ライター
三矢 楓 ホームステイで世界中の家族と暮らしに触れる旅人

世界中から集まる100人の若者でボランティア・パフォーマンスをしながら旅をするアメリカの教育NPOの参加をきっかけに、20カ国をホームステイで巡る。観光地よりも現地の暮らしに入り込むのが好き。様々な景色や人に出会い、「世界はこんなにもおもしろい」を伝えるべく、現在はNPOで国際交流プログラムの立ち上げを行う。

古都、京都。1000年の都の歴史を誇る京都は、日本の伝統文化の中心地です。その魅力を感じようと、国内外から多くの観光客が年間を通して訪れます。

そう、放っておいても観光でにぎわう京都。休日やシーズンともなれば観光名所は人、人、人。名所の魅力が素晴らしい!!!のは間違いないのですが、人を見に行くことにもなりかねません……。

そしていざ京都へ!と、「京都」「観光」とググると観光情報の嵐。正直、どれを見ていいのかわからなくなるくらい。Google先生、もはや不親切です……と言いたくなりますが、この際「王道」に右にならえの旅はいったん置いておいて、自分色の京都旅を計画してみませんか?

22年間京都在住、みんなとは一風違う変わったことがやりたい自由人気質女子が住人目線で多様な京都の魅力をご紹介します!

見出し

京都のグルメを味わう

「葱や平吉」の穴子がそびえ立つ天丼を召し上がれ

photo by Kaede Mitsuya
京都の中心街、河原町に流れる高瀬川のすぐお隣に店を構える葱や平吉。ここのランチ限定「はみだし天丼」は、穴子が丸ごと1本入ったそびえたつ天丼なのです。

溢れんばかり、いやもはや溢れ出ているとも言える天丼は視覚も味覚もインパクト絶大。肉厚で食べ応え十分の穴子と、どんぶりの上を彩る天ぷらたちを贅沢に味わえる逸品です。町屋を基調にした店内も見どころ満点です。

■詳細情報
・名称:葱や平吉 高瀬川店
・住所:京都府京都市下京区西木屋町通り仏光寺上ル三丁目市之町260-4
・営業時間:昼11:30 – 15:00(L.O.14:00) 夜:18:00 – 22:00(L.O.21:30)
・定休日:水曜日
・電話番号:075-342-4430
・公式サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002547/

遊亀で京都の「地酒」に舌鼓

photo by Kaede Mitsuya
祇園四条から細い裏路地に入ると、古き良き京都の街並みと生活が垣間見れます。遊亀もそんな街並みにあるお店のひとつで、地元の人には有名な酒飲み場。蔵元直営の居酒屋なだけあり、お手頃価格で地元のおいしい日本酒がいただけます。お酒好き必見!

お酒と一緒に頂きたいのは、上品で濃厚な味の出汁が効いた人気の玉子焼き。大人数のときは2階のお座敷でゆっくりと、おひとりのときはカウンターでおかみさんと料理人さんのすぐ近くでお食事をお楽しみください!

■詳細情報
・名称:遊亀 祇園店
・住所: 京都府京都市東山区富永町111-1
・営業時間:月-金:17:00~22:00(L.O.21:15) 土・祝前日:17:00~24:00(L.O.23:15)
・定休日:日曜日・祝日
・電話番号:075-525-2666
・サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26015626/

一乗寺の「ラーメン街道」を制覇せよ!

photo by Kaede Mitsuya
京都市の北のエリアに位置する一乗寺。京都大学がキャンパスを構え、自然と寺社仏閣が融合する美しい街であると同時に、ラーメン店が軒を連ねるラーメン激戦区なのです。その数20店舗以上!平日、祝日を問わず人気店の前には人がズラリ。

特に人気を誇るのが「麵屋極鶏」と「らーめんや亜喜英」。「麵屋極鶏」の人気は濃厚な鶏白湯スープ。濃厚という言葉をはるかに超えたシチューのようなとろみは、他ではなかなか味わえません。

「らーめんや亜喜英」は営業する日が不明な幻のラーメン屋さん。営業をする日は開店30分前頃にSNSでお知らせがあるようです。海老の薫る濃厚スープにほろほろの肉厚チャーシューは絶品です。運試しもかねて足を運んでみてはいかがでしょうか。

