ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

国内で必要なく海外で必要な機械(道具)のひとつに変圧器とプラグが挙げられます。これが意外と勘違いしやすく、トラブルの元になることも。

私の体験談も織り交ぜながら、変圧器と変換プラグの説明をしたいと思います。

そもそも変圧器と変換プラグとは

P3212472Photo by 新田浩之

海外に行ったことがない方は、変圧器と変換プラグを知らないこともあるかもしれません。まずは変圧器と変換プラグが何か、というところから始めましょう。

海外の多くの国では、日本とは異なる電圧を採用しています。また、プラグの形状も異なることが多いですね(むしろ日本のプラグ形状は世界では少数派です)。つまり多くの場合、普段使っている機械をそのまま海外に持って行っても使えないのです。

そこで登場するのが、変圧器と変換プラグ。変圧器は電圧を変える機械で、日本と電圧が異なる国でも変圧器を用いることで、日本で使用している機械を海外で使用することができます。多くの変圧器には変換プラグが付属しているので、ほとんどの国で使用することができます。

変換プラグは、片方はその国が採用しているプラグ、片方は日本のプラグ。電圧が異なる場合は変換プラグを用いても使用することができないので、ご注意ください。

変圧器が必要な機械とそうでない機械

P3212470

Photo by 新田浩之

ややこしいことに、日本では変圧器が必要な機械とそうでない機械があります。変圧器が必要でない機械の代表格が、パソコンやスマートフォン。これらの電源プラグは対応電圧が100V~240Vまで対応しているので、変圧器がなくても海外で使うことができます。

電源プラグや機械に付いているシールに「対応電圧100V~240V」と書いてあったら、変圧器は必要ありません。一方、変圧器が必要な機械は「対応電圧100v~240v」と書いていない機械です。旧型の携帯電話やドライヤーは必要ですね。

created by Rinker
カシムラ
¥2,660 (2024/10/13 00:48:06時点 Amazon調べ-詳細)
ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事