール、インドネシアとか、近隣の国々に行きやすい距離感も推しだな。旅人に好かれそう。

Kei

僕もマレーシアに行って6カ国ぐらい稼ぎましたね。

今、多様性のあるマレーシアがアツい

マレーシア座談会

伊佐

さて、いよいよ座談会も終盤です。みなさんマレーシア熱が高まってきてると思いますが、最後に何か言い残したことはありますか?

私はマレーシアのプラナカン文化が気になっていて、マラッカとかに、可愛い雑貨を買いに行きたいです!(笑)

photo by マレーシア政府観光局

片渕

私は、女の子みんなで「バティック」と呼ばれる伝統的なろうけつ染めのお揃いのワンピースを買ったのが思い出に残っていて。

お揃いで着ると可愛いし、学生でも手の届く範囲で買えるし、すごくよかったです。これはお伝えしたかった!

photo by マレーシア政府観光局

佐藤

こうして改めて見てみると、モスク、インド人街、チャイナタウン、日本人コミュニティ、ジャングルといろんなものがあるから、多様性を学ぶには本当にいいところだと思います。

Kei

みんながマレーシアの魅力に気づいてくれて嬉しい!

ALLY

マレーシア行くの後回しにしちゃってたけど、今すぐ行きたくなってきた〜!

しみなお

もはやこのメンバーで行きたい(笑)。

伊佐

マレーシア、コロナ明けの旅行先にピッタリそうだから、すごく人気のデスティネーションになるかもね……!

もっとマレーシアのことを知りたい方は、こちらも合わせてチェック!

マレーシア政府観光局主催「マレーシア・ロングステイ&留学オンラインセミナー」
・2022年2月23日(水・祝日)13:00~16:45(予定)
【第一部】13:00~14:30 マレーシア基本情報&長期滞在セミナー
【第二部】15:00~16:45 マレーシア留学セミナー
・詳細、申込みはこちら

<特集>多様な価値観がある時代、多様な旅をマレーシアで叶えよう

その他

1996年東京生まれ。ステキな人やモノを広めるライター。2019年にフリーライターとして独立し、インタビュー記事、地方取材記事、イベントレポート、プレスリリースなどの執筆を手がける。短期間でサクッと行く旅と音楽が好き。普段は多国籍なシェアハウスで暮らしています。

RELATED

関連記事