英語・語学の悩みを解決する

留学で後悔しないために、絶対にやるべき英語の勉強まとめ!
語学留学生がやっておけばよかったと最も後悔するのが「留学前の事前勉強」。今回は中でもTABIPPOがオススメしているフィリピン留学を例に、留学後に後悔しないためにどんな勉強を留学前にすればいいのかをお話しします。 基本的 ...
2016年8月19日
ワーホリ前に効果的なフィリピンの語学学校3選!英語ができると仕事の選択肢が広がる
30歳以下であれば誰でも海外で働くことができるワーキングホリデー。近年では、ワーホリ前にフィリピン留学で効率的に英語を身につけて、自分の希望の仕事につく人が増えてきています。 そこで今回は、ワーホリ前にぜひオススメしたい ...
2016年8月05日
フィリピンのホームステイで気づいた「本当に大切なこと」
フィリピン語学留学3ヶ月を無事に終え、その後セブで仲良くなった友達の実家に3日間お邪魔させて頂きました! そこでは、フィリピンの伝統を教えてもらい、僕たち日本人からすると考えられない、いわゆる”カルチャーショック”という ...
2016年7月20日
フィリピンに来たら乗ってみて!気分爽快なモーターサイクルバイクの魅力
以前、「タクシー」と「バス」を合成したようなフィリピンならではの乗り物ジプニーについてごしました。 フィリピン・セブの山々は斜度が強く、中には車で行くことが困難な場所もあります! そんな時は、この「モーターサイクルバイク ...
2016年7月08日
「留学の不安をぜんぶ解決します」TABIPPOがフィリピン留学の個別説明会を開催・・・
こんにちは!TABIPPOキャリア事業部でフィリピン留学を担当しています、池田明日翔です。 近年、英語留学先として人気急上昇中のフィリピン留学!格安でありながらも、マンツーマンの授業が多く、短期間で効率的に ...
2016年7月05日
海賊気分を味わうならセブ島の「アイランドホッピング」
「新しい島が見えてきたぞぉ〜!」こんな言葉を、心の底から、大きな声で叫んでみたいと思いませんか?僕は、中学生の頃から叫んでみたかったです!(なんせ将来の夢は海賊でした) もしあなたが「ワンピース」「パイレーツオブカリビア ...
2016年7月05日
カナダ旅行でおすすめの有名観光スポット6選
大自然に恵まれた、世界で2番目に広い国として有名なカナダ。生活水準が高く、また治安も良いので、数多くの旅行者がカナダを訪れています。 日本では決して経験できない大自然や、世界住みやすい都市ランキング上位に入るバンクーバー ...
2016年7月03日
フィリピン名物!ド派手でポップな「ジプニー」の乗り方
こんにちは!KEIです!この記事が公開される頃、僕はフィリピンを離れ次の国にいる頃です!フィリピン・セブでの生活は僕にとってかけがえのないものになりました。 リアルタイムな世界一周の写真はInstagramにて更新中です ...
2016年7月02日
スペインとメキシコの留学事情を比べてみた!メキシコはトリリンガルになるチャンスも・・・
5億人以上の人とコミュニケーションが取れると言われているスペイン語。スペイン語を学びに留学される方も少なくはないはずです。 そんなあなたに、スペイン語を学ぶにはもってこいの国「メキシコ」をご紹介します! 「え、メキシコ? ...
2016年6月29日
たばこが1箱300円→1,600円に!特に「お土産」の関税には要注意
海外旅行には荷物は付き物です!行くときは日本から必要な荷物を持ち、帰りは海外から更にお土産を買って帰ります。 その荷物の中に、もしも空港で引き止められて多額の関税を払わなければいけない荷物があったとしたらどうしますか? ...
2016年6月27日
猛獣なクロコダイルにまたがれる!セブ島の珍スポット「CebuZoo」へ行ってきた
こんにちは!フィリピンでの生活も残り3週間となり、世界一周のプランニングを再び始めつつ、スピーキングに磨きを掛けているKEIです! リアルタイムなフィリピン留学の写真はInstagramにて更新中です!今回は、フィリピン ...
