コロナウイルスの感染拡大防止のため、自宅で過ごす時間が増えました。そんな「おうち時間」をどのように過ごしていますか?
「SNSを見たり、動画を見たりしているうちに、あっという間に時間が経ってしまった」「この時間をもっと有効に使えば、スキルアップができたのに」なんて後悔している人もいるのではないでしょうか。
photo by shutterstock
こんなとき、自分の時間をどう過ごしているかで、知識やスキルに大きな差がついてしまうもの。若い間の貴重な時間、決してムダにはできません。
ここでは、コロナ時代に最適な、オンラインで自分磨きができるプログラム「POOLO」についてご紹介します。
POOLOは、「21世紀型グローバル人材」が集まるコミュニティ型プログラムです。1年間を通して、豪華な講師たちによる専門講義だけでなく、ゼミ、サークル活動、部活動を通じて、仲間とともに学び、遊び、創っていきます。
忙しくても参加しやすい、オンライン制
photo by shutterstock
POOLOが提供する講座は、「一般講義」と「ゼミ」の2種類。一般講義は全員が参加可能で、ゼミは前期と後期に1つずつ、計2つを受講できます。
講座はすべてオンライン(Zoom)で開催されます。毎週水曜日の夜か土曜日の日中に固定されているので、仕事や他の予定と両立しやすくなっています。参加が難しい場合は、アーカイブでもチェックできます。
POOLO第一期のオンライン講義の様子
受講中は、ゲストにコメントで感想を伝えたり、質問を投げかけたりしながら、議論を深めていきます。POOLOのメンバー同士でディスカッションをしたり、slackで感想をシェアしたりすることも。
ゼミは、マーケティングゼミ、ビジネスゼミ、ツーリズムゼミ、キャリアデザインの4種類。各6回のゼミを通して、ご自身がより関心を寄せているテーマの学びを深めることができます。ゼミごとに最終課題もあるので、インプットだけでなく、なかなか一人では難しいアウトプットまでできるのがポイント!
4つのテーマをとことん学べる
photo by shutterstock
POOLOでは、1年間かけて学びを深めていきます。学習テーマは、マインドセット、スキルセット、ナレッジ、キャリアデザインの4つ。
マインドセット:どのようにふるまい世界と関わるか
(講座例)
・旅と移動の価値考察
・ウェルビーイング/幸福論
・デジタル×グローバル×ソーシャルな世界
・VUCA(大変革)時代の考え方
スキルセット:知っていることをどのように使うか
(講座例)
・ポータブルスキルの身につけ方
・新しい時代のマーケティング
・ツーリズムプロデュース術
・自律分散型の組織のマネジメント
ナレッジ:何を知っていて何を理解しているか
(講座例)
・新・観光立国論
・アウトバウンドツーリズム
・地方創生/インバウンド
・SDGs/社会貢献/CSV
キャリアデザイン:どんな働き方を選択して生きるのか
(講座例)
・就職/転職の思考法
・グローバルキャリアデザイン
・独立/起業のコンセプト/ノウハウ
・旅を仕事にする
自分の関心に近いものや、働いている業界・業種に直結する講座を受けてもいいし、まったく知らなかった分野に触れ、教養を深めてみるのもまた楽しいはず!
豪華な講師陣が登壇
一般講義では、豪華講師陣による講座が受講できます。
マインドセット、スキルセット、ナレッジ、キャリアデザインの4領域について、起業家やアーティスト、フリーランスやビジネスパーソンなど、旅行/観光にとどまらない分野で活躍するメンターたちに出会い、直接学びを得ることができます。
たとえばウェルビーイングのテーマなら、幸福学の第一人者である慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、前野隆司先生が登壇。1回の講座で本が書けそうなほど、充実した内容となっています!またとない機会なので、どんどん質問を投げかけてみましょう。
日本全国に仲間ができる
photo by poolo
POOLOでは、部活やサークルなどを通して、参加者同士の交流も盛んに行われています。
第1期では、あわせて100こ近くの部活とサークルが立ち上がりました。入退会は自由。関心事やライフスタイルに合わせて、ラフに行き来ができます。
その他、WEBのコーディングの勉強会を開いてスキルを磨いたり、学校を借りて文化祭を開催したり、女子向けの旅メディアを立ち上げたり、POOLOの活動を発信するプロジェクトが生まれたりも。
photo by shutterstock
年齢や業種・業界、居住地の異なる友人とは、なかなか出会えないもの。POOLOなら、興味関心の近いメンバーと出会い、ともに学びを深めていくことができます。
もちろんリアルの場だけでなく、オンラインで語り合うことも。1期では、リレー形式の日直制度で近況報告し合うなど、slackでのコミュニケーションも活発に行われていました。
POOLOでともに学ぼう!
POOLOなら、自分の興味関心にあうテーマについて、インプット・アウトプットを習慣化できます。
もちろんオンラインの講座に参加するだけでも十分学びは得られますが、肝は、150名の仲間たちとともに学べること。オンライングループ内でのコミュニケーションや、サークル活動や交流会などを通してたくさんの仲間と活動することができます。
コロナ時代にさらなる飛躍を遂げたい人、日本全国にともに学べる仲間がほしい人、自分の力を試したい人、同世代に差をつけたい学生にもおすすめです。家で過ごす時間が長く、差がつきやすい今だからこそ、POOLOで一歩先を行く存在になってみませんか?