ベトナムの世界遺産
編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

インドシナ半島の東側で南北に長く、フランスの名残とアジアの活気が息吹くベトナム。首都ハノイや国内最大の都市ホーチミンへの旅行が定番ですが、カンボジアアンコールワットを含む世界遺産周遊も人気が出てきました。

そこで、今回はベトナムの世界遺産を素敵な写真と共にご紹介します!

■ベトナムの詳細情報
・首都:ハノイ
・言語:ベトナム語
・通貨レート:1 円 = 190.0ドン
・物価:水500mlで3000~6000ドン。屋台で15000~30000ドン。安宿ドミトリで3米ドル前後。
・治安:「現在 危険情報は出ていません。」世界治安危険度ランキング : 43 位 / 163カ国 ベトナムの外務省危険情報
・フライト時間:6時間(直通:羽田~ホーチミン市)
・時差:–2時間
・チップの有無:不要。気持ちでチップ。
・英語:観光地のホテル、店や都市部では通じることが多い。
・ビザ:15日以内の滞在なら不要だが出国の航空券が必要。パスポートの残存期間は入国時点3ヶ月以上。
・電圧とコンセント:220VでA型、C型

 

*編集部追記
2015年に公開した記事に新たに加筆しました。(2016/02/03)
2016年に更新した記事に新たに加筆しました。(2019/02/06)

 

ハロン湾

ハロン湾

photo by pixta

海から突き出るたくさんの島影が大変神秘的な景観を作り出しているハロン湾は、世界遺産に登録されてから活気に溢れた港町になりました。

カットバ島を代表とする大小3000もの島や奇岩があり、7000年前の新石器時代に人類が住んでいたことが確認されています。また海賊の隠れ家として利用されたり、軍事的な役割を果たした歴史も持っています。1994年に世界自然遺産に登録されました。

ハロン湾

photo by pixta

ハロン湾は1日で周りきれないほど広いため、一泊し船上でBBQを楽しみ優雅に過ごすのもオススメです。

 

■詳細情報
・名称:ハロン湾
・住所:Quang Ninh, Halong Bay, Vietnam

 

フエの建造物群

フエの建造物群

photo by Bernard Tey

1802年、ベトナム最後の王朝であったグエン王朝の首都として建設されたフエは1945年まで栄えました。

ベトナムのフエ

photo by pixta

城壁に囲まれた王宮は中国の北京にある紫禁城をモデルに作られ、第一次インドシナ戦争により主要な建築物は破壊されてしまいましたが、午門や太和殿などの建築物が現在も保存されています。1993年に世界文化遺産に登録されました。

■詳細情報
・名称:Hue, Vietnam

 

フォンニャ-ケバン国立公園

フォンニャ-ケバン国立公園

photo by pixta

大小300ほどの洞窟を持つフォンニャ=ケバン国立公園は、東洋で最も美しいと称される洞窟があることで有名です。

フォンニャ=ケバン国立公園

photo by Edgardo W. Olivera

フォンニャ洞窟と呼ばれるメインの洞窟は恐竜時代が訪れた約2億5千年前に形成されたと考えられており、現在も調査が進められています。また、地下の王宮とも呼ばれる天国洞窟はこの国立公園において見逃せない絶景スポットです。

■詳細情報
・名称:Phong Nha-Ke Bang National Park
・住所:Phong Nha-Ke Bang National Park, Phong Nha-Ke Bang National Park 510000, Vietnam

 

古都ホイアン

ホイアン

photo by abe saxophone

16世紀から発展し、戦火を免れてきたホイアンには400軒を超える昔からの木造建築が立ち並んでいます。かつてより海上交易の中心地の港町として栄え、アジアだけでなくヨーロッパからも多くの移民が定住していました。

ホイアン

photo by Mig Gilbert

日本人町があったと言われており、現在にも日本人墓地や日本橋と呼ばれる橋が残っています。1999年に世界文化遺産に登録されました。

 

■詳細情報
・名称:Hoi An
編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事