貴船神社
ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

日本酒好きな人は見学したい、キザクラカッパカントリー

「キザクラ カッパ カントリー」は、CMソングで有名な黄桜酒造プロデュースの酒と食のテーマパークです。ここでしか買えない日本酒を扱う黄桜商店や、工房できたてビールを味わえる黄桜酒場などがあります。

お酒好きとカッパ好きな人はぜひ「キザクラ カッパ カントリー」を京都一日観光に組み入れましょう。「キザクラ カッパ カントリー」の中にある「黄桜記念館」では日本酒だけでなく全国各地のカッパも紹介されているユニークなミュージアムです。

■詳細情報
・名称:キザクラ カッパ カントリー
・住所:京都府京都市伏見区塩屋町228
・アクセス:京阪電鉄本線 中書島駅 徒歩7分; 京阪電鉄本線 伏見桃山駅 徒歩7分
・マップ:
・電話番号:075-611-9921
・公式サイトURL:http://www.kizakura.co.jp

京都のパワースポット、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)
photo by pixta

京都のパワースポットとして有名な「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」は、京都市内の北部・上賀茂の地にあり、神代の時代から信仰を集めています。

美しい朱塗りの楼門をはじめ、広い境内は見どころが多く、是非訪れたいスポットです。

「賀茂別雷神社」は聞いたことがなくても「上賀茂神社」は耳にしたことがあるかもしれません。実は「賀茂別雷神社」が正式名で、「上賀茂神社」は通称です。また葵祭が行われるスポットしても知られています。

■詳細情報
・名称:賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)
・住所:京都府京都市北区上賀茂本山339
・アクセス:市バス・京都バス「上賀茂神社前」下車すぐ
・マップ:
・電話番号:075-781-0011
・公式サイトURL:http://www.kamigamojinja.jp

地元の信仰が厚い、石像寺(釘抜地蔵)

石像寺(釘抜地蔵)
photo by pixta

「釘抜地蔵」という通称で有名な「石像寺」。地元の方からの信仰がとても厚く、多くの人が絶えず参拝に訪れます。

またお寺の中にある地蔵は、人々の身体や心の苦しみを抜き取るということから「苦抜き(くぬき)地蔵」と呼ばれるようになったそうです。

知られざる京都の観光スポット「石像寺」ですが、何とご住職は臨床心理士の資格を有しているとか。心の悩みを解消するために「石像寺」を訪れてもいいかもしれません。京都一日観光の合間にどうぞ。

■詳細情報
・名称:石像寺
・住所:京都府京都市上京区千本通上立売上る花車町503
・アクセス:JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行25分、千本上立売より徒歩すぐ
・マップ:
・電話番号:075-414-2233
・公式サイトURL:http://kyoto.wakasa.jp/detail/25/359/

京都の鳴き砂といえば琴引浜(ことびきはま)

琴引浜(ことびきはま)
photo by pixta

京都府京丹後市網野にある「琴引浜(ことびきはま)」は、鳴き砂で有名な美しい砂浜です。きれいな海水で洗われた、石英質の多い砂の粒子が擦れあうことにより、まるで鳴いている音の様に聞こえるということです。

京都府の美しい自然の観光スポット、琴引浜。そんな琴引浜だからこそ、自然保護のためのルールが存在します。京丹後市の条例により、ビーチでの喫煙、花火、バーベキューは禁止されています。必ずごみも自分たちで持ち帰りましょう。

■詳細情報
・名称:琴引浜(ことびきはま)
・住所:京都府京丹後市網野町掛津
・アクセス:峰山駅より丹後海陸交通バス乗車 所要30〜33分
・マップ:
・電話番号:0772-69-0450
・公式サイトURL:http://kotohikihama.info

鬼のことが学べる日本の鬼の交流博物館

日本の鬼の交流博物館
photo by pixta

巨大な鬼瓦が出迎えてくれる「日本の鬼の交流博物館」。京都の大江山の酒呑童子をはじめ、日本各地の鬼に関する伝承や、鬼がからんだ伝統芸能、世界各地で収集した鬼面などが展示されています。

ところで、なぜ大江に鬼のミュージアムがあるのでしょうか? 大江山には「酒呑童子」をはじめに3つの鬼伝説があるからです。もともと大江山は鉱山技術により、豊かな山だったと言われています。その富を狙って鬼が誕生したのかもしれませんね。

