こんにちは。たじはるです!私は大学4年生のときに南米を周遊していたのですが、あまり英語が通じない環境で日々スペイン語を使っていたことで興味を持ち独学で勉強していました。
英語以外の言語を勉強するのは初めてだったのですが、個人的にはスペイン語の方がすんなり自分の中に入ってきて「こんなに簡単に覚えられるんだ!」と自分自身驚いたほど。
そこで世界の言語について調べてみたところ、日本人から見ても世界的に見ても簡単・難しい言語があったのでおもしろ半分で見てもらえると嬉しいです。
英語・語学
・2019年6月2日(2020年10月13日 更新)
フォトグラファーとライター両方を担う新しい職業、トラベルフォトライターとしてオリジナリティのある記事を様々な媒体で発信。話題の旅ガールとしてメディアにも多く取り上げられる。19歳で初めての海外一人旅へ行き、学生時代は“休学せずに旅をする女子大生バックパッカー“として活動していた。著書に『旅ガール、地球3周分のときめき』(廣済堂出版)など。
こんにちは。たじはるです!私は大学4年生のときに南米を周遊していたのですが、あまり英語が通じない環境で日々スペイン語を使っていたことで興味を持ち独学で勉強していました。
英語以外の言語を勉強するのは初めてだったのですが、個人的にはスペイン語の方がすんなり自分の中に入ってきて「こんなに簡単に覚えられるんだ!」と自分自身驚いたほど。
そこで世界の言語について調べてみたところ、日本人から見ても世界的に見ても簡単・難しい言語があったのでおもしろ半分で見てもらえると嬉しいです。
フォトグラファーとライター両方を担う新しい職業、トラベルフォトライターとしてオリジナリティのある記事を様々な媒体で発信。話題の旅ガールとしてメディアにも多く取り上げられる。19歳で初めての海外一人旅へ行き、学生時代は“休学せずに旅をする女子大生バックパッカー“として活動していた。著書に『旅ガール、地球3周分のときめき』(廣済堂出版)など。
2023年12月08日(金)
2023年12月07日(木)
開催終了
複数日程開催
2024年01月16日(火)
2024年01月25日(木)
2023年12月11日(月)
開催終了
オンライン
開催終了
開催終了