ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

ロシアのインターネット

ロシアでも、無料のWiFiが楽しめるホテルやレストランが増えてきました。最近では、鉄道の車内でもWiFiが使えるようになっています。ロシアではあまり、インターネットの心配はいらないと思います。

田舎に行くと、インターネットが使えるレストランは極端に少なくなりますので、ご注意ください。

ロシアの食事

P7073052-e1475721138948Photo by 新田浩之

ロシア料理を一言で表すと「重厚」。一見ボリュームがなさそうに思えても、すぐにお腹いっぱいになります。ロシア料理のもうひとつの特徴は、周辺諸国からの文化の影響を受けていることです。

例えば、スープのボルシチは隣国、ウクライナ発祥。焼き鳥のようなシャシリクはコーカサス料理、餃子のようなペリメ二はシベリア生まれの料理です。

私がオススメするロシア料理は、魚の入ったスープ「ウハー」。魚の美味しさとスラヴ文化特有の酸っぱい味付けとのコンビネーションがたまりません。

ロシアの有名観光スポット・世界遺産

photo by pixta

これだけ大きい国ですので、至る所に観光スポットがあります。初めてロシアを訪れる方はモスクワとサンクトペテルブルクをオススメします。

モスクワで必見の観光スポット・世界遺産は赤の広場にある聖ワシリイ大聖堂。華やかで独特の形状をしたドームにきっと驚かれることでしょう。

第二都市、サンクトペテルブルクにはエルミタージュ美術館や夏の宮殿など、華やかな宮殿がたくさんあります。ぜひ、ロシア独特の色使いや内装をお楽しみください。

ロシアのイベント

ロシアで開催されたビックイベントと言えば「2018年ワールドカップ」。身近になりつつあるロシアでは、電子ビザの適用地域が拡大しています。

文化的なイベントですと、1月7日のクリスマスが挙げられます。ロシアでは旧暦に従い、クリスマスは1月7日になります。西側のクリスマスとは異なった、ロシア独自のクリスマスをお楽しみください。

ロシアのチップ事情

photo by shutterstock

ロシアでは基本的にチップの習慣はありません。ただし、観光客がよく訪れるレストランではチップが期待されることがあります。チップの目安は総額の10%程度です。多くのレストランではサービス料が料金に含まれています。

ロシアで気をつけたいマナー

ヨーロッパと同じく、お店に入ったとき、出る前に挨拶は交わしましょう。ただし、ロシアはヨーロッパのような愛想笑いはしません。また、ロシア人もあなたの愛想笑いは期待していません。一見すると「ムスッ」として怖そうに見えますが、実際のところ怒っているわけではないのでご安心を。

またロシアでは、地下鉄に乗るときは男性が女性に席を譲る、基本的に男性がおごる、などヨーロッパと一部異なるレディファーストの習慣があるようです。

ロシアで話される言語

photo by shutterstock

ロシアの公用語はロシア語です。ところが、ロシア語は本当に難しいです。ここでは簡単な挨拶を紹介します。

こんにちは:Здравствуйте!(正式:ズドラーストヴィチェ)、Привет(ラフ:プリィヴェート)
さようなら:До свидания(正式:ダスヴィダーニャ)、Пока(ラフ:パカー)
ありがとう:спасибо(スパスィーバ)
私の名前は~:Меня зовут ~(ミニャ ザヴゥート~)
よろしく:Очень приятно(オーチニィ プリヤートナ)

特徴のあるキリル文字を読めるようになると、より旅を楽しめます。

最後に

今まで「近くて遠い国」というイメージがあったロシア。それでも、経済的、文化的にもロシアとの交流は盛んに行われるようになっています。

国内でもロシアに関するイベントが増えているので、ロシアに関心がある方はチェックしてみましょう。

ロシアについて調べている方に、人気の商品はこちらです

created by Rinker
ラッキーシップ(Lucky-ship)
¥1,650 (2024/12/22 13:58:24時点 Amazon調べ-詳細)
ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事