絶景
魂が震える!インドの聖地バラナシ(ベナレス)の観光スポット15選
それではまず、インドを想像してください。 ・・・できましたか? あなたの想像したインドから、タージ・マハルを切り取った場所。それがバラナシです。 バラナシにはインドが詰まっています。街中を歩きまわる牛、道端の哲学者サドゥ ...
2019年2月13日
バガンの仏塔が続々立入禁止に!夕日の絶景ポイントはここでした
Hi! 踊る旅人フォトグラファー、ナプシーです。旅は感じるもの、繋がるもの、クリエイトするもの。私の目から見た世界を、皆さんにシェアさせてください。 ミャンマーに行くことを決めた時、1番心惹かれたのは三大仏教遺跡バガンの ...
2019年2月12日
【記者発表会レポ】海やパンケーキだけじゃない!ハワイの魅力の真の魅力を発見してき・・・
ハワイ州観光局のNEWプロモーション・「発見ハワイ」が1月24日よりスタート。その内容をお披露目する記者発表会が恵比寿アクトスクエアにて行われました。今回は発表会の様子をレポートしたいと思います。 ゲストは、ハワイ州観光 ...
2019年2月09日
ナミビアでしたい32のこと
ナミビアに旅行に行ったら、何をしたいですか? 絶景を見る旅もいいし、現地の美味しいグルメも堪能したい。本記事ではPAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されている、ナミビアでしたいことをまとめ ...
2019年2月07日
クロアチアでしたい22のこと
クロアチアに旅行に行ったら、何をしたいですか? 絶景を見る旅もいいし、現地の美味しいグルメも堪能したい。本記事ではPAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されている、クロアチアでしたいことをま ...
2019年2月05日
栃木観光で見逃せない絶景11選
日光に那須高原、足尾銅山などなど、栃木県と言って浮かぶものは沢山ありますね。もちろん餃子もはずせません! そんな見所満載の栃木県の絶景を少し紹介しますね。東京からすぐにアクセス出来ますから日帰りでも素晴らしい景色を堪能で ...
2019年2月02日
フランスでしたい40のこと
フランスに旅行に行ったら、何をしたいですか? 絶景を見る旅もいいし、現地の美味しいグルメも堪能したい。本記事ではPAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されている、フランスでしたいことをまとめ ...
2019年2月01日
福井県のおすすめ観光スポット12選
皆さんは「福井県」に対して、どのようなイメージを持っていますか?実は福井県は昔ながらの自然が色濃く残る場所であり、隠れた絶景スポットの宝庫として知られています。 そんな福井県にある、都会では絶対に見られないような、神秘的 ...
2019年2月01日
秋田で観光するならおすすめの絶景16選
秋田県には、観光客を引き付ける魅力がたくさんあります。豊かな自然もあり、それに包まれて培われてきた長い歴史の遺産も見どころですね。 そんな秋田県の魅力的な絶景をご紹介します。また、ゆったりとした空気に包まれ、訪れた観光客 ...
2019年2月01日
きっとあなたが知らない「レソト王国」
天空の王国、アフリカの天井、アフリカのスイス。これらを聞いて思い浮かぶ国がありますか?そう、レソト王国です。南アフリカ内にあり、面積は四国より少し大きいくらいの小さな王国。平均標高が1500mと、世界一高い国です。 日本 ...
2019年1月30日
千葉県観光におすすめの絶景25選
東京都の隣に位置し、海に面している千葉県の観光名所をご紹介致します。千葉県は海でも有名な県ですが、山やお花、綺麗な夜景が見渡せる場所が実は沢山あるのです。 まだ千葉県に遊びに来たことがない人はもちろん、千葉県に住み始めた ...
2019年1月29日
17,000の島に490の民族、238,000,000人が暮らすインドネシアの世・・・
実は先日、世界遺産検定というものを取得しました。世界一周したものの、知らない遺産も非常に多かったです。2018年時点での世界遺産の数は1092件あります。 今回は、中でも僕が惹かれたインドネシアの世界遺産をご紹介します。 ...
2019年1月26日
欲張り女子ならメルボルン・ウィルソンズ公園一択!全力ではしゃぐ最高の一日にしよう
オーストラリアの最南端にあるウィルソンズプロモントリー国立公園は、息を飲むほどの大自然が広がっている秘境です。ビーチではしゃぎ、山に登り、日頃のストレスは見事に吹っ飛びます。 山・海・川や野生動物の楽園など、多種多様な自 ...