2016年6月23日
学生が150万円を自力で貯める7つのテクニック
アルバイトの時給は735円。1年間のフランス留学にかかる費用は150万円。学生が稼ぐには気の遠くなるような金額です。いくら留学したいといっても、節約ばかりの生活なんて嫌だし、友達とも遊びたいですよね。でも大丈夫、アルバイ ...
2016年6月19日
フィリピン留学中に気をつけるべき病気とその対策まとめ
格安で英語が勉強できる留学先として、人気を集めているフィリピン。日本からも、飛行機でたったの5時間程度で行くことができ、しかも時差もわずか1時間程度。 アジアだけに日本の製品も手に入りやすく、留学費用のみならず、普段の生 ...
2016年6月13日
遭遇率100%!「ジンベエザメ」とフィリピン・オスロブで一緒に泳いできた!
こんにちは!KEIです! フィリピンでの生活も早いもので2ヶ月が経ち、語学留学も残り1ヶ月となりました!リアルタイムなフィリピン留学の写真はInstagramにて更新中です! 今回は、セブシティから片道3時間ほど車で行っ ...
2016年6月13日
【完全保存版】フィリピン留学で知っておくべき13のこと
英語が話せるようになりたい!英語を学んでから旅をしたい! そんな人に今オススメなのが、格安で英語を学べるフィリピン留学です。そこで、今回はフィリピン留学のメリットや、実際の費用、どれくらい効果があるのかなどフィリピン留学 ...
2016年6月12日
バイヤー伝 第10話「頼みの綱はスペイン大使館?インドの街中で野宿が決定か...・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年6月08日
LINE@に登録するだけでバナナ100本が当たる!?そんなバナナキャンペーンスタ・・・
こんにちは! TABIPPOでは、「旅に出る前に英語を少しでも話せるようになりたい!」という声をたくさん頂いたことを受けて、留学の専門家である留学プロと提携し、学校相談やお申込み、フィリピン留学出発までのサポートをしてい ...
2016年6月08日
【8/31まで!】今年の夏こそフィリピン留学で英語を学ぼう!TABIPPO特別割・・・
こんにちは! 今年の夏こそ英語を学びたいと思っているみなさん、朗報です! TABIPPOでは、「旅に出る前に英語を少しでも話せるようになりたい!」という声をたくさん頂いたことを受けて、留学の専門家である留学プロと提携し、 ...
2016年6月05日
カナダの国立公園・国定史跡・国立海洋保護区、全218の入場料がタダに!2017年・・・
旅好きの皆さんに朗報です。 カナダの国立公園を管理するパークス・カナダが、46の国立公園、168の国定史跡、4つの国立海洋保護区の入場料を2017年1月1日から12月31日まで、すべて無料にすることを発表しました。 この ...
2016年5月31日
英語を学ぶために単語や文法より大切な4つのこと
こんにちは!KEIです!フィリピン留学を開始して、あっという間の1か月が経過しました。リアルタイムなフィリピン留学の写真はInstagramにて更新中です! ”小学校お受験”して以来、1度も勉強をしたことがなかった僕が、 ...
2016年5月30日
バイヤー伝 第9話「すぐ嘘をつく!知らないと言えないのがインド人だった」
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年5月29日
バイヤー伝 第8話「インドではタクシー運転手の怪しい行動には要注意!」
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年5月19日
ラテンの女を落とせ!中南米であなたがモテる5つのテクニック
皆さんこんにちは、中学生の時「恋多き男」の称号を授かったラッキー原田です。さて、今日は人生の最大の楽しみである「恋」について話そうと思います。 舞台は美女が多い中南米、旅をしていれば必然と綺麗な女性に出会うことも少なくは ...
2016年5月17日
【イベント終了】TABIPPOフィリピン留学フェアで会える総勢9名のゲスト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こちらの2016年のイベントのため終了しています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 近年、英語留学先として人気急上昇中のフィリピン英語留学。 格安でありな ...
2016年5月12日
【イベント終了】フィリピン留学フェア来場者限定!各語学学校の参加特典をご紹介
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こちらの2016年のイベントのため終了しています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いよいよ今週末に迫りましたTABIPPOと留学プロが主宰する、フィリピ ...
2016年5月11日
スペイン、イタリア、フィンランド、イスラエル他、ワーホリで行ける国が14カ国から・・・
誰しも一度はあこがれる海外での生活。日本って安全で便利で暮らしやすいから文句はないんだけど、海外での生活も人生で一度は味わってみたい!そんな若者におすすめしたいのがワーキングホリデー制度。 ワーキングホリデ ...
