海外旅行や留学など、海外に行く機会がますます増えている今日この頃。海外での買い物は、日本では手に入らない珍しい品物や、日本未上陸のブランド商品などを手に入れるチャンスでもあります。
ですが、言葉も習慣も違う海外では、ショッピング自体に不安に感じてしまう方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方のために、海外での買い物時に使える英語のフレーズ40選をご紹介いたします。
*編集部追記
2016年12月に公開された記事に新たに5選追加しました。(2017/09/07)
2016年12月に公開された記事に新たに追加しました。(2018/10/01)
海外で実際に使った時のエピソード
初海外の方ですと「私の英語は通じるのか」とビクビクすることでしょう。大丈夫です!案外、日本人の英語は通じます。私が一人旅で英語を使ったのは22歳のときでした。最初は英語が話せるかオドオドしましたが、落ち着いて話すときちんと聞いてもらえました。
むしろ、リスニングに苦労したのを覚えています(今でもネイティブが話す英語のヒアリングに苦労しますが)。もし、心配でしたら、旅行する1か月前にラジオの英語講座を聞かれるといいでしょう。
入店時に使えるフレーズ
店員:Hello, how are you? / Hi, there. How’s it going?
Hi, I’m good. Thanks!
こんにちは、元気です。ありがとう!
Hello, I’m good! and you?
こんにちは、良いですよ!あなたは?
店員:Let me know if you need anything.
Yes, I will. Thank you!
わかりました、そうします。ありがとう!
店員:May I help you?
いらっしゃいませ/何をお探しですか?
Just looking, thank you.
見ているだけです、どうも
No, I’m just looking, thank you.
見ているだけです、どうも
店員に話しかけられた時に使えるフレーズ
店員:Can I help you? / May I help you?
何かお手伝いできることはありますか?/いらっしゃいませ。
Yes, please.
ちょっとお願いします。
I’m looking for a T-shirt.
Tシャツを探しているんですが。
Can I pick it up?/Can I hold it?
手にとってもいいですか?
Would you show me that?
あれを見せてもらえますか?
Do you have a blouse?
ブラウスはありますか?
Is it duty-free-products?
これは免税品ですか?
Can I use this machine in Japan?
この機械は日本で使えますか?
Do you know where the products are?
この商品はどこにあるかご存知ですか?