2019年1月25日
ブータン観光の基本情報とおすすめスポット11選
海外から観光客の訪問が許可されたのが1970年頃。まだまだ観光地としては知られていないのがブータンという国です。 しかし、山の美しい絶景、神秘的なパワースポット、人々の暮らしなど実は見所がたくさん。2週間とことんブータン ...
2019年1月24日
「鏡張りの星空」ウユニ塩湖で見る宇宙、画像まとめ
こんにちは、TABIPPOのかめちゃんです。 皆さんは、星空のウユニ塩湖でその中で最も美しい景色が「宇宙」と例えられることがあるのをご存知でしょうか?【保存版】奇跡の絶景・ウユニ塩湖で写真を撮るなら、持っていくべきアイテ ...
2019年1月21日
砂漠と潮の香り!エジプトのシャルム・エル・シェイク【写真30枚】
さて、今回の旅も最後になりました。シャルム・エル・シェイクという街をご存知でしょうか。 え?海があるからエジプトではないのかって?いえいえ、この街もちゃんとしたエジプトの一つの都市です。海に出るまでの道には広がる砂漠。や ...
2019年1月14日
「地中海の真珠」エジプト第二の都市アレクサンドリア【写真27枚】
カイロでエジプトを代表するギザのピラミッド、カイロ博物館を楽しみました。王道のヒストリックツアーではこのまま南下し、ルクソール・アブシンベル地域に向かうのですが、今回はエジプトリピーターという人や歴史好きな人はワクワクし ...
2019年1月13日
あなただけのタイ旅行を叶えよう!第2回「MY NEW THAILAND」の募集開・・・
タイといえばあなたは何を思い浮かべますか?美味しいグルメ、絶景、寺院など、見所はたくさんあります。そんな魅力たっぷりのタイに行く夢が叶っちゃうのです。 タイ国政府観光庁×TABIPPOスペシャル企画!第2回「MY NEW ...
2019年1月09日
ついにユネスコの世界遺産に登録!世界に誇れるチェコの藍染め文化とは?
こんにちは、トラベルブロガーの桜子(hossakuraworld)です。 第5回にわたってお届けするチェコ旅のレポート記事。今回は、2018年11月にユネスコの無形文化遺産に登録された、チェコの伝統文化「藍染め」について ...
2018年12月14日
まだプラハで満足してるの?チェコの本当の魅力は“地方都市”にあった!
こんにちは、トラベルブロガーの桜子(@hossakuraworld)です。先日、チェコを10日間かけてゆっくり旅してきました。チェコをこんなにも長い日数かけてゆっくり旅する人は、なかなかいないのではないでしょうか? 私自 ...
2018年12月11日
人生の最期に訪れたい国・街はどこ?【100ヶ国以上を訪問した旅人に聞いてみた】
世界には日本国が国として承認している196ヶ国をはじめ、非承認の国を入れると300ヶ国以上あると言われています。せっかく地球に生まれたなら出来るだけ多くの国に行って、たくさんのものを見たい! そんな思いで旅を続けていたら ...
2018年12月10日
本当は教えたくないお気に入りの絶景を教えて!【100ヶ国以上を訪問した旅人に聞い・・・
世界には日本国が国として承認している196ヶ国をはじめ、非承認の国を入れると300ヶ国以上あると言われています。せっかく地球に生まれたなら出来るだけ多くの国に行って、たくさんのものを見たい! そんな思いで旅を続けていたら ...
2018年12月09日
美しすぎて誰にも教えたくない!カンクンから2時間でいけるHolbox(ホルボッシ・・・
プロダイバーとして働きながら世界を周っていますYauichiです。 カンクン近辺に旅行を検討している時に「ガイドブックや旅行会社のオススメにはない、一味違う旅をしてみたい…」そう感じた事はありませんか?メキシ ...
2018年12月08日
これまでの旅で最高の瞬間はいつ、どこで?【100ヶ国以上を訪問した旅人に聞いてみ・・・
世界には日本国が国として承認している196ヶ国をはじめ、非承認の国を入れると300ヶ国以上あると言われています。せっかく地球に生まれたなら出来るだけ多くの国に行って、たくさんのものを見たい!そんな思いで旅を続けていたら訪 ...
2018年12月06日
イースター島は乗馬だからこそ最高に楽しめる!絶景が詰まった島をぐるっと制覇しよう
チリの首都サンティアゴから飛行機で約5~6時間かかる太平洋に浮かぶ孤島、イースター島はモアイ像で有名な人気の旅先ですね。私もとても大好きな場所で、2010年に初めての一人旅で訪れ、2018年に再訪しました。 ...
