ライター

東京都出身、大自然に憧れるギャップ系女子。「1度きりの人生、世界を見てから死にたい!」という想いから20歳で初めての海外旅行へ。2ヶ国目のタイではタクシーで爆睡し、3ヶ国目のフランスでは列車で爆睡して待ち合わせに2時間遅刻してしまうほど大雑把で大胆な一面も。憧れの旅人はスナフキンで、将来は気の向くままに世界を放浪しながら仕事をして、自分の旅本を出すのが夢。

皆さんは海外フェスへ行ったことはありますか?世界中から音楽好きの仲間が集まり、特別な高揚感と笑顔を共有するフェスティバル。

本記事では海外フェスに人生を注いだ著者、津田昌太朗さんの書籍「THE WORLD FESTIVAL GUIDE」に掲載されている海外フェスの情報をまとめました!


津田昌太朗さん

1986年兵庫県生まれ。大学卒業後、広告代理店に入社。「グラストンベリー」がきっかけで会社を辞めイギリスに移住し、海外フェスを横断する「Festival Junkie」プロジェクトを立ち上げる。現在は、日本国内の音楽フェス情報サイト「Festival Life」、海外フェス情報サイト「feslavit」を運営しながら、雑誌連載やラジオ番組のパーソナリティなど、フェスカルチャーをさまざまな角度から発信し続けている。ワタナベエンターテインメント所属。Instagramアカウントはこちら

 

あの時の自分のように「いつかあの場所に行ってみたい」とか「いつかあのアーティストを観てみたい」と思っている人の “いつか”をふき飛ばしたい。

大好きなアーティストが日本に来ないと嘆く暇があったら、こちらから出向いてやればいい。SNSで世界中のどこの景色だってすぐに見られるような時代だからこそ、その場所に行かないと分からないことがある。好きなものがあれば、僕たちはどこへだって行ける。

本書は、フェスティバルに魅せられ、フェスティバルにすべてを注いだ男、津田昌太朗の人生が詰まった本。きっとあなたがまだ知らない「フェス×旅」の素晴らしさをお伝えします。

\書籍の購入はコチラ/

 

The Governors Ball Music Festival / ガバナーズ・ボール・ミュージック・フェスティバル

NYの若者の心をワシづかみ!マンハッタンも近い超都市型フェス

photo by ©Charles Reagan

2011年に始まった比較的新しいフェス、ガバナーズ・ボールは、6月上旬に3日間にわたりニューヨーク近郊、ランダールズ・アイランドで行われる。

島での開催とは言っても、マンハッタンやクイーンズから地下鉄やバス、フェリーなどで簡単にアクセスできる距離にあり、ニューヨークのビル群をバックにライブを楽しむロケーションが一番のウリ。

photo by ©JN Silva

参加アーティストはジャンルレスで、ヒップホップ、ロック、ダンスミュージックなど、その年の流行を反映したラインナップが揃う。そのため流行に敏感なニューヨークの若者が多く集い、会場内の装飾、フード、グッズのデザインもおしゃれな雰囲気のものが多い。

ステージは4つほどあるが、会場はとてもコンパクトでステージ間を快適に移動できるのもこのフェスの魅力。このシーズンのニューヨークは温暖で気候もベスト。芝生の上で快適に1日を過ごし、ニューヨーカー気分でフェスを楽しもう。

■詳細情報
・開催国・都市:New York City, New York, United States
・開催地:Randall’s Island Park
・アクセス:日本から飛行機で約14時間。JFK空港から市街地まではバス・電車で1時間程度。会場となるランダールズ・アイランドは、マンハッタンの東に位置し、市内から電車・バス・フェリー・徒歩でアクセス可能。
・スケジュール:6月上旬(2019年は5月31日~6月2日)
・最近の出演アーティスト:The Strokes, Tyler The Creator,
Travis Scott, Eminem, Jack White, Florence + The Machine, Tool, Chance The Rapper, Phoenix
・滞在スタイル:マンハッタン、クイーンズ、ブルックリンなど、ニューヨークのどこからでもアクセスしやすいので、旅の目的にあわせて宿泊エリアを選びたい。
・チケット:例年だと年明けにチケット販売が開始となり、1日券、3日券に加えてVIPチケットも購入可能。比較的チケットは確保しやすいが、出演アーティストによっては売り切れることもあるので早めに確保しておきたい。
・公式サイトURL:www.governorsballmusicfestival.com

