世界一周

初心者にも、旅上級者にもおすすめ!旅をもっと楽しくお得にする「KLOOK」って?
海外旅行って楽しいものですよね。日常から抜け出してプチ冒険をすると、リフレッシュできますし、好奇心が満たされます。 でもその準備は、楽しくもあり、面倒でもあったりしませんか?行く国を決めるまでは楽しいけれど、そこで何をす ...
2019年11月26日
大企業を退職し、900日間の世界放浪と新たな人生へと歩み出す
TABIPPOの小泉です。 多くの人々が夢みる世界放浪の旅。見たこともない絶景、全く異なる人生を歩む人々との出会い。毎日が冒険で刺激だらけの日々。 しかし思い描くそんな大きな夢も、現実との狭間で一歩を踏み出すことに躊躇し ...
2019年10月09日
国連加盟国193ヶ国を制覇する方法【アマゾニアン・前田塁対談】
みなさんは、今まで何ヶ国を旅してきましたか?「死ぬまでに世界中の国を制覇してみたい」と夢みている方も多いのではないでしょうか。 国連加盟国193ヶ国すべてを制覇した日本人は、まだ7人ほどしかいません。そのうちのひとりが、 ...
2019年8月23日
第二の故郷を見つけよう。旅先の出会いからホームステイに繋げた僕の経験談
こんにちは、世界一周から帰ってきて、現在は国内のアクティビティを楽しんでおります、GGです。 旅から帰国して、「一番の思い出って何?」と帰国してから質問された経験はありませんか?僕も世界一周を終えて、この質問を浴びせられ ...
2019年6月28日
旅人・バックパッカー用語辞典【48語収録】
バックパッカーとして海外を旅行していると、聞いたことない言葉を耳にすることがあります。「ビザクリの為に2泊だけアメリカ行ってくる!」「イミグレで1時間も質問攻めにあったー」など、日本で生活していたらまず聞かないです。 バ ...
2019年6月27日
今年こそ世界一周に出たい人が今すぐ読みたい記事まとめ
はじめての世界一周。不安なこと、しなくてはいけない手続き、準備など、やらないければいけないことが山積みですよね。「一年以内に世界一周に出る!」という方向けに、これだけはチェックしておいてほしい、旅人の先輩が書いた記事をご ...
2019年6月18日
「普通の大人になりたくない」敷かれたレールを歩いていた僕が世界一周で得られたもの
こんにちは。一年間の医学部を休学して、世界一周をしてきたGGと申します!世界一周をするまでの私は、いわゆる「敷かれているレール」の上に歩いてきた人生でした。 そんな私が休学をして世界一周をしたきっかけ、そして世界一周で感 ...
2019年5月28日
20万円で世界一周できる?スカイスキャナーマニアと調べてみた【堀家宏太×前田塁】
TABIPPO編集部の西嶋です。先日公開した記事「スカイスキャナーマニアに聞く!海外旅行の航空券を安く買う方法【堀家宏太・前田塁対談】」は(主にバックパッカー界隈から)大好評をいただきました!ありがとうございます。 今回 ...
2019年5月28日
150万円でファーストクラス世界一周!空港を出れば貧乏バックパッカー【二木 俊彦...
ファーストクラスで世界一周したあと、博多にてホステル「Hakata Minoshima Hostel FUTAGI」を経営されている二木 俊彦さん。 今回は、TABIPPO.NET編集長・前田塁との対談という形で、二木さ ...
2019年4月24日
地球一周の船旅「ピースボート」の完全ガイド!人生を変える旅に出掛けよう
今から8年前の春、私はこれから始まる大冒険に胸を躍らせ、地球一周の船旅「ピースボート」に乗船しました。 毎日変わりゆく景色、見たことのない絶景を前に感動を覚え、もっと世界を知りたいと思うようになりました。あれから私の日常 ...