その他もここでしか食べられないラーメンが盛りだくさん!一乗寺のラーメン激戦区で自分のとっておきを見つけてみてください。

■詳細情報
・名称:麵屋 極鶏
・住所:京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
・営業時間:11:30~22:00※スープが無くなり次第営業終了
・定休日:月曜日
・電話番号:075-711-3133
・サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260303/26017870/
■詳細情報
・名称:らーめんや亜喜英
・住所:京都府京都市左京区一乗寺北大丸町5-2
・営業時間:18:00~20:00のことが多い。変動あり。
・定休日:不定休
・サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260303/26002155/

他に、京都のグルメを味わう方法

西富屋で「変わり種コロッケ」にチャレンジ
isoisumでバラエティー豊富な「京野菜の漬物」を満喫
かつくらの「オリジナルソース」は胡麻の薫る風味が絶品
とくらで肉汁飛び出す「ハンバーグ」を召し上がれ
五行で濃厚で香ばしい「焦がしラーメン」のアツアツを楽しむ
素夢子 古茶家(ソムシ コチャヤ)の韓国薬膳「お粥ランチ」で体も心もスッキリ
・町屋カフェの先駆け、さらさ 花遊子路のタルタルソースたっぷり「チキン南蛮」
インキョカフェの「野菜たっぷりのカレー」で野菜のうまみを贅沢に頂く
ことたまで組み合わせ400万通りの中から世界にひとつの「オリジナルパフェ」を
カシヤ(kashiya)で和と洋がコラボした「新しいスイーツ」を発見
・油の専門店ならではのおいしさ。山中油店のボリューム満点「エビフライ定食」
くるみの名物はタルタルソースがけの「インディアンオムライス」

京都の穴場スポットを訪れる

一条妖怪ストリート」にひょっこり現れる妖怪を探せ

photo by Kaede Mitsuya
金閣寺や天竜寺などの観光名所がひしめく衣笠エリア。少し南に足を進め、西大路通りから一条通りの小道を入ると現れるのが「一条妖怪ストリート」です。

昔そのままの商店が並ぶその軒先には、なんと手作りの妖怪達の姿が。交通安全の飛び出し注意看板もろくろ首。どことなく愛嬌のある妖怪たちをあなたは何体発見できるでしょうか。毎年10月の第3土曜日に開催される妖怪仮装行列も見ごたえ抜群です。

京都の着物美人が勢ぞろい!随心院のミス小野小町コンテスト

photo by PIXTA
京都市の東に位置する小野駅周辺はその名の通り、小野妹子や小野小町を輩出した小野一族がかつて栄えた地域です。小野小町ゆかりの寺、随心院は広大な敷地の中にたくさんの史歴の跡を見ることができます。

そんな歴史あるお寺を賑わすイベントが、毎年秋に開催される「ミス小野小町コンテスト」。コンテストは一般公開されており、小野小町に負けじと劣らずの現代着物美人たちを見ることができます。

■詳細情報
・名称:真言宗大本山 随心院
・住所:京都府京都市山科区小野御霊町35
・電話番号:075-571-0025
・入館料:通常時500円
・参拝時間:9:00~16:30
・イベント開催時期:通年様々なイベントが行われますが10月にミス小野小町コンテストが開催されます。
・サイトURL:www.zuishinin.or.jp/

「蚕ノ社」で柱が三本足の珍しい鳥居を見つける

photo by PIXTA
正式名称、木島座天照御魂(このしまにますあまてるみたま)神社は京都市の西に位置する太秦の住宅街にたたずむ神社です。この地域では古くより養蚕や絹糸産業が盛んだったため、蚕の神が祭られていると言われています。

通常の二本足とは違う三本足で三角柱のような形をした鳥居の姿には、その理由も諸説あり、謎を残した神秘的な神社です。古く由緒ある神社ですが、観光地としてあまり表に出ることがなく、神社本来の厳かさに触れることができるでしょう。

■詳細情報
・名称:木島座天照御魂神社
・住所:京都府京都市右京区太秦森ヶ東町50番地
・電話番号:075-861-2074
・入館料:無料
・拝観時間:特になし