 

観光していたらアーティストに遭遇。ニューヨーク開催のフェスならでは!

photo by ©Christopher Lazzaro

都市型フェスに参加する時は、午前中はその街をゆったり散歩したり、ランチなどしてからフェスに行くことになる。そんなタイミングでチェックしておきたいのが、そのフェスに出演するアーティストのSNS。その理由は…

\続きは書籍でチェック!/

 

After movie / アフタームービー

こちらのアフタームービーは2017年と2018年のもの。動画で臨場感を味わってみよう!

 

SHOTARO’S ADVICE / アドバイス

photo by ©Rachael Wright

ひと昔前まではメジャーなフェスが少ないニューヨークだったが、ここ最近は、パノラマNYC、エレクトリック・ズー、アフロパンク(すべて→P.143)などの人気フェスが台頭。また、常日頃からヘッドライナー級の大物のライブが行われているのがニューヨーク。2016年に参加した時には、フェス終わりの平日にThe Weekndの単独公演が行われるのを宿泊先で教えてもらったことも。

観光もエンターテインメントも刺激的なニューヨークは、まさに夢舞台。ちなみに6月上旬は、演劇界最大のイベントであるトニー賞が行われるタイミングなので、ブロードウェイでのミュージカル鑑賞もおすすめ。

 

TOWN GUIDE / タウンガイド

本場のニューヨークジャズを満喫

photo by ©pio3 /shutterstock.com

ニューヨークといえばジャズのメッカ。路上や地下鉄構内でもミュージシャンが演奏している姿をよく見かけるが、そんな都会の夜を彩るのがジャズクラブ。

「Blue Note」「Village Vanguard」「Birdland」などの老舗ジャズクラブがマンハッタンに密集している。目当てのジャズマンの演奏を観たい場合は事前に予約しておくほうが安心。

 

その他のピックアップ情報は書籍でチェック!

・ヒップホップの聖地をめぐる / ブロンクス他
・有名アーティストたちが手がけるレストラン / The Spotted Pig
・フェスでの野菜不足はサラダ&ジュースで補う / Sweetgreen

 

「THE WORLD FESTIVAL GUIDE」で世界のフェスを楽しもう!

photo by 「THE WORLD FESTIVAL GUIDE」より

本記事の内容は、津田昌太朗さん著書「THE WORLD FESTIVAL GUIDE」に掲載されています。フェス×旅に魅せられて100を越える海外フェスに参加し、フェスティバルに人生を注いだ著書の熱意と人生が詰まった一冊。ページ数は180Pにもおよび、掲載フェス数はなんと121ステージ!

音楽が好きな方はもちろん、海外フェス経験がない方も思わず魅せられてしまう盛りだくさんな内容になっています!次の旅先の参考に、ぜひ手にとってみてくださいね!

 

書籍刊行記念トークイベントのご案内

『THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド』の刊行を記念して、津田さんと編集担当の伊澤慶一さんのトークイベントが開催されます。当日は、本書の制作秘話や最新のフェス情報などをたっぷりお話しされる予定。ぜひぜひご参加ください!

■イベント概要
・日程:5月23日(木)19:30~21:00(19:15開場)
・場所:代官山蔦屋書店1号館2階イベントスペース
・定員:先着60名
・参加条件:書籍『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』+イベント参加券のセット(3,000円/税込)もしくは イベント参加券(2,000円/税込) を購入された方
・申込方法:代官山蔦屋書店の店頭(代官山蔦屋書店3号1階レジカウンター)もしくはオンラインストアからお申し込み可能です。
ライター

東京都出身、大自然に憧れるギャップ系女子。「1度きりの人生、世界を見てから死にたい!」という想いから20歳で初めての海外旅行へ。2ヶ国目のタイではタクシーで爆睡し、3ヶ国目のフランスでは列車で爆睡して待ち合わせに2時間遅刻してしまうほど大雑把で大胆な一面も。憧れの旅人はスナフキンで、将来は気の向くままに世界を放浪しながら仕事をして、自分の旅本を出すのが夢。

RELATED

関連記事