2019年3月27日
世界一周出発までにしたい99の準備【世界二周経験者より】
1 お金を貯める 2 ビザを取得する 3 航空券を予約する 4 休学の手続きをする 5 パスポートを取得する 6 国際免許証を取得する 7 海外旅行保険に入る 8 クレジットカードを取得する 9 国際キャッシュカードを取 ...
2019年3月21日
バックパッカー5人の持ち物を大公開
旅行好きが一度は憧れるもの、それはバック1個で旅をしているバックパッカー達です。彼らは必要なもの以外は持たず、且つ全てが揃っていると言う、人間が生活する上で必要なものだけを知っているプロフェッショナル達です。 今後バック ...
2019年3月05日
実際にピースボートに乗った11人に聞いてみた!乗船前後で「ピースボートへの印象」...
世界一周や船旅に憧れているかたいませんか? それを両方叶えられるのが、ピースボート地球一周の船旅です。船の上では今後の人生を変えるキッカケとなるような、様々な出会いやプログラムがあります。ですが、実際にどんな人が乗ってい ...
2019年2月23日
世界一周経験者6人に「恋愛に関するココだけの話」を聞いてみた
たまに聞く旅先での恋愛事情。本当にドミトリーやホステル、知らない土地で出会いってあるの?そのまま付き合ったり恋愛関係になったりするのかな…?そこで今回は世界一周経験者に「恋愛に関するココだけの話」をお聞きしました。 &n ...
2019年2月06日
「スターアライアンス」の世界一周航空券を120%使いこなす方法
世界一周旅行を手軽にする方法として世界一周航空券を利用するというのがあります。スター・アライアンスの世界一周航空券は加入航空会社が多く、またマイル制をとっているので自由にルートが選べます。 *編集部追記 2015年7月に ...
2019年2月05日
世界一周経験者6人に「世界一周行って変わったこと」を聞いてみた
世界一周したら人生変わるかも!そんな思いを持って旅に出る人も多いはず。そこで今回は世界一周経験者に「世界一周行って変わったこと」をお聞きしました。 【世界一周経験者に聞いてみた。】というシリーズでは、世界一 ...
2019年2月05日
『八十日間世界一周』とは?全財産を失うか世界一周を達成するか
世界一周をテーマにした本といえばジュール・ヴェルヌの『八十日間世界一周』が挙げられます。「世界一周」の古典的名作ですが、実際に読んだことのある方は少ないかもしれません、今回は何度も舞台・映像化されている『八十日間世界一周 ...
2019年1月29日
「世界一周航空券」とは?夢を叶えるなら知っておきたい6つのこと
こんにちは、世界一周団体TABIPPOです。このブログをご覧の皆さんは世界一周にでたい!と思っている方が多いと思いますが、世界一周航空券というものをご存知ですか? 名前からも分かるように、世界一周をする人によく利用されて ...
2019年1月22日
ピースボートのポスターを貼って100万円を3か月で貯めた!ピースボート乗船者に話...
「世界一周99万円」と書いてあるピースボートのポスター。世界一周に憧れはあっても簡単に手を出せる額ではありませんよね。しかし、ピースボートにはボランティアスタッフ制度があり、ポスターを貼ったり内勤作業をすると、その作業量 ...
2019年1月19日
世界一周を実現させる15の準備と計画
世界一周に行く!と決めた人:長年の夢だった世界一周に行くことにしました。とりあえず、決めただけで何の準備もはじめてないので、出発までにやるべきことを教えてください。 という相談にお応えします。準備は全部で15ステップあり ...
2018年12月25日
世界一周経験者20人がおすすめする「世界の料理」まとめ
こんにちは、TABIPPOのかめちゃんです。 旅中の楽しみとして、各国のグルメをあげる人も多いはず!僕自身も各国の伝統料理を楽しみに食べ歩いていました。今回は世界一周経験者に「海外で食べられる至極の一品 」をお聞きしまし ...
