ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

私が退職した際は、会社から「離職票の発行に1ヶ月かかる」と言われました。そこで、法律を盾に会社と契約している社会労務士と直接交渉すると、即座に「離職票」が入手できたのです。

ブラック企業であればあるほど、注意が必要です。

 

三ヶ月の給付制限期間中に旅に行くのが一番スマート

shutterstock_211835152

細々したルールは正確を期すために、ハローワークのホームページをご覧下さい。

自己都合退職(自分から退職する)ですと、すぐに給付金がもらえるわけではありません。約3ヶ月間のもらえない期間(給付制限期間)があります。一番スマートな方法は、この間に旅行することです。そして、給付期間が始まる頃に帰国すればいいのです。

他の期間でも旅行ができないわけではありません。ただし、受給期間中(給付金がもらえる)は転職活動を報告する「認定日」があります。「認定日」に行かないと給付金がもらえないので、旅行には向いていません。

 

分からなければ、とにかくハロワークへ

shutterstock_141838147

all photo by shutterstock

とにかく分からなかったり、「何とかならないか」と思ったらハロワークに相談しましょう。包み隠さず誠実に話をすると、職員は的確な解決案を示してくれます。

自己判断が一番危険です。法律に背くような形で、給付金をもらうと、返還を求められる場合があります。

また、曖昧な状態で旅行をしても楽しくありませんからね。

 

最後に

退職する前にある程度、退職後の手続きを頭に入れておくことをオススメします。そうすると、スムーズに旅行や次のステップに移行できますよ。

ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事