2016年5月11日
アイルランド、カナダ、フィリピン、スリランカの留学授業料が最大3か月間無料に!応・・・
留学の授業料が最大3か月間無料になる、「One Project」の3回目の募集が開始しました。前回に比べて支援対象国が4ヶ国に増え、留学のチャンスも広がっています。 詳細や対象国について紹介していきます。 ...
2016年5月10日
英語が通じなくてよかった3つの出会い
旅をする上で「言葉が通じなかったらどうしよう」って不安ですよね。長期旅行から帰国して、「言葉が通じなくても旅って出来るの?」とよく聞かれます。 それくらい皆さんのイメージの中に、旅をする=高いレベルの語学力が必要というイ ...
2016年5月08日
フィリピン留学の費用を抑える3つの航空会社
安くて質の良い授業を受けられることで話題のフィリピン留学。英語を学べるだけではなく、一生の宝物となる出逢いがあり、あなたの人生を変えてくれること間違い無しです!私もかけがえのない仲間と経験を手に入れることが出来ました。 ...
2016年5月07日
オーストラリア「パース」の観光スポット5選
トラベルライターの菓子谷です。ワーキングホリデーを利用して、2013年から2015年の約2年間、オーストラリア最大の敷地面積を誇る西オーストラリア州の都市、パースに住んでいました。 パースの住み心地は、テレ ...
2016年5月06日
3週間で英語力は伸びるのか?英語初心者のフィリピン留学体験談
こんにちは!TABIPPOインターンのあすかです!私は高校生の時に春休みを利用しフィリピンへ短期留学をしました。短い期間でしたが、英語はもちろん他にもたくさんのことを学んだ3週間でした。 そこで今回は、そんな語学学校での ...
2016年5月06日
学生必見!大学生がフィリピン留学するべき5つの理由
大学生になったら「英語が話せるようになりたい!」「留学したい!」という目標を持った人が多いと思います。どこの国にどのくらい行けばいいかわからなかったり、費用が心配でなかなか一歩を踏み出せなかったり… そんな学 ...
2016年5月03日
夏の留学先はココで決まり!5つのおすすめ留学都市
まだ暦は4月だというのに、多くの学生たちが、夏休みの留学プランを検討しています。「今年中に留学したいけど、どうしよう…」と悩んでいる皆さん!まとまった休みが取りやすい「夏季休暇」を逃してしまうと、今年もまた留学へ踏み切れ ...
2016年4月29日
今こそ、英語ではなくスペイン語を学ぶべき3つの理由
日本人にはあまり馴染みのないスペイン語。 外国語といえばまず「英語」を思い浮かべる人が多いと思いますが、だからこそ、スペイン語を話せるメリットはたくさんあるのです。 今回は、そのメリットを3つご紹介します。 ...
2016年4月28日
【マンガ】第7話「俺たちはもう、フレンドだろ?」優しい言葉で歩みよる、インドの"・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年4月27日
海外で「Podcast」はまだ根強い人気!英語学習で聞くべきオススメ番組5選
英語学習者の皆さん!英語を学習する際、どのような方法を取っていますか?最近ではYouTubeやスマートフォンのアプリを使っているという方も多いと思います。 オンライン学習の良いところは無料でレッスン出来たり、移動中のスキ ...
2016年4月26日
電子辞書を捨てて「LINE翻訳アプリ」をダウンロードしよう!即レスで文を訳してく・・・
英語の学習をする際に、翻訳アプリは使っていますか?旅行に行ったり、外国人の友達と話をしたり、語学の勉強をしたり…いろいろなことに使えますよね。 でも翻訳アプリってたくさんありすぎて、どれを使えばいいのか迷って ...
2016年4月21日
オーストラリアの新定番ビーチ!サンシャインコーストの魅力を徹底解剖♡
オーストラリア東海岸沿いで有名なビーチといえばゴールドコーストですが、皆さんはサンシャインコーストというエリアを知っていますか? 日本人には圧倒的にゴールドコーストの方が人気ですが、実はサンシャインコーストもたくさんの魅 ...