2018年12月22日
海外でのクレジットカードの使い方を世界一周経験者23人に聞いた
世界一周をしてる旅人達は、どうやってお金を管理してるのか疑問に思いますよね。今回は世界一周経験者に海外旅行のお金の管理について、特にクレジットカードや国際キャッシュカード、デビットカードの種別と使い方についてお聞きしまし ...
2018年12月21日
世界一周経験者19人による「海外旅行の防犯対策」 まとめ
旅に危険は付き物。よく言われますが、僕自身は半年で1回も危険な目には合いませんでした。それはしっかり危機管理をしていたからです。 今回は世界一周経験者に「海外旅行の防犯対策」をお聞きしました。基本的なところはぜひ参考にし ...
2018年12月20日
世界一周経験者16人に「忘れられない出会い」 を聞いてみた
こんにちは、TABIPPOのかめちゃんです。 旅での出会いは本当にかけがえのない思い出です。その人に会いにもう一度、同じ場所を訪れるという人もいます。今回は世界一周経験者に「旅の忘れられない出会い」をお聞きしました。 & ...
2018年12月19日
世界一周経験者19人による「世界一周の費用」まとめ
こんにちは、TABIPPOのかめちゃんです。今回は世界一周経験者に「世界一周の費用」をお聞きしました。世界一周と聞くと膨大なお金が必要なんだろうなと思う人が多いと思います。そこで、今回は色んな旅のスタイル・期間の旅人達に ...
2018年12月17日
世界一周経験者17人による「オススメ穴場スポット」まとめ
海外旅行へ行く際にベタな観光地には行きたくないという理由で行き先を選ぶ人もいるのではないでしょうか?今回は世界一周経験者に「オススメ穴場スポット」をお聞きしました。 【世界一周経験者に聞いてみた。】というシ ...
2018年12月17日
世界一周経験者19人に「旅に出た理由」 を聞いてみた!
こんにちは、TABIPPOのかめちゃんです。今回は世界一周経験者に「旅に出た理由」をお聞きしました。 一歩踏み出せないという人も、この記事を読んだ後には「行ってみようかな!」と思えるのではないでしょうか。 ...
2018年12月16日
世界一周経験者12人に「世界一周のルート」を聞いた、その結果
世界一周したい!と思ってもどのように旅のルートを考えていくのか、はじめのうちは全くわからないですよね。そこで今回は、実際に世界一周を経験した6人にそれぞれのルートと感想を聞いてきました。 *編集部追記 20 ...
2018年12月12日
バックパッカー初心者に贈る!旅におすすめのバックパックブランド15選
「よし、旅をしよう!」そう思い立ち、まずバックパックがほしくなる。でも、「どれがいいの?どのブランドがいいの?わからない!」 旅をする上で欠かすことのできないバックパック!今からバックパックを買おうというみなさんへ。これ ...
2018年12月01日
旅本を出版する方法は?出版社出身ライターが教えるリアル
こんにちは、ライターの西嶋です。以前は出版社で本の制作に携わっていました。 そう言うと、「いつか旅本を出版したいからいろいろ教えて!」と言われることがあります。具体的に、「出版社で働いている人から見て、私のブログってどう ...
2018年10月29日
出版社出身ライターが教える、旅ブログを商業出版するためにやっておく11のこと
旅に出ると、多くの発見があります。普段とは違う環境に身を置いているし、忙しい日常から離れて自分と向き合う時間が増える分、当然のことでしょう。 多くの旅人は、そうした発見をブログで発信しています。旅の間に感じたことから、都 ...
2018年10月29日
世界一周で得た5つのこと、得られなかった1つのこと
世界一周するとどうなるんだろう?と想像している人:世界一周をすると人はどんな風に変わるんだろう?または、変わらないのだろう?自分を変えたくて世界一周するわけではないけど、世界一周経験者が何を得たのか聞いてみたいです とい ...