2018年12月06日
京都にある夜景が綺麗なスポット14選
日本らしい雰囲気が味わえる場所として、国内外から人気の京都。そんな京都の楽しみは、お寺や神社だけではありません!京都市内や奈良など、素敵な夜景を眺めることができるのもまた、京都の魅力の1つです。 今回の記事では、そんな京 ...
2018年12月03日
誰もが訪れたくなる隠岐島の観光スポット17選
島根半島の北に位置する隠岐島(おきのしま)。名前だけは聞いたことがあるけれど、具体的にはよく知らないという方が多いかもしれません。 島後と島前と呼ばれる有人・無人の島が集まった隠岐島は、島根県に属しながらも、独自の自然景 ...
2018年12月01日
「また、来よう」と決めた。国内の秘境駅12選
日本に住んでいながら知らないすばらしい景色はたくさんあるものです。でも知っている人たちはその景色の言葉を失い、感動していると思ったらすぐにその景色を見に行きたくなります。日本にある絶景の駅をご紹介します。 *編集部追記 ...
2018年11月28日
ニュージーランドでしたい32のこと
ニュージーランドに旅行に行ったら、何をしたいですか? 絶景を見る旅もいいし、現地の美味しいグルメも堪能したい。本記事ではPAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されている、ニュージーランドでし ...
2018年11月21日
ロンプラが絶賛したウェリントンでやりたい10のこと
世界中の旅人たちから愛されている旅行ガイド本「ロンリー・プラネット」、通称ロンプラ。そんなロンプラにおいて「小さいながら、世界で最もクールな首都」と称されるのが、ニュージーランドの首都・ウェリントンなのです。 オークラン ...
2018年11月06日
日本の秘境20選!私たちはまだ、本当の日本を知らない
そんなに広くもない日本ですが、まだまだ秘境というべき場所があります。不便な交通に四苦八苦してやっと着いたら息をのむような景色が広がっていたり、都会暮らしからは想像もつかないような伝統文化の中での生活が残っていたり。 そん ...
2018年11月04日
週末だけで楽しむ緑の島「屋久島」
Googleで「屋久島 日数」と検索すると、「最低でも二泊三日は必要」「縄文杉に行くなら四日間は見積もろう」などと表示されます。そしてレコメンドされるのはトレッキングツアーの数々。 いや、わたしはもうちょっと気軽に行きた ...
2018年10月30日
白の絶景「ミコノス島」の観光スポット9選♡
ギリシャにあるミコノス島は、エーゲ海の代表的な観光地の1つ。世界でも人気の高いリゾート地で、年間を通して世界中より観光客が集まります。 今回はそんなミコノス島の魅力をお届けします! *編集部追記 2016年5月に公開した ...
2018年10月30日
【種子島】1日2時間しか見られない絶景
「ここでしか手に入らない」「限定◯名」などの限定モノに弱い方、心の中で小さく手を挙げてください。謳い文句とわかっていながらも、どうしても惹かれてしまう。引き寄せられる不思議なパワーがあるんですよね、うんうん、わかるわかる ...
2018年10月29日
秘境好き必見!標高5000m近い峠を越えていく、インドのザンスカールトレッキング・・・
インドの最北端ジャンムー・カシミール州、ラダック地方。この地方には息をのむような大地と山岳地帯の絶景が広がっています。 その中でもさらに奥地に位置するのがザンスカールと呼ばれる地域。この地域には、より色濃く昔ながらの伝統 ...
2018年10月25日
沖縄本島の穴場スポット15選!秘境からパワースポットまで!
夏の暑さが訪れ、海の季節がやってきましたね。海といえば沖縄ですよね!しかし夏のシーズン中はどこに行っても人が多く、のんびりできない。なんて人もいるのではないでしょうか? そこで沖縄に在住したことのある私が、沖縄本島の穴場 ...
2018年9月29日
毎年使える!大人気の絶景日めくりカレンダーに日本版が仲間入り!
こんにちは。PAS–POLでインターン中のまゆです。 平成最後の夏も終わってしまい、少し寂しさを感じる今日この頃。夏が大好きな私は海に5回も行き、しっかり夏を楽しみ、しっかり小麦肌になりました。みなさん、夏を思いっきり満 ...
2018年9月28日
モンゴルでホームステイ体験。そこにはシンプルで幸せな生活がありました
大草原が広がるモンゴル。この国には今でもゲル(モンゴル式テント)に居住し、遊牧民生活を営んでいる人々が多く暮らしています。 モンゴルを旅する人ならば、誰でも憧れること。それは現地の方と一緒に暮らしてみるホームステイ体験を ...