他に、京都の穴場を観光するなら

・大奥で使用された「仁和寺」の御殿で玉木宏と同じ場所を歩く
・「柳月堂」でクラック音楽に耳を傾けながら静かな時間を過ごす
・舞鶴で海軍のレシピに記録されている「元祖肉じゃが作り」を体験
・「蝶矢」でオリジナル梅酒づくり
・「実相院」で床に映し出される季節の自然を楽しむ
・中心街から少し離れた「光明寺」で夜の紅葉を鑑賞する
・「三千院」で少し遅めの満開桜を満喫
・「市比賣神社」のカード塚で愛用クレジットカードの供養をしよう
・縁切り神社とも呼ばれる「安井金毘羅宮」で過去の人とはさようなら
・らくがきをすると願いが叶う!?「単伝庵
・マラソンランナーも訪れる「護王神社」で足腰の健康祈願

京都で自然を満喫する

photo by PIXTA

叡山電車「きらら」の車窓から山の景色を満喫

京都市の中心街と貴船や鞍馬などの山々を繋ぐのが叡山電車。その中でも「きらら」は展望列車として作られており、座につきながら窓の向こうに見える景色を楽しむことができます。山の中を駆け抜ける小さな電車の大きな窓から見える木々は、手が届きそうな臨場感。季節折々の山の色をお楽しみください。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、この電車はアニメ「名探偵コナン 迷宮の十字路」で平治とコナンが犯人を追ってバイクで逆走する線路です。追跡中に電車と正面衝突寸前のシーンがありますが、その電車がこの叡山電車なのです。ホームからバイクで線路に突っ込むシーンは鞍馬駅が忠実に再現されています。

夕日ヶ浦海岸の手作りブランコ「ゆらり」から夕日を眺める

photo by PIXTA
京丹後市網野町の夕日ヶ浦は海岸に沈む美しい夕日が見られることで有名。そのビーチに2017年、木とロープで作られた大きなブランコができました。自然の木の形をそのまま生かした手作りブランコに揺られて、心癒やされるひと時をお過ごしください。

夕日の光を浴びるブランコの姿は、写真好きの方々に愛されるフォトジェニックスポットです。

かやぶきの里美山町で大自然と遊ぶ

photo by PIXTA
京都府のほぼ中央に位置する美山町は、日本の農村の美しさが残る自然豊かな町。その豊かな自然を丸ごと楽しむアクティビティが充実しています。トレッキングやマウンテンバイクで森を楽しむのも良し、ラフティングやカヤックで川を楽しむのも良し、わら細工や語り部ウォークで歴史や文化を楽しむのも良し。原生林の恩恵を受けた綺麗な水で育った新鮮な野菜を使った料理も外せません。

他に、京都の自然を満喫する方法

・京都市民憩いの場所「鴨川デルタ」で川の流れを眺めながら日向ぼっこ
・鴨川を北に歩いてもうひとつの「賀茂川(かもがわ)」に出会う半木の道
・「宝ヶ池」でウォーキング。池の周りを1周しよう
・「糺の森」で太古から受け継がれる清らかなパワーを感じる
・「青谷梅林」で早春に咲き誇る梅を鑑賞
・色とりどりな紫陽花が美しい「観音寺」で梅雨を楽しむ
・君尾山で運が良ければ「霧に浮かんだような山」が見れるかも!
・精華町のけいはんな自然公園で「日本の里山」を感じる
伊根の舟屋で「京都の海の暮らし」に触れる
・滝の水しぶきが「琴線」のよう。琴滝は繊細な美しさが魅力
袖志の棚田は「海と棚田」の景色が調和した絶景スポット

ライター
三矢 楓 ホームステイで世界中の家族と暮らしに触れる旅人

世界中から集まる100人の若者でボランティア・パフォーマンスをしながら旅をするアメリカの教育NPOの参加をきっかけに、20カ国をホームステイで巡る。観光地よりも現地の暮らしに入り込むのが好き。様々な景色や人に出会い、「世界はこんなにもおもしろい」を伝えるべく、現在はNPOで国際交流プログラムの立ち上げを行う。

RELATED

関連記事