■詳細情報
・名称:日本の鬼の交流博物館
・住所:京都府福知山市大江町佛性寺909
・アクセス:大江山口内宮駅から徒歩10分
・マップ:
・電話番号:0773-56-1996
・公式サイトURL:http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/onihaku/index.html

ゆったりとした気持ちになる観光スポット、かやぶきの里

かやぶきの里
photo by pixta

かやぶき屋根の集落が現存していることで名高い美山町にある「かやぶきの里」。日本の原風景ともいえるかやぶき屋根の家が38棟も建ち並ぶ集落で、丹波山地特有の民家形式の発展を垣間見ることができます。

「かぶきの里」では一棟貸しという形で宿泊することができます。もちろん施設はかやぶき棟! 古民家ならではの雰囲気が楽しめるだけでなく、鍋料理も調理でき、材料も手配してくれます。

■詳細情報
・名称:かやぶきの里
・住所:京都府南丹市美山町北揚石21−1
・アクセス:国道162号線安掛交差点東へ約6キロ JR園部駅からバス 約1時間
・マップ:
・電話番号:0771-77-0660
・公式サイトURL:http://www.kayabukinosato.com

京都のお土産といえば、おたべ本館

京都みやげとして定番のおたべ。株式会社おたべの本社工場に併設された「おたべ本館」では、工場見学だけでなく、おたべの手作り体験をすることもできます。

「おたべ」と聞くと「和菓子」というイメージがありますが、洋菓子好きな人にも素敵な商品を販売しています。「チョコ八つ橋」は八つ橋に薄くチョコレートをコーティングした商品。新しい京都のお土産として購入するのいいかも。

■詳細情報
・名称:おたべ 本館
・住所:京都府京都市 南区西九条高畠町35-2
・アクセス:近鉄電車「十条駅」下車 徒歩10分
・マップ:
・電話番号:075-681-8284
・公式サイトURL:http://www.otabe.kyoto.jp

世界遺産の森、糺の森(ただすのもり)

糺の森(ただすのもり)
photo by pixta

世界遺産として知られる、下鴨神社の境内にある「糺の森」。賀茂川と高野川の合流点にある下鴨神社境内に広がる約12ヘクタールの森で、かつてここ一帯が山城原野であった頃の植生が今もなお残る森といわれています。

「糺の森」は京都の観光スポットとしても知られており、秋になると紅葉が本当に美しいです。また遅めに色づくことから他の紅葉スポットで「見逃した!」と思っても、「糺の森」はまだ色づいているかもしれません。

■詳細情報
・名称:糺の森
・住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社
・アクセス:叡山電車「一乗寺」駅下車 徒歩約15分 市バス「一乗下り松町」下車 徒歩約10分
・マップ:
・電話番号:075-213-1717
・公式サイトURL:http://www.shimogamo-jinja.or.jp

宮本武蔵で有名な狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)

狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)
photo by pixta

一乗寺から坂を上った先の山奥にある、パワースポットとして有名な「狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)」。

宮本武蔵が心の剣をみがいたといわれる武蔵之滝があり、修行場として信仰されておりています。また、交通安全・厄よけ祈願でも知られるお寺です。

「狸谷山不動院」でグーグルで検索すると「怖い」というワードが目立ちますが、決して心霊スポットではありません。ただタヌキさんの目が怖いという人がいるのも事実なので、気になる人は2人で行かれるといいでしょう。

■詳細情報
・名称:狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)
・住所:京都府京都市 左京区一乗寺松原町6
・アクセス:叡山電車「一乗寺」駅下車 徒歩約15分 市バス「一乗下り松町」下車 徒歩約10分
・マップ:
・電話番号:075-722-0025
・公式サイトURL:http://www.tanukidani.com

映える観光スポット、貴船神社

貴船神社
photo by pixta

日本を代表するパワースポットとして、近年、静かなブームを生んでいる「貴船神社」。縁結びの神様として有名な神社で、毎年多くの参拝客が願い事をしに訪れています。

貴船では京都の名物である川床が楽しめます。お食事代は少々高めですが、マイナスイオンたっぷりの中で味わう京料理は格別です。ただし夏に訪れる際は蚊対策をすることをおすすめします。

■詳細情報
・名称:貴船神社
・住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
・アクセス:叡山電鉄・貴船口駅からバス貴船口駅前→貴船 駅から徒歩で30分
・マップ:
・電話番号:075-741-2016
・公式サイトURL:http://kifunejinja.jp
ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事