2016年4月20日
世界一難しい言語はどれ?世界の言葉を難易度別に分けてみた
こんにちは。たじはるです!私は大学4年生のときに南米を周遊していたのですが、あまり英語が通じない環境で日々スペイン語を使っていたことで興味を持ち独学で勉強していました。 英語以外の言語を勉強するのは初めてだったのですが、 ...
2016年4月19日
フィリピン留学から世界一周へ!旅の始まりは「しくじり」の連続だった
こんにちは!現在、世界一周1か国目!フィリピン・セブにて語学留学をしております、カズキヨです!僕は現在、主流になりつつある(?)フィリピン留学から世界一周に出かける、いわゆる「TABIPPOロード」を進んでいます! リア ...
2016年4月18日
【マンガ】第6話「インドの洗礼?旅行者はカモ扱い!」大きな手荷物がおっさん達を引・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年4月14日
メキシコでビジネスチャンスを掴め!地球の裏側で活躍する4人の日本人
どうも皆さんこんにちは、Tokyo Divertidoのラッキー原田です。今回は、メキシコでこれから伝説を創るであろう4人の漢たちに取材をしました。 彼らを簡単に説明すると、 1、旅がこの漢たちを作った 2、メキシコで活 ...
2016年4月13日
一週間でも留学できる、オススメの留学都市ベスト3
ここ数年間で、一週間もしくは二週間程度の「短期留学」が人気を集めていることを、皆さんはご存知ででしょうか? 「留学」であれば一人でチャレンジできるため、友人や家族と予定をあわせずにして海外に飛び立つことができますよ。 & ...
2016年4月10日
当てはまる?海外に一歩踏み出すべき3つのタイミング
毎日、淡々と生活をしていると、ふとした時に、今の自分に違和感を感じる時ってありますよね。また、ときに今の生活を窮屈に感じることもありませんか。そんな時は、日本から世界に飛び出す時なのかもしれません。海外留学やワーキングホ ...
2016年4月10日
メキシコの桜!街を紫に彩るハカランダの絶景ベスト5
日本は桜が美しい季節ですね。同じ春、太平洋を挟んだメキシコでも、うす紫色の美しい花が咲き、人々を魅了します。その花の名は、ハカランダ(Jacarandas)。 中南米や熱帯地域に生息する植物で、ノウゼンカズラ科の一種で、 ...
2016年4月09日
移動時間で英語をマスターしよう!人気の英語iPhoneアプリ19選
iPhoneのアプリには英語を学べるアプリがたくさんあります。空いた時間を有効活用して英語学習が出来ると良いですよね。有料アプリを含めると数え切れないほどありますが、無料で学習できる人気の英語アプリを紹介します。 *編集 ...
2016年4月07日
メキシコは本当に治安が悪いのか?メキシコ人から学ぶ心構え
「メキシコに留学していました。」と話すと、次の返しは決まってこうです。 「治安とか大丈夫なの?」 仕方ありません。日本で流れているメキシコのニュースは「麻薬」「不法移民」「マフィア」「惨殺」「誘拐」「強盗」 ...
2016年4月04日
「NHKニュースで英会話」で英語とニュースの勉強をスタート!
英会話ってどうやって勉強していますか?英会話教室ってけっこう高いし、通うのも面倒ですよね。オンラインの学習だと時間が決められていたり、ネィティブの方が先生でなかったり、けっこう面倒なのではないでしょうか。 そんなあなたに ...
2016年4月03日
【マンガ】第5話「バスから見た光景に唖然...」激しい揺れとスピードの40分間・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年4月03日
キューバ旅行の前に確認したい3つのキューバ流
先日、オバマ大統領が首都ハバナを訪問し、犬猿の仲だったアメリカと接近中のキューバ。 さらに英ロックバンドのローリングストーンズがハバナでコンサートを開催し、話題になりました。キューバへの資本流入がますます進みそうです。社 ...
2016年4月01日
語学留学で必要な基本英単語26選
学生時代あまり得意ではなかったからこそ、今でも英語に全く自信はない。だから、とりあえず留学してもう一度ちゃんと英語を学びたい。そんな思いを発端に、フィリピンへ2ヶ月半の英語留学をした僕。 しかし、留学先ではわからない英語 ...