2018年10月19日
世界一周の費用を楽しく・有意義に貯める4つの方法と1つの裏技
世界一周に行きたい大学生:学生の間に世界一周旅行に行くと決めました。就職活動や卒業が1年遅れてしまうのは全然OK。ただ、世界一周に必要なお金が心配です。例えば1年間で世界一周するとして費用はどのくらいかかりますか?また、 ...
2018年10月12日
テーマを持って旅しよう!世界一周におすすめのテーマ24選
今回の記事は、これから世界一周をする際にぜひ考えて行きたい旅のテーマの話です。 「これから世界一周へいく予定だけど、荷物や手配以外に何か準備しておくことある?」「せっかく旅するならテーマを持って旅したいけど、どんなテーマ ...
2018年9月11日
【伊佐知美・古性のち・前田塁】10年後までどうやって生きてく? | 世界一周アフ...
9月1日-2日に開催される「旅祭×PEACE DAY」。初日の目玉のひとつとして、トラベルフォトグラファーの伊佐知美さんと古性のちさん、そしてふたりと同じく#えいとびたーの住人であるTABIPPO.NET編集長・前田塁の ...
2018年8月16日
ピースボートに乗ろうと思ったきっかけは◯◯です!乗船者16名に聞いてみた
世界一周や船旅に憧れているかたいませんか? それを両方叶えられるのが、ピースボート地球一周の船旅です。船の上では今後の人生を変えるキッカケとなるような、様々な出会いやプログラムがあります。ですが、実際にどんな人が乗ってい ...
2018年6月22日
船上で「運動会」や「講演会」を開催!?ピースボート地球一周の船内生活って何してい...
こんにちは!ピースボート98回クルーズの船上プログラムの1つである「TRAVELERS BOAT」で乗船中の大阪府出身21歳、大学3年生・小傳茂元貴(こでもげんき)です!アイススケートの羽生結弦選手に似ているとよく言われ ...
2018年6月21日
サラリーマンこそ最強の職業だ―リーマントラベラー東松『サラリーマン2.0 週末だ...
いま、あなたが「サラリーマン」であるならば、「サラリーマン」になった理由について答えられるでしょうか。おそらく、多くの人が答えられないかもしれません。なぜなら「その道を選ぶのが当たり前」だと思っているからです。 ほとんど ...
2018年6月09日
旅人シェアハウス #えいとびたー による連載がはじまります!のお知らせ
旅人たちのシェアハウス #えいとびたー がスタートして早3ヶ月、TABIPPO編集長で#えいとびたー住人のルイス前田です。今回は、#えいとびたーによるTABIPPO.NETとハフポストでの連載が始まるお知らせです。 20 ...
2018年5月11日
32か国を巡る「ハネムーン世界一周」をした夫婦が決める、おすすめの国トップ5!
こんにちは。TABIPPO世界一周ゼミ生で、ハネムーン世界一周の旅に出た前田夫妻です。2017年6月1日に出発した私たちの旅は、8ヶ月半で32カ国、80都市を巡りました。 帰国してからはお互いの家族や友人など、本当にたく ...
2018年5月09日
節約バックパッカーでも贅沢したい!メキシコのリゾート地「カンクン」滞在のすすめ
こんにちは。TABBIPO世界一周ゼミ生で2017年6月1日より夫婦でハネムーン世界一周に出発している前田夫妻です。 アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米と旅は進み、8か月半を予定していた旅もついに残り3週間となって最後の ...
2018年5月06日
元ライザップトレーナーが勧める、世界一周中に筋トレをした方がいい理由
こんにちは。ピースボートの船旅で2度の世界一周し、その後バックパッカーでの世界一周と、計3度の世界一周をしている世界一周評論家の増戸(ましと)です。 私は中学生の頃から筋トレを始め、またライザップでトレーナーとして3年間 ...
2018年4月12日
旅先での「再会」が、旅と人間関係をもっと素敵にしてくれる
どうも、ワクワクに素直に夫婦で世界一周中のteriyakiです。 旅の魅力の1つとして「新たな人との出会い」があげられることが多いですが、今回は新しい出会いではなく、旅先での「再会」に焦点をあててその魅力を記事にしてみよ ...
