ポーランドの代表的な料理&スイーツ31選
      
                  
            グルメ          ・2017年10月24日(2024年3月1日 更新)
        
       
           
    
          
  ライター
  
  
  
    国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。
直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。
   
     
          
        
    
      焼きリンゴ(Pieczone jabłka)
ポーランドは世界を代表するリンゴ大国。リンゴをそのままガブリと食べると本当においしいです。冬ですと、ホステルで焼きリンゴをつくってみてはいかがでしょうか。
ポーランドではデザートはもちろん、肉・魚料理の添え物としても使われます。
隠れたグルメ大国・ポーランド
いかがでしたか?周辺諸国の影響を受けながら、独自のグルメを発展させてきたポーランド。
特にザピェカンカは道端のファーストフード店で気軽に食べることができ、味もおいしい上にボリューム満点で重宝しました。日本ではあまり馴染みのない印象がありますが、実はおいしい料理やスイーツがたくさんあるポーランド。
個人的にイチオシのグルメ大国なので、ぜひ皆さんも現地ポーランドを訪れて、バラエティー豊富なグルメを心ゆくまで堪能してください。
     
    
    
    
          
        
          	      
            
  ライター
  
  
  
    国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。
直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。