ライター
土庄 雄平 山岳自転車旅ライター|フォトグラファー

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤めながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。 山岳雑誌『山と渓谷』へ寄稿、「夏のYAMAPフォトコンテスト2020」入賞、「Yahoo!ニュース ベストエキスパート2024」地域クリエイター部門グランプリなど。山での活動をライフワークとし、学生来、日本全国への自転車旅を継続している。

こんにちは!トラベルライターの土庄(とのしょう)です。トラベルライターとして活動を始めてから2年。450記事ほどの執筆実績に加え、ありがたいことに少しずつ取材案件もいただけるようになりました。

ようやく一人前のライターの仲間入り?という今日この頃ですが、振り返ってみれば、もともと私は旅とは無縁なタイプ。まさかこのような活動をするようになるとは、夢にも思っていませんでした。

そこで今回は、私が自転車旅人になり、トラベルライターとして活動するまで、大きな影響を与えてくれた香川県の小豆島(しょうどしま)を初めて訪れた記憶と、人生を変えてくれた出会いについて執筆してみます。旅を仕事にしたい人は、ぜひ読んでみてください。

瀬戸内海に浮かぶ「小豆島」とは

photo by Yuhei Tonosyou
まず、今回紹介する香川県の小豆島ですが、皆さんはどのようなイメージを抱いているでしょうか?

・異国情緒漂うオリーブの風景
・島に点在する瀬戸芸アート
・穏やかな漁村風景
・とりあえずエンジェルロード

など、恐らく人によってさまざまでしょう。それらはすべて正解。

小豆島は、さまざまな要素で構成され、本当に多くの表情を持っている島です。そんな島だからこそ、私の旅の黎明期に、大きな影響力を与えてくれました。

photo by Yuhei Tonosyou

人との出会いが強烈な印象を残すのは、旅あるあるですよね。私も同じで、小豆島の宿「ライハのツボ」で、パワフルなオーナーTさん(地元では通称・仙人)に出会ったことで、行動力が開花しました!今でも、その宿は第二の故郷。小豆島へ通うたびに必ず帰る、私の旅の原点です。

なぜ小豆島?きっかけは「何となく」

photo by Yuhei Tonosyou

小豆島へ初めて行こうと思ったきっかけは、ただ何となく、です。大学3年生のとき、バイトの通勤(片道27km/週2)をこなすうち、そろそろ泊まりの自転車旅に出てみたいなぁ〜と考えるようになりました。

近すぎても旅感がないし、せっかくなら景色が良くて少し遠いところがいい!そんなことを考えるうちに「小豆島」を選択することになったのです。

photo by Yuhei Tonosyou

当時、まだ輪行(りんこう:自転車を専用の袋に入れて電車等で運ぶこと)を知らなかった私は、京都から姫路まで約130kmを自走、姫路からフェリーで島へ入るというプランを組みました。

130kmは相当長く、お昼にはフェリーに乗らなければいけないため、家を早朝4時前に出て、ひたすら京都・兵庫の山間部を走ったことを覚えています。

見知らぬ地で迎える夜明け、コンスタントに越えていくアップダウン、フェリーに乗船時刻に滑り込むための戦い、ゴール時の達成感……旅の前半でしたが、自転車旅にハマるには十分な魅力が詰まっていました。

初めての自転車旅で遭遇したハプニング

photo by photo ac

フェリーで島に到着後、ここでひとつの誤算が明らかになります。それは宿に到着する前、コンビニで休憩していたとき、現地のおばあちゃんから声をかけられた時でした。

おばあちゃん「君どこから来たのかい?」

自分「京都です。自転車で来て、これから泊まる宿を目指しています。」

おばあちゃん「京都からとは大したもんだ!それでどこの宿に泊まるんだい?」

自分「小豆島ヴィラにある『ライハのツボ』という宿です!」

おばあちゃん「ヴィラってまだ人が住んでたのねぇ」

自分「えっ!?」

このとき、予約をキャンセルしなくて心底良かったと思います!この宿そして、宿のオーナーこそ、自分の人生を変えてくれた恩人なのだから。

photo by Raiha no Tsubo

日没間際、焦燥感に駆られながら、宿へとつながる道の分岐に立った私。ここで2つ目の驚愕の事実が突きつけられます!それは「登りが半端ねぇ……!」ということ。

実は、もともと宿のHPでマップを見てはいたものの、これほどの坂があるとは想像していませんでした。ネタバレですが、その距離6km以上/標高差約600mであり、クライマックスにして最難関の坂だったのです。

photo by Yuhei Tonosyou

この1日で約170kmも走っていた私はすでに虫の息。何度も何度も自転車を降りては乗っての繰り返し。スマホも圏外のため、宿主に連絡しようがありません。私に残された道は、この先に宿があると信じて進むのみでした。

道に街灯はなく、人っ子一人通らない、どこか不気味な雰囲気。ただひたすらに自分の気力・体力との戦いでした。

photo by Yuhei Tonosyou

逃げ出したくなる現実と格闘すること1時間半、半べそをかきながら宿へとゴール!私の初自転車旅の1日目がようやく終了したのです。

ライター
土庄 雄平 山岳自転車旅ライター|フォトグラファー

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤めながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。 山岳雑誌『山と渓谷』へ寄稿、「夏のYAMAPフォトコンテスト2020」入賞、「Yahoo!ニュース ベストエキスパート2024」地域クリエイター部門グランプリなど。山での活動をライフワークとし、学生来、日本全国への自転車旅を継続している。

RELATED

関連記事