2018年9月14日
2月におすすめの国内旅行先8選
2月は旅行のオフシーズンに当たるため、比較的航空券やホテルは予約しやすい時期ですが、雪が降る雪国は最高の月です。北海道の雪まつりをはじめ、冬にしか楽しめないイベントやこの時期にしか見ることのできない絶景を探しに、日本を巡 ...
2018年9月06日
インスタで人気急上昇中!スペインの「サン・フアン・デ・ガステルガチェ」は見逃せな・・・
フランスとスペインの国境にありながら、独特の文化を保つバスク地方。近年は「美食の街」として有名なサン・セバスチャンや、現代アートが盛りだくさんのビルバオなど、日本でも人気が出始めています。 しかし、バスクのもう一つの魅力 ...
2018年9月04日
イメージと真逆。イランのホウラマンバレーで出会ったのはホスピタリティあふれる人々・・・
イランとイラクの国境沿いにある深い山と谷に覆われた土地、クルディスタン州「ホウラマンバレー」。この地域に住む大多数の人々はクルド人。「国家を持たない最大の民族」と呼ばれる人々です。 経済制裁下で手に入りにくくなった外国製 ...
2018年8月27日
息をゴクリと飲むほどの異次元世界!アメリカ・カナダの秘境25選
どうも、牛丸です。この前、グランドキャニオンをみに行って鳥肌が立ちました。こんな壮大な自然がこの世にはあるんだなあと、物思いにふけったりもしました。そこで今回はアメリカ・カナダにある、死ぬまでに1度は行っておきたい秘境を ...
2018年8月23日
旅人におすすめの下北半島の観光スポット10選
下北半島には絶景スポットが多くあるほか、数多くの温泉があるので癒しの旅がしたい方にもおすすめ! それでは今回は、そんな下北半島へ旅行に行った際に訪れるべきおすすめ観光スポット10選を、厳選してご紹介します。 ...
2018年8月23日
スペインにもまだこんな場所が?「ソルビラン」は旅行者が知らない絶景の村
旅をしていると抜群に美しい場所にもかかわらず、どのガイドブックにも記載されていない穴場に偶然行きあたることがあります。 今回紹介するのはスペイン南部。地中海とシエラネバダ山脈に挟まれた、アルプハラと呼ばれる地域にある村で ...
2018年8月22日
オーロラの街「イエローナイフ」の観光スポット
みなさん、イエローナイフをご存知でしょうか?イエローナイフと言えばオーロラですよね?せっかく観光に来たのにお昼することがない!と困る方も多いと思います。そこでオススメスポットを紹介したいと思います。 *編集部追記 201 ...
2018年8月17日
九州・沖縄の地元で愛される定番夜景スポット8選
各県の中で最も人気の高いそれぞれの夜景ポイントを挙げてみました。ほとんどが山の頂や展望台から眺めるスポットです。 九州、沖縄の各県には地元で愛される小高い山や丘が街の近くに必ずあり、観光スポットとしてあるいは地元の人達の ...
2018年8月16日
週5で働いて都会の生活に疲れている人こそ、100%絶景の「甑島(こしきしま)」に・・・
平日の5日間は朝から晩まで働いて、華金には仕事の愚痴をこぼしながら女子会という名の飲み会。土日は遠出してのんびりしたいけれど、最近はインスタで流行りのスポットを巡るばかり。でもたまには自然に触れて癒されたり、新鮮な空気を ...
2018年8月15日
九州旅行で外せない観光スポット39選
九州の気候は、九州山地を境にして南側では夏らしい暑さを感じることが出来、北側では阿蘇地域を中心に比較的涼しい気候を楽しむことが出来ます。 九州の七県には夏にぜひとも訪れたい観光スポットが多数存在しており、夏の思い出を作る ...
2018年8月12日
関西で楽しむ絶景!日帰りハイキングスポット27選
緑豊かな自然や湖など、アウトドアで過ごすのは気持ちがいいですよね。都心から比較的近い自然の森や低山でも、充分な景観を楽しめ絶景に出会えるスポットがあります。今回は、初心者でも楽しめる関西エリアの日帰りハイキングコースをご ...
2018年8月11日
天空の王国「レソト」そこはアフリカにひっそりと存在する絶景の山岳地帯でした
南部アフリカをしばらく旅していた私には、どうしても立ち寄りたい国がありました。その国の名はレソト。今回ご紹介する国です。 南アフリカ共和国にぐるっと周囲を囲まれた小さな国。レソトを知る人々の間では「天空の王国」と呼ばれ、 ...
2018年7月31日
日本の絶景温泉・露天風呂32選
世界には数多くの絶景・秘境がありますが、私達の住む日本にも、世界に誇る素晴らしい絶景・秘境が沢山あります。その中でも温泉は日本が誇る文化でもあります。心も体も温まり、心の底から至福の時間を味わうことができます。 今回は、 ...