2016年3月31日
国内で外国人と英会話ができる場所まとめ!海外経験なしで英会話をペラペラにしよう
英語を勉強しているんだけど、いざ使うとなると上手く話せないし、全然聞き取れない。そんな経験はありませんか?そこで、今回は日本にいながら外国人と会話ができる場所をまとめてみました! 1.英会話カフェ phot ...
2016年3月28日
【マンガ】第4話「インドでバスに乗った事を後悔...」ボロボロのバスは冒険への始・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! →【マンガ】 ...
2016年3月26日
旅行で使えるイタリア語フレーズ17選
おいしい食べ物が多いイタリア。日本でもイタリア料理を食べることはできますが、本場の味も堪能したいですよね♪ イタリアの人はとてもウエルカム精神が強いです!そんなイタリアの方と仲良くなるためのイタリア語フレーズをシーンごと ...
2016年3月20日
"英語×スキル"を同時に伸ばせ!世界最大の交流プラットフォーム「Meetup」と・・・
19歳だった私。初めてのアメリカへの長期滞在。しかし私の学習環境は大学のプログラムだったゆえに周りに日本人が多くいました。 それでもどうにか友達がつくりたい、もっと英語を上達したい、と思った時に出会ったのがこのサイトでし ...
2016年3月16日
フィリピン留学のよくある14の質問
LINE@でフィリピン留学のご相談を受付けるようになってから、ついに先日友だち数が1000人を超えました。毎日いろんなご相談やご質問をいただきますが、その中でもよくお問い合わせいただくご質問をQ&A形式でご紹介します。ぜ ...
2016年3月16日
【マンガ】第3話「空港を出たら待ち伏せする詐欺軍団!?」戦々恐々の中、ついに空港・・・
前回のお話が気になる方は →【マンガ】第1話「インド人全員が俺達を狙っている…」先入観だらけのインド留学がいよいよ始まる! →【マンガ】第2話「使い物にならない紙幣に警戒心MAX!」両替所でプチ争いが勃発! ...
2016年3月13日
中南米旅行が3倍楽しくなる!インカ帝国を1000文字ちょっとでまとめてみた
「歴史を知れば、旅が楽しくなる」 ということで、インカ帝国の歴史と特徴を1000文字でまとめてみました。 インカ帝国のはじまりとおわり Photo by pixta インカ文明のはじまりは、1200年頃イン ...
2016年3月12日
「最大で費用全額補償」一流大学への留学経験で就活に差をつけよう!
「いつかは海外で活躍したい」 この記事に興味を持った方はその様に考えているのではないでしょうか。留学は資金も必要で、下準備に多くの時間がかかります。 今回はそんな悩みを一気に解決してくれる、IBPグローバル奨学金制度につ ...
2016年3月10日
メキシコ旅行で役に立つスペイン語フレーズ10選
こんにちは。メキシコで約1年間の留学をしていたライターのIkuです。メキシコから日本に帰国して6ヶ月、そろそろスペイン語が恋しくて仕方がありません。 そこで、今回はメキシコでしか通じないけれど、現地で使ったら一瞬でメキシ ...
2016年3月09日
6 / 9
RECOMMENDオススメ記事

ついにユネスコの世界遺産に登録!世界に誇れるチェコの藍染め文化とは?
こんにちは、トラベルブロガーの桜子(hossakuraworld)です。 第5回にわたってお届けするチェコ旅のレポート記事。今回は、2018年11月にユネスコの無形文化遺産に登録された、チェコの伝統文化「藍染め」について ...
2018年12月14日

2019年を最高の年にするためにしたい7つのこと
年を重ねるたびに、1年のスピードが早くなっている気がする。「2018年、今年はどんな年にしようかな」なんて考えていたのに、気づいたらもう2019年はすぐそこまで来ていました。 最高の一年を過ごすためには、スタートダッシュ ...
2018年12月28日

旅に最適なカメラはどれ? レンティオでカメラ10種をレンタルして台湾を周遊してき・・・
こんにちは、伊佐知美です。突然ですが、みなさんは「旅のためにカメラが欲しいけれど、値段が高くて手が届かない…でもどうしてもあのカメラ使ってみたい!」なんて思っていませんか? つい先日、そんなあなたの夢が叶うカ ...
2019年1月31日