2018年3月29日
地球一周の船旅「ピースボート」についてよく聞かれる11の質問と答え
どこへ行っても目で追ってしまう気になる「あいつ」。私の心の中で芽生えた「ドキドキ」した気持ち。「地球一周の船旅」というポスターに心を奪われてしまった私は、7年前ピースボートの船に乗船をしました。 世界一周をしたいけど、一 ...
2018年3月26日
ピースボートで世界一周してから7年。気になる乗船者のその後の人生とは?
こんにちは。ピースボートの船旅で2度の世界一周をし、その後バックパッカーでの世界一周と、計3度の世界一周をしている世界一周評論家の増戸(ましと)です。 私が初めて世界一周したピースボート71回クルーズが出航したのは201 ...
2018年3月23日
TABIPPO編集長ルイスの冠ラジオが全国31局で配信中
この番組では、みんなのリクエストをお待ちしています。TABIPPO編集長のルイスこと、前田塁です。10月21日から冠ラジオ番組が全国31局ネットで始まります!人生で初めてのパーソナリティーです。2016年頃からJFN系列 ...
2018年3月22日
東京都内の旅カフェ&レストラン14店!世界一周に憧れる人はここへ
ひとり旅に憧れている人:海外旅行は好きだけど、ひとりで海外を旅したり、バックパッカーな貧乏旅行はしたことがない。いつか挑戦してみたいとは思うけど、両親や友人は反対するから経験者の話が聞きたい!どうすればいい? という方に ...
2018年2月23日
TABIPPOメンバーで最後の「世界一周未経験者」がいよいよ旅に出ます!
キャンピングカーでアメリカ横断中の旅するメガネです。 突然ですが、旅するメガネはこのまま「世界一周」に行きます。今まではTABIPPOメンバーの中で「世界一周」に行っていなかったのが二人いましたが、9月から他のメンバーが ...
2018年1月16日
まるで絵画のような美しさ!パタゴニア地方「トーレス・デル・パイネ国立公園」の魅力
こんにちは。2017年6月1日よりハネムーン世界一周に出発した前田夫妻です。旅も終わりに近づき、南米大陸ではパタゴニア地方を周遊しました。 今回は、パタゴニア地方の見どころの1つである「トーレス・デル・パイネ国立公園」と ...
2018年1月06日
世界一周を夢見る全ての人へ。準備や予算よりも大切なこと
「世界一周にいくこと」 というものが、さいきんはとても身近に感じるようになったような気がする。それは、TwitterやInstagramで旅の写真が多く流れてくるからかもしれない。 この”世界一周”という言葉に、多少なり ...
2017年12月28日
残り72時間!「世界へ踏み出す女性が輝くコンテスト SHINE」がエントリー期間...
大好評につき、世界へ踏み出す女性が輝くコンテスト「SHINE」の、募集期間の延長が決まりました! 12月20日(水)23:59までとなっていましたが、12月23日(土)23:59までとなり三日間の延長です。 ■詳細情報 ...
2017年12月21日
毎日妄想旅に出かけられる「絶景手帳2018」が好評発売中!あなただけの旅色に染め...
こんにちは。南国が大好きなsatokaです。 11月に入りもうそろそろ年末ですね。一年が経つのって本当にあっという間です。 年末と言えば来年の手帳!皆さんはもう来年の手帳を手に入れられましたか? 実はPAS-POLから旅 ...
2017年11月28日
TABIPPO×H.I.S.の最強タッグ!ついに「世界一周航空券」の手配サポート...
こんにちは。TABIPPOの篠原輝一です。 僕たちは2010年の団体設立からメンバーが全員世界一周しているということもあり、世界一周団体(怪しくてすみませんw)と謳って活動してきました。 そんな僕たちの団体設立当時のメッ ...
