編集部

広告代理店の企画、出版社の書籍編集を経て2016年に企画・編集・ライターとして独立。ワタリドリ製作所の屋号で、書籍の執筆・編集、複数の企業のメディア運用に関わる。 東京都観光まちづくりアドバイザーとして、国や県庁のインバウンド事業の仕事をしていたときにTABIPPOに出会い、2023年春からジョイン。 大学生の頃から、世界各地を一人旅しては、陸路での国境越えをすることに情熱を捧げていた。現在は自然豊かな多摩エリアで、エネルギーの塊みたいな小学生男児2人の育児に奮闘中。街歩きとおいしい物と温泉が好き。 著書:『世界の絶景1000』(英和出版社)共著、『石の辞典』(雷鳥社)

Vlogを始めたいけど、おすすめの撮影方法や編集、どこに気を付けたらいいかわからない…。

そんな初心者ならではの悩みを解決するために、ヒット動画をたくさん制作している人たちはどんな工夫をしているのかを聞いてみるという本連載

全4回で5名のクリエイターによるVlog撮影のテクニックをPowerShot V10を使ってご紹介していきます。

お伺いしたのは次のクリエイターの方々です。

もろんのん
Photographer YouTuber。商品、旅、ポートレートを撮影。広告や雑誌など幅広く活躍。YouTube「もろんのんTV」を通じて写真撮影術やおすすめ旅Vlogを伝える。Instagramで10万超えフォロワー。YouTubeで10万チャンネル登録者を突破。
高澤けーすけ
デジタルライフクリエイター。今はYouTube(登録者約18万人)で主に活動しています。カメラ・ガジェット・旅行などが好き。写真・動画好きが集まるコミュニティ「屋根裏」運営。ラーメンとハンバーガーが好き。
おかのやともか
SINGER。OLとして働きながら、YouTubeやTikTokなどのSNSでシンガー&クリエイターとして活動中。YouTube登録者数27万人、各種SNSの動画総再生回数は1億回を超える。
Akira
トラベルフォト・ビデオグラファー。Instagramを中心に活動するトラベルフォトビデオグラファー。
平日会社員→現在はフリーランスとしてこれから活動。日本全国旅した経験からおすすめスポットをハイクオリティな動画で紹介。
アルトゥル
日本推しラトビア人。Xを中心に活動するインフルエンサー。
「アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン」のコミックエッセイを出版。
JR西日本、佐賀県、Agoda、Duolingo等とPRの仕事をしてきました。メロンパンと猫が大好き。

第1回目は、Vlog撮影前にどんな準備をしておくと、撮影当日や編集作業がスムーズになるかについて聞いてみました。

撮影開始前に完成後のイメージを固める

動画撮影の初心者の場合、とにかくたくさん素材を集めておこうと必要以上に撮影してしまいがち。そうすると、編集段階になって素材整理に膨大な時間を費やすことになってしまいます。

▲撮影前に考える3つのこと(もろんのんさん)

動画撮影では、撮影技術や編集技術はもちろん大事なのですが、それ以上にどれだけ事前準備をしたかで編集にかかる手間を減らし、撮り忘れ防止にもつながります。

撮影をスタートする前に、次の3つをしっかり考えておくことが重要です。

①何を撮りたい?
②誰に届けたい?
③どんなテイストにする?

Vlog初心者は、シネマチックに撮影したいなど、動画の演出から入ってしまう人が多く、完成した動画も誰に何を届けたいのかの軸がブレブレになる傾向があります。
最初は①と②の「誰に何を届けたいのか」を考えた上で、自分の作りたい動画はどんなテイストの人がはまるかを参考にするのがおすすめです。

旅先の風景を撮りたいのか、自分の体験記を撮りたいのかなど、撮影したいことが決まったら、次は載せる媒体を意識しながら誰に届けたいのかを考えることが大切になります。

▲バンコク観光名所の撮影をしたときの事例(もろんのんさん)

カメラの撮影技術を伝える動画と旅の動画の2つをYouTubeで発信しているもろんのんさんの場合、動画を見てくれている人たちが完全に異なるので、視聴者の属性に合わせて明確に撮影内容を変えています。