2018年7月27日
堪能したい。日本の絶景温泉10選
日本が世界に誇れるものと言えば、やはり、全国に多々ある秘湯や名湯など、温泉を挙げる方も多いのではないでしょうか?そんな温泉大国の日本には、私たちがまだまだ知らない、魅力的な温泉がたくさんあります。今回は大自然の中でゆった ...
2018年7月27日
新潟観光で行きたいおすすめ絶景スポット16選
冬の雪深さで知られる新潟県ですが、絶景は雪景色ばかりではありません。日本列島の成り立ちに関わるような荒々しい断崖や、夏を謳歌するような花畑など見るべきところがたくさんあります。 一度は見ておきたい絶景を選んでご紹介します ...
2018年7月15日
東京の大自然溢れる絶景スポット20選
東京都は実は南に長~く伸びています。亜熱帯の島々には手付かずの自然と深い藍色の海が広がっています。ビルの林立する都心と同じ東京都とはとても思えない絶景の数々、また実は都心にもあった絶景など、一度は見ておきたい景色をご紹介 ...
2018年7月07日
兵庫観光でおすすめの絶景スポット14選
突然ですが、兵庫県に行ったことはありますか?多くの方が行ったことがあるとお答えになると思います。 しかし、神戸等のファッションの街に行く方がほとんどだと思います。確かに、お買い物も良いですが、神戸であれば南京町で中華を食 ...
2018年7月05日
幸せの色「ピンク」に染まった絶景10選
世界には絶景と呼ばれる場所がたくさんありますが、今回は幸せの色「ピンク」の絶景を集めました。女の子同志恋のパワーをもらいに旅をしてもいいですし、恋人同士で訪れて愛を確かめ合うのもお勧めです。 どのスポットもピンクのパワー ...
2018年7月05日
絶景と温泉を巡る旅へ!大分の絶景7選
ライターのシンタです。日本国内の絶景を発掘・発信する都道府県×絶景シリーズ九州編。今回は別府に、由布と、僕の大好きな温泉宿をたくさん持つ大分から絶景スポットを8つ紹介します。 大分の絶景と温泉に行ってみての ...
2018年7月05日
福島観光でおすすめの絶景スポット11選
福島と聞くと、何を想像しますか?会津?白虎隊?赤べこ? 歴史や建造物など多くの魅力を持つ福島県には、絶景スポットも多く存在しています。こちらでは、福島観光で訪れたい絶景スポットを紹介しています。 (前半はPAS-POLの ...
2018年7月05日
群馬観光でおすすめの絶景13選
群馬県には白根山という活火山もあれば、尾瀬という水芭蕉の群生で知られる高原もあり、首都圏からは手軽に自然の奥深さに触れることができます。 持って帰って良いのは思い出だけ、残して良いのは足跡だけという、自然と環境を守る運動 ...
2018年7月04日
トトロに会える絶景も!山形県に行ったら訪れたい絶景11選
山形県は松尾芭蕉が「奥の細道」の行程の三分の一を費やし、その旅は「出羽三山」を目指した心の旅とも言われ、古くから信仰の地として人々を引きつけてきました。芭蕉の足跡が随所に見られる山形県の絶景をご紹介します。 *編集部追記 ...
2018年7月04日
1 / 6
RECOMMENDオススメ記事

【山下歩×KAIKI×Kecori】映画のような冒険旅ができるクイーンズランド、・・・
オーストラリアの北東部にある、クイーンズランド州。自然豊かなこの土地を山下歩さん、KAIKIさん、Kecoriさんの人気アーティスト3人が旅をして、その思い出を込めた楽曲制作を行いました! ❐MVはこちらから ❐3人のプ ...
2019年2月08日

TABIPPOおすすめ!カナダ・アルバータ州に旅人が集まる理由
旅のベストシーズンといえば、夏。開放的な気分になって遠いところに出かけたくなるし、海やバーベキューなどのアクティビティも夏ならではのものですよね。旅人なら、夏には旅に出ずにはいられないはず。 では、冬はどうでしょう。夏の ...
2018年12月20日

新規取得も更新も最大1万円キャッシュバック!この機会にタイで旅人デビューはいかが・・・
みなさん、「パスポート」は持っていますか?えっ、持ってない?それはもったいない! 日本のパスポートはビザなし、あるいは現地到着時にビザ取得で渡航できる国が190ヶ国あります。この数は世界でもトップクラス。 そんな世界最強 ...
2018年12月25日