2017年11月28日
突然訪れた親友との別れ。セブ島はいつも私に世界を見るきっかけをくれた
こんにちは。南国が大好きなsatokaです。 今まで二度フィリピンのセブ島で働いたことがあるのですが、20歳の時に参加したボランティアと、ある一人の友人に起こった出来事が私の人生観を大きく変えてくれました。(一つはこちら ...
2017年11月26日
「世界中の人に、人力車を通して日本の文化を伝えたい」/世界一周人力車の旅・リキシ...
TABIPPOという旅を広める会社にいると、いろんな旅人の噂を耳にします。私はある日、とあるクライアントからこんな話を聞きました。 「人力車で世界一周している方たちをご存知ですか?僕、大好きなんですよ。」 おそらく旅人界 ...
2017年11月22日
7ヶ月間の「ヒッチハイクとCouchsurfingで世界一周」まとめ
2012年6/3から12/29の206日間で世界一周をした。旅の約半分の期間を現地の人のお家に泊めてもらい、ヨーロッパとアメリカをヒッチハイクで横断して、たくさんの人に助けられた旅だった。世界一周旅行は自分 ...
2017年11月11日
毎日旅に出たくなる!旅人にぴったりの「絶景手帳」を実際に使ってみた
皆さんこんにちは!宴師のNobuです。 あのPAS-POLが、今年の絶景手帳を発売開始したことはご存知ですか? photo by Nobuyuki Tanaka 今年は全6種類のカラーリングと、世界とハワイ、2種類の絶景 ...
2017年11月04日
世界一周するならどっち?「ピースボート」と「バックパッカー」を経験者が比較してみ...
こんにちは。自称、世界一周評論家の増戸です。なぜ世界一周評論家かというと、まずピースボートの船旅で2度の世界一周をし、その後バックパックでの世界一周と、異なった手段で計3度の世界一周をしているからです。 バックパックで世 ...
2017年11月02日
100カ国以上訪れた旅人が厳選!バックパッカーにおすすめの5カ国
どうも、旅丸のshoです。 旅丸sho:2013年、失恋をきっかけに世界一周を開始し120カ国以上訪れ今も旅を継続中。 現在は旅を始めたいけど不安な人むけの企画“タビイク”の運営をしながら講演会、雑誌や書籍への写真提供、 ...
2017年9月13日
今大流行のセブ島留学を最高のものにするための、たった1つの準備
旅好きが集まる「TABIPPO」。メンバーの中で一番旅に出ているデザイナーのナナちゃん(@0103015 )は先日、セブ島から帰ってきました。ええ、それはもう、真っ黒に焼けて。 いつものようにフラリと旅をしていたのかと思 ...
2017年8月23日
1 / 7
RECOMMENDオススメ記事

話題のサービス「HafH」の拠点は東京にも!現役ノマド女子が実際に泊まって比較し...
みなさんこんにちは! karin@ノマド留学生エンジニアこと、かりんです。 突然ですが、みなさんは今話題のサービス「HafH」をご存知ですか? 知らない方は、前回の記事「世界中どこでも拠点になる!?現役ノマド女子が話題の ...
2019年11月08日

【後編】近藤あやが旅する盛岡。2〜3日目は体験、お祭り、グルメを楽しむ大満足プラ...
こんにちは!近藤あやです。 数年前、素敵なお家と、素敵な車が用意された、男女でシェアハウスに住む番組に出ていたドラえもん好きの人です。卒業後、フィリピン留学に行ったことをきっかけに旅が好きになり、現在16か国をお仕事やプ ...
2019年10月30日

2代目バチェラー・小柳津林太郎がいくカップルにおすすめの盛岡TRIP!【恋する盛...
みなさん、こんにちは。「Amazon Prime」で配信中の恋愛ドキュメンタリー番組、『バチェラー・ジャパン』のシーズン2に出演している小柳津林太郎です。 よく旅をするのですが、一人旅というよりも誰かと一緒に出かけること ...
2019年11月06日