また、動画撮影の演出力を磨くコツは、自分が撮りたい動画のテイストに近い人を2~3人見つけて、その人の撮影方法をとことん分析して参考にするのがおすすめです。

撮影場所をリサーチしてチェックリスト作成する


▲バンコク観光名所の撮影前にリストアップしたこと(もろんのんさん)

場所も決まって、構成イメージもできて、いざ旅先で撮影するという段階になってやってしまいがちなのが、素敵なものを目の前にして、何を撮るかで悩んでしまうということ。

情報量が多いと撮りたいものが多くて悩んでしまうので、そうならないように行く前にスマートフォンのメモ帳でもいいので、簡単なチェックリストを作っておくとスムーズに撮影ができます。

真似したいクリエイターの惹かれるポイントを言語化する


▲シネマチックな映像を例にしたリストアップ(もろんのんさん)

もちろん、シネマチックな動画を撮りたい! という動機でスタートしてもいいのですが、その場合、なぜそれを撮りたいと思ったのか、チャレンジしたいことは何かを言語化しておくこと。

そして、自分が撮りたいイメージの映像を配信しているクリエイターの映像をじっくり見て、惹かれるポイントや真似したい撮影方法をリストアップしておくと、上達も早くなります。

動画のストーリーを考えておく

動画は静止画と違って流れで楽しむものなので、動画の構成にストーリーを持たせることを意識することも大事になります。

▲動画のストーリーを意識した旅行Vlogの例(Akiraさん)


▲欲しいカットもリストアップしておく(Akiraさん)

行く場所が決まったら、撮影忘れを防ぐために欲しいカットをリストアップしておきましょう。

視聴者に覚えてもらうためにフォーマットを固定する


▲固定フォーマットをつくるための戦略(おかのやともかさん)

おかのやともかさんによると、「この投稿の人といえば」をつくると、アクセス数が伸びやすくなるとのこと。基本的には伸びている動画を真似することからスタートすればいいのですが、オリジナリティを出すためには人気が出ている理由を要素分解して、自分の得意なことと掛け合わせてオリジナリティを出すことがポイントです。

Vlogの事前準備で押さえておきたいポイント


撮影技術や編集技術と同じぐらい、動画撮影には事前準備が大切なことがPowerShot V10アンバサダーの方々の工夫しているポイントから学ぶことができました。

 

【準備編のチェックポイント】
☑何を撮りたい? 誰に届けたい? どんなテイストにする?を考える
☑撮影場所を事前にリサーチする
☑撮影内容や欲しいカットのチェックリストを準備する
☑動画の構成やストーリーを考える
☑イメージに近いクリエイターの撮影方法を研究する
☑視聴者に覚えてもらうためにフォーマットを固定する
☑人気動画を真似して、自分の特技と掛け合わせることでオリジナリティを出す

撮影前に事前準備をしっかりしておくことで、次のステップである編集編をスムーズにスタートすることができます。ぜひお試しください!

キヤノンのVlogカメラについてもっと知りたい! という方は、「365日、Vlogしよう。」のサイトをチェックしてみてくださいね。様々なジャンルで活躍するPowerShot V10のアンバサダーのVlog作品も見ることができます。

【連載】Let’s Vlog!はじめての動画撮影テクニックwith PowerShot V10

#1【準備編】Vlog撮影の前にしておくべきこと(本記事)
#2【撮影&編集編】魅力的な動画コンテンツに仕上げる技術
#3【セルフブランディング編】発信したいコンテンツを見つけてオリジナリティのある動画を作る
#4【PowerShot V10使い方編】知っておくと便利な機能や技術

▶︎特集一覧はこちら

編集部

広告代理店の企画、出版社の書籍編集を経て2016年に企画・編集・ライターとして独立。ワタリドリ製作所の屋号で、書籍の執筆・編集、複数の企業のメディア運用に関わる。 東京都観光まちづくりアドバイザーとして、国や県庁のインバウンド事業の仕事をしていたときにTABIPPOに出会い、2023年春からジョイン。 大学生の頃から、世界各地を一人旅しては、陸路での国境越えをすることに情熱を捧げていた。現在は自然豊かな多摩エリアで、エネルギーの塊みたいな小学生男児2人の育児に奮闘中。街歩きとおいしい物と温泉が好き。 著書:『世界の絶景1000』(英和出版社)共著、『石の辞典』(雷鳥社)

RELATED

関連記事