編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

瀬戸内海にある男木島(おぎじま)をご存知ですか。香川県高松市に属する男木島は、3年に1度開かれる現代アートのイベント「瀬戸内国際芸術祭」の舞台の一つにも選ばれている小さな島。

そして、たくさんの猫に出会える猫島でもあります。ここでは、男木島の基本情報や見どころなどをご紹介します。

*編集部追記
2017年5月に公開した記事に新たに3選加筆しました。(2017/9/19)
執筆時点での情報なので、実際に訪れた方で古い情報を見つけた方はmedia@tabippo.netまでご連絡ください。

 

男木島に行ってみての感想

photo by pixta

瀬戸内海にある男木島。規模は小さいですが、自然が豊かで猫が多く、どこかゆったりとした時間を過ごせる魅力的な場所です。男木島は瀬戸内国際芸術祭の会場にも選ばれており、自然だけでなくユニークなアート作品を楽しめる島でもあります。

以前までは男木島には飲食施設などは少なかったようですが、瀬戸内国際芸術祭以降は増えたようで、私が訪れた時も食べる場所には困りませんでした。男木島はタコ漁が盛んで、新鮮でおいしいタコが堪能できるので、ぜひ食してみてください。

 

男木島は平坦な場所が少なく、階段と坂道が多いので移動は徒歩がベスト。夏は暑いのでおすすめできませんが、春や秋は散歩感覚で島を観光できます。

 

ベストスポット

yuka.さん(@ranran56)がシェアした投稿 – 2017 9月 16 6:02午前 PDT

私がおすすめするベストスポットは、穏やかな空気に包まれた男木島図書館。築100年に近い古民家を改修して作った図書館は、外観も可愛らしく、観光客と地元の人々、どちらも楽しめる場所となっています。

旅行に行くとついつい「観光地をいっぱい回らなくちゃ」と焦る気持ちになってしまいますが、この図書館は、もっとここで過ごしていたい、ゆっくりしたいと感じさせる、とても魅力的な雰囲気がありました。

 

男木島はどこにある?

男木島は香川県高松港の北々東約7.5km、女木島の北約1kmに浮かぶ、南北が1.8km、東西が1.1km、周囲が約5kmの楕円形の小さな島です。

 

男木島へのアクセス情報

高松港発の雌雄島海運株式会社が運航するフェリーに乗ると、女木島港を経由して片道約40分で到着。フェリーは、8月中は12便、8月以外の時期は、1日6便が就航しています。

 

男木島の交通事情

Ykさん(@yepis66)がシェアした投稿 – 2017 5月 28 2:55午前 PDT

平地があるのは、港周辺と島の周辺に整備された「男木灯台」や「海水浴場」方面へに行く道路のみで、基本的に自動車での移動ができません。町中は狭い坂道が多いので、徒歩で島めぐりをするのがおすすめです。

*編集部追記(2017/09/19)
以下、観光スポットの一覧となっています。

 

男木島の観光スポット

瀬戸内国際芸術祭 ART SETOUCHI 2017

Shun.Tさん(@shun_0523)がシェアした投稿 – 2017 5月 23 5:22午後 PDT

瀬戸内海の島々を舞台に展開されるアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」は、世界的に知られるメジャーイベントです。2017年の男木島では、竹中俊作「歩く方舟」や、眞壁陸二氏の「路地壁画プロジェクト」など、10作品を島内で見学することができます。屋外の展示は通年、屋内の作品は、冬期(12月~3月中頃)以外の決まった日程で公開されています。

■詳細情報
・名称:ART SETOUCHI 2017
・住所:男木島の集落内
・アクセス:男木港から徒歩
・公開時間:作品による
・定休日:屋外作品はいつでも、屋内作品は定期的に公開
・電話番号:087-813-0853 瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局
・公式サイトURL:http://ogijima.info/setouchitriennale/

 

男木交流館

EmiI-MAさん(@e34.i07)がシェアした投稿 – 2017 5月 24 1:01午前 PDT

男木交流館は、ジャウメ・プレンサが手掛けた建築作品で、タイトルは「男木島の魂」。2010年の瀬戸内国際芸術祭で制作された作品ですが、施設内にはフェリーの切符販売所や売店、交流スペース、トイレなどがあり、現在も使われています。白い二枚貝をモチーフにした作品は、さまざまな言語をデザインした屋根が印象的です。昼と夜、天気によりまったく違う表情を見せてくれる男木交流館は、男木島のシンボル的な存在になっています。

■詳細情報
・名称:男木交流館
・住所:高松市男木町1986番地
・アクセス:男木港から徒歩すぐ
・開館時間:6:30~17:00
・定休日:なし
・電話番号:087-839-2278
・公式サイトURL:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/16399.html

 

男木島図書館

「男木島図書館」は、島の古民家を改造して作られた私設図書館。協力者たちの寄付によって運営されていて、誰でも無料で利用できます。写真や詩に関するイベントが開かれることもあるので、スケジュールをチェックして訪ねてみるのもいいですね。

■詳細情報
・名称:男木島図書館
・住所:高松市男木町148-1
・アクセス:男木港から徒歩約3分
・営業時間:金・土・日・月の13:00〜17:00
・定休日:火・水・木曜日
・電話番号:080-3860-8401
・公式サイトURL:http://ogijima-library.or.jp/

 

男木島灯台

photo by pixta

男木島の北端にあるトウガ鼻という場所にある「男木島灯台」は、120年の歴史を持つ石造りの灯台です。全国でも無塗装の灯台は珍しく、外観はおしゃれな展望台にも見えます。港から男木灯台へ行くには、島の南から北へ移動することになりますが、平坦な道が整備されているので、レンタサイクルの利用が便利です。となりには「男木島灯台資料館」、近くには「男木島灯台資料館」やキャンプ場があります。

 

■詳細情報
・名称:男木島灯台
・住所:高松市男木町1062-3
・アクセス:男木港から徒歩約40分
・公開時間:9:00~16:00
・開館日:原則日曜日と祝日のみ開館、瀬戸内国際芸術祭会期中は毎日開館
・電話番号:087-821-7012
・料金:無料
・公式サイトURL:http://www.pref.kagawa.lg.jp/chiiki/seto-island/detail/ogijima/

 

町中の猫たち

島の住民180人よりも猫の数のほうが多く(約200匹)、猫の島として知られている男木島。男木島の猫は、数十年前から自然に数が増え、いつのまにか猫の島として有名になりました。町中を歩いていると、島猫たちに出会えますが、餌やりは禁止となっています。かわいい姿を写真に撮って楽しむだけにしましょう。
 

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事