世界にはいまだにたくさんの「不思議」があります。それらの多くは地球が自然に生み出したもの。偶然に偶然が重なってこんなものができたのか…はたまた、神の意志なのか…。
なぜできたのかはわからない。でも、確実に存在する「不思議」。今回はそんな世界中にある自然が生んだ不思議に注目してみました。
*編集部追記
2015年7月公開の記事に新たに加筆しました。(2019/5/28)
アンテロープキャニオン(アメリカ)
川がの流れが作った天然の渓谷。自然が作った美しい模様が、何重にも何重にも重なる模様が、異世界感をぐっと高める。
❐最上級の曲線美、アンテロープキャニオン(アメリカ)の美しき姿!
❐アメリカでしたい89のこと
❐息をゴクリと飲むほどの異次元世界!アメリカ・カナダの秘境25選
オレゴンの渦(アメリカ)
遠近感、平衡感覚、常識、いろんなものが狂う狂う。ただ立っているだけで不思議な空間。自然が生み出した錯覚の傑作。もはや、芸術。
カワイジェン火山 (インドネシア)
青い炎をまとった死の山。この火山にある湖「イジェン湖」からは超高濃度の有毒ガスがもくもくと立ち込めている。生物全部立ち入り禁止区域。
武陵原(中国)
岩の柱が連なるここは、まさに仙人の世界。この景色は本当に自然が作ったのか?それとも仙人が作ったのか?どっちでもいいか。こんなにきれいなんだから。